1. トップ
  2. レシピ
  3. バナナは色によって効能が異なる!?

バナナは色によって効能が異なる!?

  • 2015.5.19
  • 562 views

今や日本もhealthy思考が定着してきて…

健康美容食を意識する方ってめっちゃ多くなってますよね♡

ヘルシー美容食に欠かせないのがフルーツ

“スムージー”から始まり、、

“デトックスドリンク” 、、

“フルーツブランデー” etc…

毎日「果物は絶対摂取してる!」って方も多いのではないでしょうか?

今回はそんなフルーツの中でももっとも賢いフルーツを詳しく紹介します

食材って『旬』とされるものを使う事が1番栄養価が高く…

美味しさは勿論!

健康にも美容にも良いとされています

なので積極的に旬のものを食べたいところ!

その旬の時期を、、

『年から年中自分で決めて食べれちゃう食材があったら嬉しくないですか?』

それが、、

『フルーツの中にあるのです!』

時期が終わったらそそくさと店頭から姿を消す果物達がいる中…

いつも居続ける果物…あの黄色い……

そう【バーナーナ】です!

バナナは色によって効能が違う為

自分の体調をみて、色で食べごろを決める事ができるのです♡!

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

消化されにくいでんぷん質が多く含まれている為

整腸効果があり便秘解消に!

青バナナ噛みごたえがある為よく噛んで食べる事から

満腹効果が高くダイエットにもgood!

ビタミンB群やミネラルが豊富に含まれている為

美容、疲労回復、に効果あり♡

アンチエイジングにもgood!

リン脂質という成分が多い為

免疫力を高める作用があります♡

胃に負担がかかる食事をした翌日などに食べるとgood!

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

っと、こんな感じで青、黄、黒で効能が全然変わってきます♡

自分のその時その時の体調に合わせて選ぶ事で

体が必要としている栄養素を効率よく補給する事が出来ますよー♡

年から年中スーパーに並んでいて、手にはいりやすいバナナ♡

是非、毎日の健康の相方にしちゃってくださいませ(^_-)-☆

さー私は今日もバナナを買ってかえろーっと♡

の記事をもっとみる