1. トップ
  2. 恋愛
  3. 彼から告白の言葉を引き出すテクニック

彼から告白の言葉を引き出すテクニック

  • 2020.10.31
  • 1940 views

デートに何回か行っているのに「付き合おう」の一言が聞けない。

この状況って長く続けば続くほど、お互いに付き合うタイミングを逃してしまいます。

3回以上デートに誘われたなら、確実に相手はあなたのことを好きな気持ちがあるはずです。ではなぜ告白をしてくれないのでしょうか?

今回は、あと一歩で告白という男性から告白の言葉を引き出すテクニックをご紹介します。

ずっと一緒にいたいな

彼がなかなか告白をしてくれない理由として考えられるのは、相手に自信がないから。

告白って何度しても慣れるものではありませんし、もし断られたら……という不安はいつもついて回ります。

相手が自分に自信を持てていないような場合は、自分も好意があって付き合いたいと思っていることを伝えるのが有効です。

「ずっと一緒にいたいな」「またデート誘ってね」など、言いやすい言葉を探してみてください。

次のデートは○○に行きたい!

こちらの好意を伝える方法としては、次のデートの提案もありです。

あなたから一緒に行きたい場所などを伝えられれば、相手は安心して次も誘えると感じてくれるでしょう。

また、一緒にいることを楽しんでくれているという気持ちになれれば、告白する勇気も湧いてくるというものです。

焦らせる

相手が女性にそれなりに慣れているタイプなら、あなたとの関係を楽なものにしておきたいと思っているのかもしれません。

そんな相手に有効なのは、「他の男に取られるかも」という危機感を持ってもらう方法です。

デートの最中に別の男性との話題を出したり、アプローチされたと伝えたりすれば、相手は焦って「早く告白しないとヤバい」と感じてくれるはず。

酔ったときにムードを出す

告白ってタイミングやムードも大切ですよね。2人の雰囲気が良ければ、グッと告白がしやすくなります。

そのためには、お酒を一緒に飲んだりして、相手と良い感じを作りましょう。

できるなら、ちょっと甘えてみたりするのもGood。しばらく目を見つめるだけでもかなりの効果が期待できますよ。

おわりに

早く告白をして欲しいけどしてくれないのって、じれったくて辛いですよね。

でも、できることなら男性から告白を引き出した方が、のちのちの関係も上手くいきやすくなります。

今回紹介した方法をいくつか合わせて試してみて、それでもダメなら自分からの告白も考えてみてくださいね。

(大木アンヌ/ライター)

(愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる