1. トップ
  2. 「さすがに真似できそうにない」セブンの“特製398円丼”がスゴすぎ…。とにかく絶品だったんです!

「さすがに真似できそうにない」セブンの“特製398円丼”がスゴすぎ…。とにかく絶品だったんです!

  • 2020.10.26
  • 292689 views

鶏肉や玉ねぎを醤油やみりんが効いた割下で煮込み、とろ〜りと玉子でとじた具材を、ご飯の上にたっぷりと盛りつけた「親子丼」は、丼の中でも定番中の定番。しかしながら、いざ自分で作ろうとすると、具材の下処理に手間がかかったり、玉子のとじ加減に失敗したりとなかなか大変ですよね。

セブンにハイクオリティな親子丼が登場!

セブンイレブンでは10月20日から、こだわりが随所にうかがえるハイクオリティな親子丼を販売しています。

undefined

それが、こちらの「とろとろ玉子の特製親子丼」。お値段は、税抜398円。

undefined

セブンでは今までも親子丼を販売していましたが、こちらは食べごたえがあるように鶏肉を増量し、さらに玉子でとじる工程を2回に分けることで、絶妙なとろとろ食感を実現したそう。これはかなり期待が高まりますね…!

 

undefined

早速温めていきましょう! 加熱目安時間は500Wで3分30秒、1500Wで1分10秒に設定されています。

undefined

温め終わったら、容器をグルッとおおうフィルムをはがしていきましょう! 加熱後は容器が熱くなっているので、やけどしないようくれぐれもご注意くださいね。

undefined

ふたをパカッと開けると、割下のコク深い香りがふわ〜っと立ち上ってきて、食欲がグッと刺激されてしまいました…。

undefined

こちらはご飯と具材が別々の容器に入れられたセパレートタイプ。たっぷり入った割下をつ〜っと染み込ませながら、具材が偏らないように注意して、慎重に盛りつけていきます…!

なんとおいしそうなビジュアル…!

undefined

割下がたっぷり染み込んだ玉子は見るからにとろとろで、思わず見とれてしまいそうなほど艶やかなビジュアル。具材におおい隠されて見えませんが、ご飯もかなりたっぷり入っているため、しっかりボリュームもありそうです。

undefined

玉子にばかり目がいきがちですが、鶏肉もゴロゴロとたっぷり入っています。これはかなり満足感が高そうです。

香りやビジュアルを堪能したところで…それでは、その味を確かめさせていただきます!

本当にとろとろなんです…!

スプーンをす〜っと入れると、なんの抵抗もなく玉子がくずれていきました…!

undefined

こぼさないよう慎重にパクッ! とかぶりつくと、濃厚な割下の味わいとともに、とろけるような玉子の食感が口の中に広がりました…!

想像していた以上の素敵な食感に、思わず衝撃を受けてしまいます。電子レンジで温めたにもかかわらず、どうしてこんなにとろとろにできるんでしょう? これはちょっと真似できそうにありません…。

undefined

玉子だけではなく、鶏肉もまた絶妙な仕上がり。パサつきはいっさいなく、ふっくらとした食感で、噛むとお肉の旨みがあふれ出てきます。とろとろの玉子と一緒に豪快にご飯をかき込めば、まさに格別の味わいを堪能することができますよ!

七味をかけてもGOOD!

undefined

そのままでも十分おいしいですが、お好みで七味唐辛子をかけていただくと、またちがった味を楽しむことができちゃいます!

undefined

濃厚な割下の味を、七味唐辛子のさわやかな風味、ピリッとした辛みがひき締めてくれて、よりいっそうヤミつきになる味わいを楽しむことができるんです!

容器の中にはご飯も具材もたっぷり入っていたにもかかわらず、そのあまりのおいしさに夢中になって食べ進めてしまい、気づいた頃にはすっかり完食。セブンさん、またハイクオリティな丼を作ってくれましたね…!

感動的なクオリティです!

undefined

期待以上のとろとろ加減に感動することまちがいなし! の、セブンの新作丼「とろとろ玉子の特製親子丼」。鶏肉もたっぷり入っており、とっても満足感の高い逸品でした。ぜひチェックしてみてくださいね!