1. トップ
  2. 恋愛
  3. 探偵が不倫男性に聞いた!「妻と別れられない理由」は?

探偵が不倫男性に聞いた!「妻と別れられない理由」は?

  • 2020.9.1
  • 81297 views

不倫中は「妻とは別れようと思っている」の言葉を信じてしまう女性も多いですが、それが実現することは悲しいかな、ほとんどありません。

もし既婚の彼氏が離婚したいと思っていても、周囲の反対でダメになることも多いのです。

不倫男性の離婚できない言い分について聞いてみました。

「マンションの値段が下がりすぎていて売れないから」

「不倫相手の方が好きだし、一緒になれたらいいなとは思いますが……現実的には無理だと思います。
マンションの頭金を嫁の親が出してくれているので、勝手に売れないというのが一番大きいですね。
値上がりしてるならまだしも、買ったときよりかなり下がっているので、その分を補填するほどの根性は俺にはないです」(33歳/小売店勤務)

不倫が関係していてもしてなくても、マンションの名義が夫婦の共有になっていたり、ローンの返済が沢山残っていたりすると「売れるまで離婚できない」という夫婦は少なくありません。

なによりその手続きが「面倒くさい」という理由で腰が重くなる人も多いです。

「根性ないなら浮気するな」って話でもあるのですが……。

「子供の環境を変えられないから」

「嫁とは子供の話題以外の会話もないし、このままずっと家庭内別居のような形でいくのも辛いなとは思います。
ただ、離婚して子供が転校することになったり、環境を悪くさせるようなことになったりしたら申し訳ないという気持ちが強くて……。
やっぱり親として子供に不自由させたくないので」(31歳/金融関係会社勤務)

実際には家族に離婚の話を切り出していないのに「子供が成人するまでは離婚できない」と嘘をつく男性もいます。

ただ、子供がいても無責任に愛人のもとに行ってしまうような男性は、「もっと好きな人ができた」とアッサリ別の女性の元にいってしまい結局捨てられる可能性も高いもの。

不倫は当人だけの問題ではなく、相手の家族を傷つけていることを忘れてはいけません。

たとえあなたからアプローチを仕掛けたわけではなくても、あなたも共犯になってしまいますから……。

「親が猛反対するから」

「軽く『離婚したいんだよね』と親に言ったら激怒されてしまって……。
やっぱり孫がかわいいっていうのが大きいらしく、絶対に離婚はするなと。
会社でもあまり離婚している人はいないので、肩身は狭くなりますね」(31歳/建築関係会社勤務)

人はまわりの環境に大きく影響を受けるもの。

「周囲に離婚経験者が多いかどうか」も、本人の意思決定を左右することが多いです。

とくに、同居している親族がいる場合や、地域のコミュニティの人間関係が濃い場合には、なかなか今の環境を変えて離婚するのは難しいでしょう。

離婚してもまた不倫する男性も多い

略奪愛に成功し、不倫相手と結婚できた女性ももちろんいます。

でも、不倫から離婚、そして不倫相手との再婚ができるような行動力や財力のある男性の多くは、パワーが有り余っているということ。

また同じことを繰り返す人が非常に多いのも事実です。

不倫相手の立場から、自分が不倫される立場になったときに初めて「相手を間違えたかも」と後悔する場合も少なくありません。

既にある家庭を捨てられるような誠意のない男性で本当に良いのか……よく考えたほうがいいでしょう。

(上岡史奈/ライター)

(愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる