1. トップ
  2. レシピ
  3. リバーサイドで“モダンインディ料理”とクラフトビールはいかが?

リバーサイドで“モダンインディ料理”とクラフトビールはいかが?

  • 2015.5.19
  • 1361 views

中央区にある「Mile Post Cafe(マイルポストカフェ)」は、オープンテラス席の目の前に隅田川が広がるカフェです。ベテランインド人シェフが作る、ヘルシーにアレンジされた“モダンインディ料理”とクラフトビールが人気です。

自転車とビールとカレー好きのオーナーが開いたお店

東京メトロ半蔵門線水天宮駅から徒歩9分。隅田川にかかる永代橋のすぐそばに「Mile Post Cafe」はたたずんでいます。

オーナーはホビー業界で有名な渡邊誠さん。自転車とビールとカレーが好きで、2014年に1階が自転車屋、2階が今回紹介する「Mile Post Cafe」という、こちらのお店をオープンしました。

自転車の整備場をイメージしたという店内には、海外の工場から仕入れた大きなライトが取り付けられています。

隅田川沿いの景色を眺めながらクラフトビールを

春から初夏にかけてとくに人気が高まるのは、全13席のオープンテラス席。隅田川の流れや遊覧船が通っていく様子を眺められます。

この特等席でぜひ味わいたいのは、全国から厳選した10種のクラフトビール。この日はバナナとクローブのような甘い香りで女性から人気が高い「ヴァイツエン(横浜ビール)」(735円)のほか、新潟県で製造しているホップをたっぷり使った濃厚な辛口ビール「ベルジャンIPA(スワンレイクビール)」(735円)など、さまざまなビールがラインアップされていました。

インド人シェフが作る本格カリー

食事はベテランインド人シェフが作る“モダンインディ料理”です。モダンインディ料理とは、パブのメッカ・ロンドンで生まれた、インド料理をヘルシーにアレンジしたスパイシーな料理のことで、クラフトビールとの相性抜群です。

ぜひ食べたいのは、自家製のトマトソースに生クリームやバターを合わせたバターチキンカリーに、アボカドとゆで卵を加えた「MPCアボカドカリー」(1188円)。クミンのスパイシーさがあとから効いてきます。

本格的なタンドール窯で焼かれる、パリパリもちもち焼き立ての「丸いナン」(410円)とともにどうぞ。

おやつナンもおすすめです

カフェタイムに食べたいのは「チョコレートナン」(486円)。フランス産のクーベルチュールチョコレートを生地に包んで焼いたスイーツナンです。ほんのり塩味の効いたナンと口溶けの良い上質なチョコの相性は抜群。「MPCチャイ」(648円)などと一緒に、14時以降のカフェタイムやディナーのあとのデザートにぜひ。

撮影日は曇り空でしたが、晴れた日には真っ青な空が広がり、居心地良く過ごせそう。気軽に立ち寄ってみてください。

の記事をもっとみる