1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 帰宅した途端に散らかるのはうんざり!「汚部屋」から卒業する方法3つ

帰宅した途端に散らかるのはうんざり!「汚部屋」から卒業する方法3つ

  • 2020.9.7

日々の簡単な掃除でさえ面倒に感じてしまうのは、散らかっていて掃除に取りかかりにくいことが原因の一つといえます。

掃除機をかけようにも床にものが散乱していたり、拭き掃除がしたくてもテーブルの上は出しっぱなしのものだらけだったり。そんな散らかったものの片付けに手間取ってしまうと、掃除が億劫になってしまいがちですよね。

スッキリと片付いた部屋をキープするためには、一度片付けたら、家族が帰宅した際に外から持ち込むものが新たに散らかることを防ぎたいもの。

そこで今回はインテリアブロガーのsumikoさんに、ちょっとしたインテリアの工夫で“散らかった部屋”から卒業できる方法を教えてもらいました。

1:「玄関にゴミ箱」で外から持ち込んだゴミをストップ

玄関ゴミ箱
出典: GATTA

外から持ち込まれて最も不要なものといえばゴミ。例えば、郵便ポストに入っていたチラシや、ポケットにはいっていたレシート、宅配便の梱包類など、ついそのまま家に持ち込んで放置されたままになっていることはないでしょうか。

その対策として効果的なのが、ゴミをストップできるよう玄関に小さなゴミ箱を設置すること。ゴミ箱が一つあるだけで、郵便の仕分けや宅配便の開封も玄関でスムーズにしやすくなります。

ゴミ箱に入らないようなものも玄関でストップしておくだけで、ゴミ出しの際にピックアップしやすく、部屋の中でいつまでも放置されていることがなくなりますよ。

2:「荷物の定位置」を帰宅後の動線上にすればスムーズ

帰宅時の導線
出典: GATTA

玄関や通路に、つい置きっぱなしになりがちな家族の帰宅後の荷物。特に子どものランドセルが転がっていると邪魔ですよね。放置されやすい要因として、収納場所が帰宅後の動線から外れた場所になってはいないでしょうか。

帰宅後はまず手洗いをするため、洗面所に直行する子どもなら、ランドセルはその動線上に定位置をつくってあげるだけで片付けやすくなります。

家族それぞれの帰宅後の動線に合わせて、荷物の定位置をつくれば置きっぱなしを防げますね。

3:「小物置き場を玄関」に設置してあちこちのちょい置きを防止

小物置き場
出典: GATTA

家や車の鍵など、家に持ち込むとついいろいろな場所に“ちょい置き”してしまう小物。実は、家の中で使う必要のないものが多いため、置きっぱなしで忘れてしまいやすいんです。

そんな小物は、帰宅したら家に持ち込まないよう玄関に定位置をつくりましょう。細かいものが散らかることを防げると同時に、「あれどこに置いたっけ?」と出がけに探し回ることも防げます。

小物を入れるトレーを置いたり、扉裏にフックをつけて掛ける収納をつくったりしておくと便利ですよ。

家族が帰宅するたびに外から持ち込まれるもので部屋が散らかってしまうのでは、せっかく片付けてもまた繰り返しになってしまいます。ちょっとした工夫で、ものが片付けやすい仕組みをつくって、散らからない部屋をキープしたいですね。

元記事で読む
の記事をもっとみる