1. トップ
  2. グルメ
  3. 長屋をリノベした素敵カフェ発見!南吹田「暮らしの選択屋 マワリテメクル」

長屋をリノベした素敵カフェ発見!南吹田「暮らしの選択屋 マワリテメクル」

  • 2020.9.11

<吹田発>古い長屋が並ぶ住宅街の一画にある「暮らしの選択屋 マワリテメクル」さん。築年数が定かではないほど古い長屋をリノベーションした建物で、懐かしさとお洒落さが同居する素敵なカフェにお邪魔しました。

Adobe_20200816_214742
出典:リビング北摂Web

阪急吹田駅から徒歩約20分、JR南吹田駅からは徒歩約5分。写真右下の看板が目印

素材にこだわり丁寧に作られたカフェメニュー

こちらのカフェのお料理がいろいろ楽しめる「マワリテメクルプレートセット」をオーダーしました。

IMG_20200807_124016593 (1)
出典:リビング北摂Web

マワリテメクルプレートセット 1500円(税別)。プレート単品は1200円(税別)

プレートには、鹿肉カレー・天然酵母パン・無添加ソーセージ・サラダがのっています。 セットのドリンクは、コーヒー・紅茶・ジュースの中から選べます。今回はアイスティーをいただきました。

カレーには鹿のミンチ肉が使われていますが、臭みは全くありません。野菜と肉の旨味、スパイスの香りが際立つあっさりしたカレーです。これを天然酵母パンにつけていただきます。パンは外側はカリッと、中はふんわり柔らかで美味しい。甘みのないパンですが、その分、素材の味を強く感じます。カレーと一緒に食べると、これまためちゃくちゃ美味しいです!

ソーセージはプチプチ食感のマスタードが添えられていて、ビールが飲みたくなるほど、旨味抜群!このソーセージもパンとめちゃくちゃ相性がいいので、次回はホットドッグを食べたいと思います! そっと添えられているサラダが、ドレッシング含め、とても美味しくてサラダボールいっぱい食べたいくらいでした! 全て主役級のお料理で、滋味深く本当に美味しい~!!“華やかな味”というより、どれも雑味が一切なく、もともとの素材の持つポテンシャルの高さが活かされたお料理だと思いました。

とにかく食べて!数量限定のプリンとスコーン!
IMG_20200807_130229354 (1)
出典:リビング北摂Web

平飼い卵プリン 500円(税別)

どこか懐かしい佇まいの焼きプリン。素朴な味わいですが、実はとても贅沢なんです。1つのプリンに対して平飼い卵の卵黄1つを使用されているそう。そこに、風味付けのラム酒がふんわりと香っていて、本当に上品なお味です。たっぷりのカラメルは甘さが控えめで、プリンの美味しさを引き立てます。 味もさることながら食感が絶妙。しっかり目のところとクリーミーなところがあって、とにかく食べてほしいプリンです。

スコーンのテイクアウトもお願いしました。

IMG_20200807_174237858
出典:リビング北摂Web

天然酵母スコーン 1個 380円(税別)。天然酵母で、2日かけて発酵しているそう ずっしりとザクザクした食感の全粒粉を使用したスコーン。小麦の香りが豊かで、とても美味しいです。キビ砂糖のほんのりとした甘さとバターや塩の旨味に、手が止まりません。「噛みしめて美味しい」スコーンなんて初めてです!

プリンやスコーンは、販売される日が決まっているうえに、人気商品のため予約で完売することも多いので、「食べたい!」という場合は、2日前の予約がベスト。 いつ販売されるかはインスタグラムをチェックしてくださいね(在庫状況によっては当日取り置きも受けてくださる場合もあります)。

落ち着きのある空間も魅力的
20-08-16-23-58-17-536_deco
出典:リビング北摂Web

梁や壁の一部は建てられた当時の物が残っています。古いものと新しいものが入り交じった空間ですが、とても落ち着く店内です

マワリテメクルさんで出されているお料理やスイーツは、店主の柴田さんがこだわりを持って食材を選び、丁寧に作られています。 手間暇かけて大切に作られた食材を無駄にしない。作り手への感謝の気持ちを大切に、カフェを営まれています。そのため、提供できる料理の数も限られることがあるので、予約をおすすめします。特に今は、店内が込み合わないように予約も調整されているそうです。

詳しい予約方法はインスタグラムで♪(席の予約後、SNSのDMで料理の予約もお忘れなく~)。

暮らしの選択屋 マワリテメクル 住所:吹田市南吹田2-16-5-6 TEL:なし(連絡はSNSのDMで受け付け) 営業時間:12:00~18:00 定休日:火曜日・水曜日 暮らしの選択屋 マワリテメクル(インスタグラム):https://www.instagram.com/mawaritemekuru_sz/

元記事で読む
の記事をもっとみる