1. トップ
  2. 恋愛
  3. 今まで順調だったのにどうして!? 「ダイエットの停滞期」を乗り越える3つのコツ

今まで順調だったのにどうして!? 「ダイエットの停滞期」を乗り越える3つのコツ

  • 2015.5.10
  • 6530 views

気になる彼ができて、ダイエットに取り組み始めた人も多いのでは?

炭水化物を抜いたり、運動したり……ときにはお菓子とにらめっこすることもあるけれど、順調に体重も減少! なのに、ある日を境に体重が減らなくなった……なんて経験ありませんか?

ダイエットをしていると必ずぶつかる“停滞期”という壁。

今回は、サニーヘルス株式会社が公開した調査レポート「頑張っているのに体重が減らない!ダイエットの停滞期はどう乗り越える?」を参考に、“ダイエットの停滞期”を乗り切るための秘訣を3つご紹介します。

 

 

■ダイエットに“停滞期”が訪れる理由って?

1ヶ月以内に体重の5%以上痩せてしまうと、体が「飢餓状態かもしれない」と認識し、守りの体勢に入ってしまうとか。私たちの体にはこの“ホメオスタシス”という機能が備わっており、生命を維持していくためにそれ以上体重を減らさないように管理を行っているのです。

つまり、ダイエットに停滞期が訪れてしまうのは、このホメオスタシスが原因ということ。逆に考えると、1ヶ月以内の減量を5%以内に抑えるようにしておけば、停滞期の期間を短くすることができます。ダイエットの計画を立てるときには、このポイントを把握しておきましょう。

 

■停滞期を乗り越えるコツ3つ

そうはいっても、ダイエットに停滞期が訪れてしまうことってありますよね。

ダイエットの停滞期を乗り越えるのは、どのような工夫をすればよいのでしょうか? コツを3つ、お伝えします。

 

(1)ダイエットのペースを少し落とす

停滞期は2週間、長い場合には1ヶ月ほど続くこともありますが、一定期間を過ぎれば再び体重に変化があらわれるようになるため、そこまで心配する必要もありません。

停滞期を長引かせたくない場合には、ダイエットのペースを少し落として、ストイックすぎない生活を送ることを心がけてみて。

 

(2)ダイエットをストップさせない

停滞期を迎えたからといって、それまで取り組んでいたダイエットを止めるのはNG!

停滞期に入ってしまうと、どうしても焦ってしまいますが、必ず終わるときがやってきます。今まで通り、ダイエットを継続的に取り組んでいけば、その成果はきちんとあらわれます。

痩せないからといって急激に運動量を増やしたり、食事量を減らしたりするのは逆効果。少しペースを落としつつ、ダイエット生活を継続していくことが、停滞期を乗り越える秘訣です。

 

(3)食事量を増やす

停滞期に入っているということは、体がエネルギーを欲しがっている状態。停滞期を早く終わらせたいなら、今までよりも、ほんの少しだけ食事量を増やしてみましょう。

そうすることで、体に栄養が行き届き、ホメオスタシスを解除させることができますよ。

 

いかがでしたか? 停滞期に入ったからといって無理やり頑張る必要はないのです。むしろ、無理をすればするほど、体に危機感を感じさせ、停滞期が長引く可能性も……。

ダイエットの効果がきちんとあらわれるように、食事量や運動量を調整して、バランスをとっていきましょう!

 

【参考】

※ 頑張っているのに体重が減らない!ダイエットの停滞期はどう乗り越える? – サニーヘルス株式会社

 

の記事をもっとみる