今女性たちの間で、バスケットボールがブームになっているのをご存じでしたか? そこでバスケ初心者のTRILL編集部員Tが初めて「B.LEAGUE(ビーリーグ)」でバスケを観戦! ルールを知らなくても楽しめる、その魅力を探ってきました。
バスケ初心者の編集T目線で語る
スポーツは実際にやるどころか、試合の観戦すらほとんどしたことがない私編集Tですが、そんな私でもハマってしまうのか!? 「まあでも今ブームなら一度は観てみようかな…」なんて上から目線なミーハー心からまずはB.LEAGUEの試合を観戦してみることに。
「B.LEAGUE(ビーリーグ)」って何?実際に「B.LEAGUE」の試合を観戦しました!
私の初バスケットボール観戦となったのは、10月2日に行われたアルバルク東京VS川崎ブレイブサンダースの試合! 実際に会場に行くのはまだ勇気がなかったのでバスケットボール専門動画配信サービス「バスケットLIVE」を使い、片手にビールを持ってオンライン観戦しました♡ いよいよ始まります…!
途中ビールを口に運ぶのを忘れるくらい、試合にギューッと見入ってしまいました…。とにかく目が離せない! 詳しいバスケのルールはわからなくても、ゴールにボールを入れれば得点が入る!ということだけ理解しておけば(大体みなさんご存知ですよね…笑)、私みたいな初心者でも十分に楽しめます! 今回の試合を通して、私が感じた魅力を紹介したいと思います。
独断と偏見で「B.LEAGUE」の魅力をピックアップ!
真剣なスポーツマンの皆さんがみたら呆れられそうなこのラインナップ…。でもこういったスポーツ以外でも魅力を存分に発揮してくるのが「B.LEAGUE」であり、女性がハマる秘密なんです! ここからはそれぞれのチェックポイントについてさら〜に深堀りしていきますね。
B.LEAGUEの魅力をもっと詳しく1. イケメン選手が多い!
なんといっても、目に入ってくるのは鍛え上げられた筋肉が美しいイケメン選手たち…! 今回私が観戦した試合で見つけたイケメン2TOP選手をご紹介します♡
バスケットボール選手では小柄ながら、対格差を頭脳でカバーする頭のキレる選手。 試合中の真剣な姿はもちろんのこと、オフで見せるお茶目な姿も女性の心を掴んで離さないのだとか!
爽やかな見た目からは想像もできないような強いフィジカルでボールを守り、得点へと繋ぐ攻撃を仕掛ける田中選手。女性ファンからはバスケ界のプリンスと称される人気っぷりです♡
ベテランのイケメン選手の次は、今年からB.LEAGUEで活躍する新人選手をご紹介! TRILL的注目のイケメンのフレッシュな素顔に迫ります♡
小学生のとき、友達とバスケを始めたのをきっかけにプロの選手へと駆け上がったテーブス選手。アクティブな半面、ポテトチップスを片手にソファでテレビを見ながら自分の世界に入ってしまう可愛い一面も。
▶︎テーブス海選手のインスタグラムはこちら
身長は2m超えと、バスケ選手になるべくして生まれたシェーファー選手。実はかなりのゲーム好き! お茶目な性格で、世の女性はほっとけないことでしょう…。
▶︎シェーファー アヴィ 幸樹選手のインスタグラムはこちら
ワイルドな見た目ながら、その中身は紳士そのもの。ファッションが大好きな駒水選手が、今後モデルとして活躍する日が来るのもそう遠くはないかもしれませんね。
▶︎駒水大雅ジャック選手のインスタグラムはこちら
B.LEAGUEの選手についてもっと知りたい!2. 五感で楽しめる! 試合展開
今回私が観戦した試合も、最後の数秒まで攻防戦が繰り広げられて、一切予測のできない試合展開でした! まさに手に汗握る試合…。実際に会場でバスケをみた女性たちは、選手と客席の距離やドリブルの力強い音、会場の一体感の虜になってしまうようです。
3. 試合以外のエンタメも充実
B.LEAGUEの魅力は試合だけではありません! 選手の入場から休憩時間、フードまで余すところなく楽しませてくれますよ♡
初心者にオススメ! ライブ配信で試合観戦
いかがでしたか? B.LEAGUEには、バスケ初心者でも楽しめる魅力がたくさん詰まっています! まずはお試しで試合観戦をしてみたいなら、ライブ配信を利用するのがオススメ。B.LEAGUEを観戦することができる配信サイトをご紹介します。
▶︎バスケットLIVE
▶︎スポーツナビ
▶スカパー!Bリーグセット
▶︎J:COMチャンネル
▶︎DAZN(ダゾーン)
▶︎バスケットLIVE for Amazon Prime video
▶︎Hulu
たくさんのサイトで配信されているのも、気軽に楽しめて嬉しいですよね。
詳しい配信サイトの情報はこちらまずは一度「B.LEAGUE」を観戦してみよう
実際に体験をしてみると、想像していた以上の試合のパワーやB.LEAGUEの世界観に一気に引き込まれてしまいます。ライブ配信でもその迫力は健在なので、一度試してみてくださいね。今はなかなか難しいですが、編集Tはいつか会場でバスケの観戦に挑戦してみたいと思っています♡
▶公式サイトはこちら
Designer : Haruka Nakamura(kurashiru)
Edit : Kotomi Takahashi(TRILL)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
提供:B.LEAGUE