1. トップ
  2. インテリア
  3. 【セリアetc.】で華やかなインテリアに♡おすすめインテリア小物を紹介

【セリアetc.】で華やかなインテリアに♡おすすめインテリア小物を紹介

  • 2020.10.6
  • 6673 views

100均アイテムでおしゃれなインテリアに

最近の100円ショップはどんどんクオリティが高くなっているので、100円には見えないおしゃれアイテムもたくさん揃っていますよね。

今回はキャンドゥ、ダイソー、セリアで手に入るおすすめインテリアアイテムを紹介させていただきます。

キャンドゥでおすすめのアイテム

フェイクサボテン

コロンとしたフォルムのフェイクサボテンは、本物のサボテンのように手入れが必要ないところが便利ですね。

飾り棚などにちょこんと置いておくだけで、空間がパッと明るくなるのでおすすめです。どんなインテリアにも合わせやすそうですね!

目覚まし時計

こちらキャンドゥの目覚まし時計は100円ではなく400円の商品だそうですが、アンティーク風のデザインがとても素敵ですね。

ゴールドの部分が真鍮のようで高級感があり置いておくだけでもおしゃれですが、目覚まし時計としても使えるのでおすすめです。

ダイソーでおすすめのアイテム

アロマディフューザー・ローズ

こちらのアロマディフューザーは、先端の部分がボンボンになっていて可愛いですね。

木のスティックになっているものが多い中ボンボンがついているので珍しいですし、これからの季節にぴったりのアイテムです。

フラワーベース・造花・ボックス

チェストの上に飾られている、フラワーベースや造花、ペーパーボックスはすべてダイソーの商品だそうです。

どの商品もとても高級感があって100均とは思えませんね。海外インテリアが好きな方におすすめのアイテムです。

カフェカーテン

意外といろいろな場所で使えるのがカフェカーテンです。収納棚など目隠ししたい場合や窓などにカーテンをつけたい場合に活躍してくれます。

小窓のようなデザインになっているので、カフェ風のインテリアが好きな方におすすめです。

セリアでおすすめのアイテム

セメント粉でDIY

セリアで販売されているセメント粉を使って、小さな鉢をDIYされたそうです。手作りとは思えないほど素敵な鉢の中には小ぶりな観葉植物を植えていますね。

小さな観葉植物は玄関やトイレ、飾り棚などにも飾れるのでおすすめです。

フェイクフラワー・バラ

サイドテーブルの上に置かれているバラのフェイクフラワーも、とてもおしゃれで100円には見えませんね。

モノトーンカラーのバラは主張しすぎず、インテリアに溶け込んでくれるので取り入れやすいです。

お手入れの必要もないので、お花を枯らしてしまうという方にも最適ですね。

SMD電球ペンダントライト

セリアのSMD電球ペンダントライトを、インテリアに映えるおしゃれなライトへとDIYされたそうです。分解して、色と紐を付け替えたら完成なんだとか。

木の枝にぐるぐるっと巻き付けると、ナチュラルでおしゃれな空間になりますね。

造花・パンパス&フロックベリースプレー

こちらのフラワーベースに挿してある造化は、2種類ともセリアで販売されているものです。

パンパスもフロックベリースプレーも秋冬のインテリアにぴったりのアイテムですね。

造花のように見えないので、飾り棚の飾りとして使いましょう!

フェイクフラワー

こちらのお花もフェイクなので、生花は枯らしてしまうという方におすすめのアイテムです。一輪挿しでも素敵ですが、他のグリーンとミックスさせるのもおすすめ。

お花が入ると空間が一気に華やかになりますよ。

おしゃれアイテムをGETしよう!

今回は100均で手に入るおしゃれなインテリアアイテムを紹介させていただきましたが、お部屋を華やかにしてくれるものばかりでしたね。100均とは思えないほどクオリティが高いので、ぜひインテリアに取り入れてみてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる