1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 分別収納で自分のものを分かりやすく☆皆さんの家族用収納アイデア術をご紹介

分別収納で自分のものを分かりやすく☆皆さんの家族用収納アイデア術をご紹介

  • 2020.9.6

家の中の物を分かりやすく収納しよう

家の中には普段使うものや家族の物など、とにかく物があふれていますよね。

家の中の物をすっきりと分かりやすく、家族の物も取り出しやすく収納しませんか?

今回は、インスタグラマーさんの家族用分別収納アイデアを紹介します。

100均アイテムなどを活用した分別収納をご紹介

絆創膏はトラベル収納ケースを活用

小さいお子さんは、やっぱりかわいい絆創膏や自分の好きなキャラクターの絆創膏を使いたいですよね。

そこで、トラベル収納ケースで絆創膏を種類ごとに収納しています。

お子さん用の絆創膏もすぐに取り出せて、絆創膏をすっきりと収納ができます。

薬の収納はハンカチスタンドを利用

薬の収納にハンカチスタンドを活用して、家族分の薬を分別収納。

薬を袋に入れたまま収納するより、ハンカチスタンドに立てておくと、飲み忘れを防ぐことができます。

一番前には処方箋を立てて、誰のものかもすぐに分かりやすくしています。

ダブルクリップをラベル代わりに

ラベリング収納は、分別収納にもとっても便利ですが、角度によっては見えにくい場合も。

そこでダブルクリップをラベル代わりにして、見やすいラベリング収納に。

無印良品のPPデスク内整理トレーにダブルクリップを使った収納で、薬収納もすっきりと実現しています。

タグを付けて分かりやすく

セリアのヒノキの防虫剤を、収納ボックスのタグ代わりに活用しています。

コロンとした5円玉のような形がかわいくて、紐に通してタグとして使っています。

衣類の防虫や消臭対策としても使えるので、クローゼット内の家族収納にもおすすめです。

ファイルボックスを活用

無印良品のファイルボックスにイラストのラベルを貼って、部屋着収納に。

かさばる衣類収納も、下着やルームウェアならファイルボックスを使ってすっきりと収納ができます。

靴下などもソフトボックスを使って、取り出しやすく収納しやすい分別収納を実現しています。

やわらかポリエチレンケースを使って

やわらかポリエチレンボックスは、角がなくやわらかない素材で小さいお子さんの収納にもおすすめです。

ラベルを貼って、通園や通学グッズなどの収納ボックスとして活用しています。

小さいお子さんでもお片付けしやすく、間口が広いので物も入れやすいですよ♪

クリップの色で分けて収納

お子さんのボトムスは、たたまずにクリップに挟んで掛ける収納に。

クリップの色を分けることで、兄弟のお子さんも自分の洋服の見分けがすぐにつきます。

洗濯物をたたむという作業も無くなり、クリップを使った収納でお子さんも取り出しやすくなりますね。

一人ずつ引き出しを仕切って

お子さんの衣類を収納している収納ケース。

引き出しを一人ひとつで割り当てて、引き出しの中ですべてのものが取り出せるようにしています。

引き出しの中は整理ボックスや整理トレーで仕切って、下着類なども分別収納に。

学習グッズは取り出しやすく戻しやすく

お子さんの学習グッズをリビングの収納スペースに分別収納しています。

整理ボックスやファイルボックスを活用して、取り出しやすさや戻しやすさを考えた収納にしています。

絵本や本などは下の段に、プリント類なども分けて収納して、お子さんの学習ステーションに。

シェルフや収納ボックスで取り出しやすさを考えて

同じ大きさのクローゼットを、使う人に合わせて使用しているシェルフや整理ボックスを選んでいます。

トップスが多い人は引き出しボックスを多めに。

取り出しやすいようにシェルフと組み合わせたり、同じ家族でもその人なりのクローゼットを完成させています。

シューズボックスの収納数を定める

いつのまにか溜まってしまう靴は家族で持つ量を決めることで、すっきりと収納することができます。

こちらの方は一人4足と決めて、定位置に靴を収納しています。

パパママお子さんの靴も、すっきりと収納してシューズボックスの中もごちゃつかず収納ができています。

子供の肌着類は取り出しやすい高さに

洗面所収納は、お子さんの手の届きやすいところにお子さんの着替えを収納しています。

大人の肌着類はお子さんの収納の上の段に。

タオルなどは誰でも取りやすいように一番下の段に、取り出しやすさを考えた収納ですね。

お子さんの思い出ボックスはイニシャルシールを貼って

お子さんの出産時の思い出の品や作品などは、思い出ボックスに入れて大切に収納。

ボックスにはイニシャルのシールを貼って、分かりやすくしています。

お子さんと一緒に思い出を振り返ったり、家族の思い出が沢山つまったボックス収納です。

ホワイトマーカーでラベリング替わりに

ラベル収納はすっきり見えてきれいですが、ホワイトマーカーを使った収納もおすすめです。

手描きのタッチがナチュラルな雰囲気で、とってもかわいいですね。

水性マーカーを使えばメラミンスポンジで消えるので、書き直しもできますよ♪

ワゴンを使って分別収納

押し入れ収納に、ワゴンを使ってカフェ風インテリアにマッチした収納に。

ワゴンにはABCとアルファベットシールを貼って、中身を分別収納しています。

ジャンル分け収納で、家族も分かりやすい収納になっています。

工夫を凝らした分別収納で家族全員が取り出しやすく

インスタグラマーさんの家族用収納アイデア術、いかがでしたか?

分別収納を実現して、すっきりと取り出しやすく片付けやすい収納を心掛けてみませんか?

ぜひ気になるアイデアは取り入れてみてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる