1. トップ
  2. レシピ
  3. 約90種類のパンが並ぶ日本一広いパン屋を十勝で発見

約90種類のパンが並ぶ日本一広いパン屋を十勝で発見

  • 2015.5.19
  • 2152 views

水車と石臼が小麦粉を挽く音を奏でる店内で十勝産小麦と地元の食材を使ったパンを楽しめる、日本一広いパン屋「麦音(むぎおと)」。約90種類のなかから、おすすめの3種類をご紹介します。

小麦の旨みを引き出し、生地はしっとり、もっちり

JR帯広駅から車で約15分、北海道東部の帯広市にある「麦音」。約8000平方メートルの広大な敷地では“ハルユタカ”や“ゆめちから”といった品種の小麦を育てているそう。

パン工場を併設した店内はオープンキッチンになっており、その場で焼き上げたパンが常時90種類ほど並びます。

なかでもおすすめなのはフランスの伝統的なパン「パネオトラッド」(各194円)。オレンジピールの爽やかな香りとチョコレートのほどよい甘さ、ヘーゼルナッツの食感が楽しめるものや、枝豆とソーセージ、チーズが入った食事系などを取りそろえています。

外はカリッと、中はもっちりで、噛むほどに小麦の旨みが口の中に広がります。「冷蔵庫で長時間寝かせることによって生地が引き締まり、もっちり仕上げることができます」と、店長の小林さんは話します。

チーズ好きにうれしいパンはいかが?

チーズ好きにぜひ味わってほしいのが「とろ〜りチーズパン」(237円)です。十勝産チーズをふんだんに使っており、外側はこんがり焼き上げた香ばしいチーズ、中央にはとろりとこぼれ落ちそうなほどのチーズがのっています。生地の中にもぎっしりとチーズが詰まった贅沢なパンで、生地は「パネオトラッド」と同じものを使っているそうです。

店内にある自家製の石窯で焼き上げたピザ(216円〜)も、「ナチュラルチーズ」や「ジャーマン」、地元産マッシュルームの「とかちマッシュ」など、十勝の食材を存分に味わえます。

店内にはカフェスペースがあるので、その場で焼きたてを楽しんでみてはいかがでしょうか。

の記事をもっとみる