1. トップ
  2. 恋愛
  3. 知らなきゃ大恥…!? 社会人なら押さえておくべき「3つのマナー」

知らなきゃ大恥…!? 社会人なら押さえておくべき「3つのマナー」

  • 2015.5.25
  • 2945 views

新入社員を迎え、この春先輩社員になった人も多いのでは? 今までは接待や社員旅行の席で下っ端として動けばよかったけれど、先輩ともなると急にリーダーを任される場面も……。そんなとき、不安になっちゃうのが、自分のマナー。

「あれ!? 正式なやり方がよくわからない」

「先輩はどうやっていたっけ?」

「人前でこんなにあわてるなんて……」

そこで今回は、『gooランキング』が男女500人にアンケート調査した「いまさら誰にも聞けない常識ランキング」を参考に、オフィスやプライベートで役立つ“大人のマナー”をまとめてリストアップ! 冷や汗をかく前にチェックしておきましょう。

 

 

■誰でも一度はあわてる!? お葬式のお焼香の手順

アンケート調査の結果、誰にも聞けないけれど、手順が不安なマナーとして1位になったのは「お葬式のお焼香のやり方」で、回答全体の29%を占めました。

結婚式は前もって準備できますが、お葬式は不意にやってきます。身内のお葬式を経験した人も、お焼香の手順までは正確に覚えていないのではないでしょうか。

お焼香は立礼や座礼、回し焼香などスタイルが複雑なうえに、宗派によって回数もまちまち。いざというときあわてないように、一般的な手順を確認しておきましょう。

 

■うろ覚えで大丈夫!? フランス料理や懐石料理のマナー

続く2位は「フランス料理・懐石料理の食べ方」でした。

フォークを外側から取っていくことは知っていても、「スープはどうするんだっけ!?」「お椀のふたの開け方って?」「お箸の位置は?」と迷いがち。

懐石料理は左側から右側に向かって味が濃くなるように盛りつけられているので、左から食べるのが正しい……なんて、日常生活とかけ離れた知識ですよね。

でも、それも仕事やお付き合いの一部。早めに身につけておけば、後輩たちから一目置かれる先輩になれるかも!

 

■マスターすれば一人前! 尊敬語・謙譲語の使い分け

3位は「尊敬語・謙譲語の使い分け」でした。

上下関係に応じて複雑な表現を使い分けるのは日本語の特徴ですね。世界で最も難しい言葉といわれるだけのことはあります。

でも、オフィスでは毎日の電話対応やメールのやり取りに必須の知識!

尊敬語や謙譲語を自然に使いこなせるようになったら、社会人として一人前かもしれません。

 

以下、4位は「頂き物へのお礼状の書き方」、5位は「海外のレストラン・ホテルでのチップの渡し方」がランクイン。どちらも普段あまり使わないマナーですが、知っておいて損はないですよね。忙しい仕事の後、慣れた手つきでさらっとお礼状を書く後ろ姿を見れば、後輩からは「ステキな先輩だな~」と思ってもらえますよ。

 

【参考】

いまさら誰にも聞けない常識ランキング – gooランキング

 

の記事をもっとみる