1. トップ
  2. レシピ
  3. お呼ばれに人気な簡単持ち寄りデザート18選!上級者見えするおしゃれレシピ♪

お呼ばれに人気な簡単持ち寄りデザート18選!上級者見えするおしゃれレシピ♪

  • 2020.11.10
  • 24888 views

人気の持ち寄りデザートレシピ特集

一年を通して様々なイベントがあり、お友達の家や親戚の家にお呼ばれすることも多いのではないでしょうか。

話題のお菓子を持ち寄りするのも良いですが、手作りで持ち寄りすると喜ばれますよ。そこで今回はお呼ばれに人気の持ち寄りデザートを紹介します♪

上級者見えするようなデザートをピックアップしました。デザートの種類別にしているので参考にしてみてくださいね。早速どのような持ち寄りデザートがあるのか見ていきましょう!

人気の持ち寄りデザートレシピ☆ケーキ

程良い甘さ!キャラメルチーズケーキ
程良い甘さ!キャラメルチーズケーキ
出典:https://cookien.com/(外部リンク)程良い甘さ!キャラメルチーズケーキ

持ち寄りデザートでおすすめなのが、スコップ系のスイーツです。みんなでワイワイと取り分けながら食べられるレシピなので、ぜひ持ち寄りにしてみてはいかがでしょうか。

チーズの酸味とキャラメルの甘味が絶妙なバランスになって絶品ですよ。クリスマスパーティーや誕生日会などにも活用できるデザートです。

おしゃれ!ヨーグルトでLOTASチーズケーキ

チーズケーキの上に人気のLOTASビスケットを乗せた持ち寄りデザートはいかがですか?

容器がなくても牛乳パックで作れるのが嬉しいところです。プレーンヨーグルトやホットケーキミックスで簡単に作れます。

これなら持ち寄りデザートにするとおしゃれに見えて喜ばれること間違いなしです。

手作りで人気のレシピ!レモンケーキ

こちらもホットケーキミックスで簡単に作れるフルーツのケーキです。おしゃれに見えるように、レモン汁で作ったアイシングをかけて持ち寄りデザートに。

ヨーグルトが入っているのでそれほど甘くなりすぎず、甘いのが苦手な人にもおすすめです。

持ち寄りデザートにパウンドケーキをあげればみんなで簡単に分けられますよ。

人気の持ち寄りデザートレシピ☆クッキー

手作りで!ホワイトチョコチャンククッキー

気軽に作れるのがやはりクッキーですよね。チャンククッキーとはスタバの定番の焼き菓子で、クッキー生地にチョコを練り込んだものをいいます。

このチャンククッキーにホワイトチョコを忍ばせて、手作りしてみてはいかがでしょうか。

持ち寄りデザートでこのスイーツがあれば、コーヒーと合わせて楽しい時間を過ごせますよ。

人気のレシピ!オートミールクッキー

大量にオートミールが余っていた時には、持ち寄りデザートに変身させてみませんか?健康志向なお友達におすすめの焼き菓子です。

オートミールとチョコチップやチョコクランチ、ドライイチゴも加えてアクセントをつけています。

持ち寄りにこのデザートがあれば喜んで食べてくれるはず。ザクザクした食感がやみつきになります。

可愛い焼き菓子♪アンパンマンクッキー

アンパンマンのクッキーを持ち寄りデザートにしましょう。特に子供がいる家庭だと喜ばれます。

アンパンマンクッキーにイチゴジャムをサンドしていて、とても美味しい仕上がりに。それぞれアンパンマンの顔を変えて楽しく作ってください。

持ち寄りデザートにこのクッキーを手作りしてみんなで盛り上がりましょう。

人気の持ち寄りデザートレシピ☆チョコ

トロッと美味しい!生チョコタルト

ミニタルトの中に冷たい生チョコが入った人気のレシピです。持ち寄りでこのデザートを手作りすると喜ばれます。

シンプルな作り方なのでとても簡単に作れますよ。持ち寄りする時は保冷剤も一緒に入れて冷やしてくださいね。

生チョコの上にはココアパウダーやジュエリーシュガーなどをトッピングして仕上げましょう。

持ち寄りに今流行のチョイスブラウニー

人気のチョイスビスケットを使用したおすすめレシピです。ブラウニーの生地にチョイスを乗せて焼くだけなのでとても簡単に作れます。

たくさん人数がいる時の持ち寄りのデザートにぴったりですよ。一度にたくさんの数ができるレシピがあると重宝しますね。

持ち寄りデザートで流行りの焼き菓子を持って行きましょう。

簡単に手作りできる二色のチョコレート

それぞれ二色のチョコレートを溶かして作るおすすめのレシピです。気軽に持っていける持ち寄りデザートですよ。

竹棒を刺してリボンなどを巻くとおしゃれに見えますね。きれいな層ができたらテンションも上がるでしょう。

一種類ずつしっかり冷やすのがポイント。持ち寄りデザートでみんなで楽しく食べられる一品です。

人気の持ち寄りデザートレシピ☆プリン

スコップ系の人気スイーツ♪生チョコプリン
スコップ系の人気スイーツ♪生チョコプリン
出典:https://cookien.com/(外部リンク)スコップ系の人気スイーツ♪生チョコプリン

生チョコが入った濃厚なテイストのプリンを持ち寄りデザートにしましょう。大きな容器に入れて持っていくと、みんなで取り分けられて楽しく食べられます。

リッチなテイストにみんなが舌鼓を打ちますよ。ブラックチョコレートを使用しているので、それほど甘くなりすぎずビターな味わいになっています。

手作りでこのデザートを持ち寄りしてみてください。

手作りで簡単!冷たい抹茶プリン

抹茶のプリント黒ごまきな粉プリンが合わさった美味しいデザートです。持ち寄りしやすいように丈夫なグラスに入れてくださいね。

白玉や小豆もトッピングして豪華に仕上げています。

箱の中に詰めて持ち寄りすれば、まるで和菓子屋さんで購入してきたかのようなデザートになるでしょう。優しい味わいがたまらない一品です。

子供が喜ぶレシピ!手作り牛乳ココアプリン
子供が喜ぶレシピ!手作り牛乳ココアプリン
出典:https://cookien.com/(外部リンク)子供が喜ぶレシピ!手作り牛乳ココアプリン

持ち寄りするデザートに冷たいプリンはいかがでしょうか。ココアの層と牛乳の層に分けて作っています。

柔らかく仕上げたい時は牛乳を少し多めに入れると良いですよ。それぞれを一種類ずつ作ったり、量を調整したりといろいろアレンジができます。

持ち寄りデザートを作る時は、いろいろな種類のプリンを手作りしても良さそうですね。

人気の持ち寄りデザートレシピ☆ゼリー

見た目もおしゃれな人気の甘夏ゼリー

甘夏を丸ごと使用した人気のレシピです。冷たいデザートは夏の持ち寄りにおすすめ。酸っぱい甘夏でもゼリーにすれば絶品の仕上がりになります。

皮を利用して作っているので、洋菓子屋のようなデザートになりますよ。涼しげなので夏の持ち寄り会にもぴったりな一品です。

仕上げにミントを乗せて香りを楽しみましょう。

さくらんぼゼリーとパンナコッタ

暑い夏の持ち寄りデザートにはやはり冷たいゼリーが重宝しますよね。さっぱり食べられるので飽きずに最後まで美味しく完食できます。

さくらんぼをたくさんトッピングしておしゃれに仕上げてください。このような手作りレシピがあると女子会で注目の的に。

贅沢に佐藤錦を使用して持ち寄りしてみてはいかがでしょうか。

女子に大人気!冷たい果物ゼリー

カラフルなゼリーは持ち寄りデザートにぴったりなレシピです。使用している果物はイチゴやブルーベリーなどで華やかにしています。

手作りでこのデザートを作ってイベントに彩りを加えましょう。このレシピは寒天などでフルーツを固めるだけなので簡単に手作りできますよ。

持ち寄り初心者の人でも失敗なく作れます。

人気の持ち寄りデザートレシピ☆マフィン

かぼちゃとクリームチーズのマフィン

手作りで簡単にできるのがマフィンの焼き菓子です。あまりデザートを作ったことがない人でもお手軽にできます。

バターを使わないレシピなので健康志向の高い女子会の持ち寄りにおすすめ。甘味も少ないので甘いものをあまり食べない人にもぴったりです。

持ち寄りにこのデザートを作りラッピングして一人ずつ配りましょう。

人気の手作りレシピ!しっとりマフィン
人気の手作りレシピ!しっとりマフィン
出典:https://cookien.com/(外部リンク)人気の手作りレシピ!しっとりマフィン

生地がしっとりしていて絶品のデザートを持ち寄りしませんか?このレシピはお手軽に作れるのでぜひ試したい一品。

できあがったら持ち寄り用に一つずつおしゃれにラッピングするのも良いでしょう。砂糖ではなく蜂蜜を使用してしっとり仕上げています。

食べる時は温め直してジャムなどをつけて召し上がってくださいね。

美味しい焼き菓子!ヨーグルトマフィン

ブルーベリーがたっぷり入ったヨーグルト風味の手作りマフィンです。マフィンは持ち寄りしやすいデザートなので、たくさん作っておきましょう。

レシピにヨーグルトが入っているのでほんのり酸味が感じられます。

生のブルーベリーがジューシーで、甘酸っぱさをプラスしてくれるでしょう。持ち寄りにおすすめのデザートです。

人気の持ち寄りデザートレシピまとめ

みんなが集まる時は心を込めて手作りでデザートを作りましょう。市販のものよりも喜ばれるはず。ここで紹介したデザートはどれも持ち寄りに向いている人気のレシピばかりです。

流行りのレシピも取り入れつつ、見栄えするようなデザートなのでぜひ作ってみてくださいね。

たまにはデザートを持ち寄りして、みんなでワイワイと楽しむのも良いでしょう。これを押さえておけばおもてなしされても慌てずに済みますよ♪

元記事で読む
の記事をもっとみる