1. トップ
  2. 温度上昇を抑えるケースもスマホアクセサリー3種

温度上昇を抑えるケースもスマホアクセサリー3種

  • 2020.10.31
  • 466 views
ゲーミングを知り尽くしたRazerからスマホアクセサリーが登場

ゲーミング機器などを手がけるRazer(レイザー、米国およびシンガポール)は、スマートフォンケース「Arctech Pro Black(アークテック・プロ・ブラック)」などのアクセサリーを2020年10月30日から順次発売。

iPhoneに家庭用ゲーム機のような操作感もたらすパッド

「Arctech Pro Black」は、スマートフォン本体の温度を上昇しにくくする「サーマフィン冷却技術」および「排熱通気促進メッシュ構造」により、長時間のゲームプレイでも熱による性能低下や不快感を抑えられるという。

最大3メートルの高さからの落下テストをクリアしたという耐久性を備える。ワイヤレスス充電や第5世代移動通信システム「5G」通信に影響を及ぼさない素材を採用。サイドパネルはケースの補強と持ちやすさを両立している。

Galaxy Note20 Ultra 5G、iPhone 12/12 Pro、iPhone 12 mini(11月13日発売)、iPhone 12 Pro Max(同)向けを用意する。

いずれも価格は4980円(以下全て税別)。

このほか、iPhone向けゲームパッド「Kishi(キシ) for iPhone」を11月13日に発売する。フィードバックを備えたボタンとアナログ親指スティックを搭載し、iPhoneのLightningコネクターに有線接続することで家庭用ゲーム機のような操作感をもたらすという。

ボタンの配置を最適化したほか、長時間のゲームプレイでも快適なグリップ感を実現。プレイ中にiPhoneのバッテリーが低下した場合でも、装着したまま充電可能な「パススルー充電」に対応する。

価格は1万1800円。

また、「Qi(チー)」対応ワイヤレス充電器「Charging Pad Chroma(チャージングパッド・クローマ)」は10月30日以降順次発売。同社製品に合わせてライティングをカスタマイズできる「Razer Chroma RGB」に対応。ラバー加工を施し、スマートフォンが充電中にずれ落ちないよう設計。最大10ワット出力で急速充電が可能だ。

価格は7255円。

元記事で読む
の記事をもっとみる