1. トップ
  2. ダイエット
  3. 見習うべきはココ!同性でもドキッとしてしまう「ステキな女性の共通点」3つ

見習うべきはココ!同性でもドキッとしてしまう「ステキな女性の共通点」3つ

  • 2015.5.22
  • 6694 views

あなたの周りにもいませんか? 男性からだけでなく、女性からも親しまれていて、そこにいてくれるだけで、こちらもほんわかとした気持ちになれる人。

「おつかれさま!」と声をかけてくれた先輩の笑顔に、同じオンナでありながらも思わずドキっとしちゃった……なんて経験がある人もいるのでは?

実は、周囲から憧れる“ステキな人”には、いくつかの共通点があるようです。そこで今回は、スターツ出版株式会社が実施した「女の好感度大調査」をもとに、同性でもドキッとしてしまう“ステキな女性の共通点”をご紹介します。

 

 

■1:笑顔が可愛らしい人

ステキな女性の特徴について聞くと、最も多く返ってきた答えが「笑顔がいい人」。やはり無愛想に対応されるよりも、ニコニコとコミニュケーションをとる人の方が好感度をもてますよね。

好感度テクニックは山ほどありますが、笑顔に叶うものはなさそう!

ただし、笑顔を振りまいていれば人から好かれるわけではありません。自分で思っている以上に“作り笑い”って簡単に見抜かれちゃうもの。心の底から笑顔でいられる女性こそ、真の魅力を放っているのかもしれませんね。

 

■2:姿勢がいい人

スタイルもよくて顔立ちも整っているのに、猫背で座っている女性。何だか残念に思えてしまいますよね。やはり好感度をUPさせるためには、常にキレイな姿勢を保つ必要があります。

パソコン画面に夢中になると、ついつい背骨がおばあちゃんのように曲がってしまいますが、そんな様子をバッチリとみている人がいるということも忘れずに!

 

■3:周囲に対して気遣いができる人

たまに「私、気遣ってます~!」とアピールしてくる女性社員がいますが、これでは“気遣い”ではなく、ただの“ごますり”。そのまま続けていると、周囲から煙たがられる可能性も……。

本当に気を配れる人は、ごく自然にそういった配慮を行うもの。自分に甘く、他人に厳しくでは、いつまで経っても「ステキな人」としてみてもらえませんよ。自分に厳しく、他人に優しくじゃないと!

 

いかがでしたか?

男性から好かれるための“モテテク”ばかりに目がいってしまいがちですが、それってあなたの好感度を下げてしまっているかも。あなたの周りにもいる“ステキな女性”を見習って、少しずつ自分改革をしてみてもいいかもしれませんね。

 

【参考】

※ 女の好感度大調査 – スターツ出版株式会社

 

の記事をもっとみる