1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 詰め替えシャンプーボトルおすすめ18選!おしゃれで使いやすい容器をチェック!

詰め替えシャンプーボトルおすすめ18選!おしゃれで使いやすい容器をチェック!

  • 2020.9.3
  • 4551 views

おすすめのシャンプーボトルをご紹介!

好みのシャンプーを詰め替えて使えるシャンプーボトル。洗えばまた使える便利さが魅力です。

シンプルでおしゃれなデザインから、可愛いデザインまで豊富に取り揃えてあります。そこで今回は、おしゃれで使いやすいおすすめのシャンプーボトルをピックアップ!

100均などで買える安いおすすめシャンプーボトルも紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

おすすめのシャンプーボトル《透明・半透明》

ワイドなシャンプーボトル

透明で大容量のシャンプーボトル。100均でも買える安い価格も嬉しいです。

ドラッグストアでも見かける定番の形は、馴染みがあって使いやすいおすすめボトル。

シャンプーやコンディショナーが分かるよう、貼られたラベルもおしゃれですね。

ディスペンサーを外して詰め替えるタイプで、プラスチック製。

透明のシャンプーボトルは、色のついたシャンプーを入れてもきれいに見えますよ。ガラスのようなクリア感もおすすめ。

スリムなシャンプーボトル

スリムなコンパクトさがおすすめの、使いやすいシャンプーボトル。

縦に長いシャンプーボトルは、バスルームに置いても邪魔にならないのが人気です。

黒のディスペンサーは、透明のボトルと合わせると大人な印象でおしゃれに見えます。

中身が分かるようにつけたラベルは、英字の文章入りでアクセントにも。

透明ボトルは水垢が目立ちやすいので、こまめに洗うのがポイントです。シャンプーの残量が一目で分かるボトルは、便利なのでおすすめですよ。

半透明のシャンプーボトル

透け感がおしゃれな半透明のシャンプーボトルです。

クリアな透明色ではなく、やや透け感のあるボトルは、柔らかなバスルームの雰囲気になっておすすめ。

シャンプーボトルに貼られたラベルの字体が可愛いですね。壁のバーに、写真のようなクリップをつけて吊るすのもおすすめです。

バスルームの悩みであるボトルのぬめりがなくなって、お手入れがラクになりますよ。吊るしてあるだけで、おしゃれなインテリアにも見えますね。

袋ごと入るシャンプーボトル

詰め替え用のシャンプーを、そのまま袋ごと入れるシャンプーボトル。ディスペンサーを抜いて、シャンプーを詰め替える面倒がないのでおすすめ。

透明だと詰め替えシャンプーの袋ごと見えてしまうので、見た目を気にする人は色つきが良いです。

ボトルのフタの幅が広いので、詰め替えの出し入れなど使いやすい点もポイント。

ボトルの底にすっぽりと手が入る洗いやすさも便利ですよ。パッケージが見えて中身が分かるのもおすすめ。

透明感のあるブラウンのシャンプーボトル

色つきの透明色がおしゃれなシャンプーボトル。ビンテージ感のあるブラウンで、透け感があってバスルームのインテリアにおすすめ。

このようなボトルは、100均でも安い価格で買えるのでチェックしてみてください。

ボトルにはシャンプーの「S」と、コンディショナーの「C」のロゴが入ったラベルが。

白のディスペンサーとも相性が良いですね。丸い口から詰め替えるタイプのボトルです。定番の形で使いやすいのもおすすめ。

英字デザインのシャンプーボトル

100均などで安い価格で手に入るシャンプーボトルです。ほんの少しだけ透明感のあるボトルで、落ち着いたおしゃれな色。

白でデザインされた英字が、ダークブラウンのボトルと良く合っています。ディスペンサーも黒で、大人な印象のバスルームにおすすめのボトル。

シャンプーボトルの口の大きさが、詰め替えに使いやすいサイズですね。アメリカン風な雰囲気も漂うシャンプーボトルです。

洗面台にも使えるシャンプーボトル

スクエア型のディスペンサーは、シャンプーボトルにおすすめ。ガラスのような透明のキューブ型がおしゃれ。

角のある場所に置いたり、壁に沿って置いたりできるスマートなデザイン。

シャンプーの詰め替え時に、中身が分かるのも便利でおしゃれなポイントです。

使いやすい大きさで、暗くなり過ぎない色味もおすすめ。ハイトーンのバスルームにぴったりのシャンプーボトルですよ。

高級感のあるガラスのシャンプーボトル

洗面台の上に並べられたガラスのディスペンサーは、シャンプーボトルにもおすすめです。

ジュエリーのような3色のガラスの色と、全体の光沢感がとっても上品でおしゃれ。

このようなガラスのディスペンサーは、一人暮らしなど少人数に良さそうなサイズ。

置いてあるだけでうっとりする見ためで、バスタイムが楽しみになりますね。

このガラスのボトルは詰め替えが全量入らないので、口が開閉式の詰め替えシャンプーがおすすめ。

シンプルでおしゃれなシャンプーボトル

おしゃれで使いやすい、ディスペンサーのシャンプーボトル。バスルームにあまり物を置きたくない人や、一人暮らしにおすすめのボトル。

透明ガラスのような見ためでおしゃれなデザイン。周りと差がつくシャンプーボトルですね。

ポンプ式のボトルであれば、シャンプーボトルの代わりになります。

お店でおしゃれなボトルを見かけたら、シャンプーに使いやすいタイプが確認してください。透明で中身が見えるのもおしゃれでおすすめ。

おすすめのシャンプーボトル《マットなカラー》

タイトに開閉できるシャンプーボトル

家族で使いやすいサイズのシャンプーボトルです。シンプルなデザインで四角い形がおしゃれ。

アクセントをつけるならラベルを張るのがおすすめ。ボトルのフタがタイトに開閉できるのも素敵です。

詰め替えを袋ごと入れることもできます。深さのあるボックス型は、洗いやすいのも人気のポイント。

安い価格で手に入るので、中身の種類別に何本か揃えるのもおすすめです。シンプルでミニマムにもおすすめなシャンプーボトルですよ。

洗いやすいシャンプーボトル

ナチュラルなホワイト色のシャンプーボトル。真っ白というよりはクリーム色に近い白。

本体とディスペンサーとフタが、分解できる洗いやすさもおすすめ。

ペットボトルのように回しながらフタを開閉する仕組みで、定番の使いやすい形も良いですね。

口がワイドな大きさで、詰め替えが簡単におこなえます。詰め替えを、袋ごと入れることができるのも嬉しいです。

シンプルで、どんなバスルームとも合うのでおすすめですよ。

上品な形のシャンプーボトル

しゅっとしたスタイルのシャンプーボトルです。真っ白で女性らしい上品なデザイン。

ディスペンサーごとフタが開くタイプのボトルで、詰め替えがしやすくておすすめ。

並べて使いやすいサイズで、オリジナルのラベルをつけても楽しいです。開け口がワイドサイズで、洗いやすいのも選ぶきっかけになりますね。

シンプルなシャンプーボトルは、形や大きさを変えるだけで違った印象になりますよ。

スタンダードなシャンプーボトル

スタンダードでシンプルで、使いやすいおすすめのシャンプーボトル。やっぱり「昔ながらの形がしっくりくる」という人も多いこのデザイン。

ディスペンサーを外して詰め替えて、また閉めるという単純なボトルです。

年々、持ちやすさや触り心地が改良されていて、悩んだらまずこのタイプがおすすめ。

いくつか並べて使っても、それぞれの面が合わさって安定感がありますね。ぬるま湯を溜めて、しっかり振ると洗いやすいですよ。

白黒がカッコいいシャンプーボトル

白を基調としたボトルに、黒をポイントで入れたデザインのシャンプーボトル。

このようなおしゃれなボトルは、100均などで安い価格で手に入れることができます。

最近は可愛いラベルも売っているので、違ったラベルに張り替えるのもおすすめ。

白×黒のカッコいいデザインに、丸みを帯びたフォルムで可愛さもプラス。

開け口が大きなサイズなので、詰め替えが簡単にできるのも嬉しいですね。洗いやすいボトルで、衛生面も安心です。

モノトーンのシャンプーボトル

モノトーンデザインのシャンプーボトルはおしゃれでおすすめ。きれいな長方形の形で隙間なく並べることができて、置き場がすっきりして見えます。

中身が分かるようにラベルをつけ足すと、よりおしゃれ感が増しますよ。

大きめのワイド口なので洗いやすさもおすすめ。白ベースで、明るいモノトーンのバスルームが良いですね。

バスグッズのアイテムと統一感があって、落ち着きある雰囲気です。

真っすぐきれいなラインのシャンプーボトル

シンプルなシャンプーボトルは、どんなバスルームとも合うので人気。

真っすぐにストンとした長さのあるボトルで、スリムな形がおしゃれですね。

3本まとめて並べてもスペースを取らずに、邪魔にならない大きさなのもおすすめ。

もともとのラベルがとってもおしゃれなので、そのまま使いたいボトルです。

明るいラベルをデコレーションして、華やかなバスルームにもできますよ。ストレートで洗いやすいのも人気のポイントです。

残量が分かるシャンプーボトル

シンプルさがおしゃれで人気のシャンプーボトルです。詰め替えシャンプーをそのまま入れても良いし、詰め替えのパックを袋ごと入れてもOK。

大きな四角い形で、詰め替えの出し入れもラクにできるのもおすすめ。

マットの本体の正面に透明のラインが入っていて、シャンプーの残量を確認できて便利です。

詰め替え時期が分かるので慌てなくてすみますね。シンプルな持ちやすさと、収納のしやすさもおすすめポイントですよ。

単色がおしゃれなシャンプーボトル

黒のシャンプーボトルは、光沢がなくてもしっかり高級感があります。

ハンドソープのボトルと色を統一して、重厚感も感じるバスルームになりそうですね。

無地の黒いシャンプーボトルなので、ラベルを張って中身を管理するのがおすすめ。

注ぎ口が大きいので、シャンプーの詰め替えも簡単におこなえます。

外から中身が見えないので、残量が分かりにくいのが難点。洗いやすい大きなボトルで、衛生的に使えるのも良いですよ。

おすすめのシャンプーボトルを買おう!

バスルームで使いやすい、おすすめのおしゃれなシャンプーボトルを紹介しました。透明やマット色のシャンプーボトルに、高級感のあるガラス製のボトルなど豊富な取り揃えがありましたね。

詰め替えをそのまま袋ごと入れて使える斬新さや、洗いやすい大きさも魅力的です。選ぶ色や形によって、ボトルの利便性やバスルームの印象が変わります。

おしゃれなシャンプーボトルを置いて、楽しいバスタイムを過ごして下さいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる