一言でラーメンと言っても、地域ごとのさまざまな麺やスープのバリエーションがありますよね。太麺や細麺、醤油ラーメンや豚骨ラーメンなど、みなさんもお好みの種類があるのではないでしょうか。
今回ご紹介するのは、ローソンに新しく現れたボリューム抜群な“とあるラーメン”。東京の名店が監修した、本格的なコシのある麺と濃厚なスープの組み合わせが堪能できる逸品なんです!
ワシワシ太麺使用!
それが、こちらの「麺屋一燈監修 濃厚豚醤油ラーメン」(税抜554円)。10周年を迎える東京・新小岩の名店「麺屋一燈」とのコラボ商品です。
海外進出も果たしている名店が監修したこちらのラーメンには、豚醤油ベースのスープと全粒粉入りのワシワシ太麺が使用されています。トッピングにはもやしキャベツ、刻みねぎ、角煮チャーシュー、煮卵、にんにくがラインナップした豪勢な仕上がりです。
電子レンジで温めて手軽に楽しめるのもうれしいポイント! 加熱の目安時間は、500Wで5分30秒、1500Wで1分50秒となっています。加熱後は容器が熱くなるのでご注意くださいね。
ボリューム満点!
蓋を開けると、白い湯気とともに、醤油とにんにくの濃厚な香りがふわっと立ちのぼり、食欲がグッと刺激されました…! 太麺はスープが隠れて見えないほどたっぷり入っていて、思わず食べ切れるか不安になってしまいます。
外側にしっかり焼き色がつきツヤツヤと輝く角煮チャーシューがとってもおいしそう…。名店監修の味わいに期待を膨らませながら、早速食べてみました!
名店監修ならではのハイクオリティな仕上がり
全粒粉入りの太麺はワシワシした歯ごたえのある硬さともっちり感が絶妙。小麦粉の風味が感じられる、名店ならではのハイクオリティな仕上がりです!
麺を押し分けると、とろ~っとしたスープが湧き上がってきました。どろっとした舌触りで、名前の通り驚くほどに濃厚な味わい。思わずクラッとしてしまうほど旨みが強いんです!
ワシワシ感がやみつきになる太麺との相性も抜群。これはハマってしまいます…。
パンチのある味わいに!
シャキシャキした食感のもやしとキャベツ、刻みねぎのさっぱりした味わいも良いアクセント。素敵な食感と自然な甘みのおかげで、飽きることなくグングン食べ進められます...!
味付煮卵は、コリコリした食感の白身とほろほろ崩れる黄身がとってもいい感じ。きざみにんにくをスープに溶かすと、ラーメンがよりパンチのあるワンランク上の味わいになりますよ!
とろけるようなやわらかさの角煮チャーシューは、旨みがぎゅっとつまった魅力的な味わい。濃厚な醤油の風味と肉本来の自然な旨みが調和して、何枚でも食べられそうなほどおいしいです!
かなりボリュームがあるため食べきれるかどうか心配でしたが、夢中になって食べ進めていると、気づいたころにはすっかり完食してしまいました!
これはハマってしまいます!
東京・新小岩の名店ラーメン屋が監修した、ローソンの「麺屋一燈監修 濃厚豚醤油ラーメン」は、「さすが名店監修!」と思わずにはいられないハイクオリティな逸品。「がっつり食べて満足したい!」という時に、ぜひおすすめしたい逸品です!