今回は「紅玉」が何を表す漢字なのかクイズで出題します!
読み方は「こうぎょく」とそのままです。
漢字から「紅色の玉」だと思うかもしれませんが、実はこの漢字はある宝石を表しています。
ヒントもあるので答えを考えてみましょう。
「紅玉」は何を表す漢字なの?
ヒントは「一度は聞いたことがある名前の赤色の宝石」です。
赤色の宝石にはいくつか種類がありますが、どの宝石のことなのでしょうか?
それでは正解を発表します。
正解は「ルビー」でした!
「紅玉」ってどんな宝石?
紅玉はダイヤモンド、サファイア、エメラルドと並ぶ世界四大宝石の一つです。
7月の誕生石であり、石言葉は「情熱」「純愛」「勇気」「自由」などです。
また、古代より「勝利を呼ぶ石」と呼ばれ、かつて戦士のお守りとして使われていたこともあるそうです。
まとめ
いかがでしたか?
「紅玉」は宝石の「ルビー」を表す漢字です。
宝石を表す漢字は他にもたくさんあるので、調べてみるのもいいですね。