みなさんは「鞦韆」の読み方を知っていますか?
今回は「鞦韆」の正しい読み方をクイズで出題します!
漢字を見てみると「革」「秋」「遷」で構成されていますが、そこから読み方を想像するのはちょっと難しいですね。
ヒントは「子供の頃に使ったことがある遊具」です。
それでは正しい読み方を考えてみましょう!
「鞦韆」の正しい読み方は?
小さい頃、みなさんはどんな遊具で遊んでいたでしょうか?先ほど示したヒントを頼りに答えを考えてみてください。
それでは正解を発表します。
正解は「ぶらんこ」でした!
「鞦韆」の語源は?
鞦韆の語源はいくつかあります。
擬態語の「ぶらり」や「ぶらん」から来たという説もあれば、ポルトガル語の「balanço(バランソ)」が元となっているという説もあります。
ちなみに鞦韆は、英語では「swing(スウィング)」と言います。
「鞦韆」の豆知識
鞦韆は、俳句では「春」の季語になっています。
鞦韆には「秋」という漢字が含まれているのに、春の季語だなんて面白いですね。
まとめ
いかがでしたか?
「鞦韆」の正しい読み方は「ぶらんこ」でした。
鞦韆で遊ぶ機会があれば、「鞦韆」という難読漢字や紹介した豆知識などを思い出してみてください。