1. トップ
  2. グルメ
  3. お口が幸せ♡【業スー】のウマい「スイーツ」おすすめ4選

お口が幸せ♡【業スー】のウマい「スイーツ」おすすめ4選

  • 2020.9.1
  • 3312 views
undefined

カフェタイムに欠かせないスイーツは、美味しくコスパ最高なものがいいですよね。 【業スー】には、カフェタイムにピッタリなスイーツがたくさんありますよ。 そこで今回は、【業スー】のウマい「スイーツ」おすすめを紹介していきます。

(1)リングケーキドーナツ

この投稿をInstagramで見る

業スー節約夫婦@Haruna&Otto(@gmsp_diary)がシェアした投稿 -

上品な甘さでパクパク食べられちゃう、ヤマザキの「リングケーキドーナツ」。 北海道産の小麦粉を使った、しっとりとした口どけのよいドーナツです。 一つずつ個別包装してあるから、保存にも便利だし、お客様用のお茶菓子としても最適! そのまま食べても美味しいけれど、生クリームやアイス、チョコレートなどをプラスしても美味しくなりますよ。

(2)ストロープワッフル

この投稿をInstagramで見る

業スー節約夫婦@Haruna&Otto(@gmsp_diary)がシェアした投稿 -

オランダの伝統的なお菓子「ストロープワッフル」。 薄いクリスピータイプのワッフルにキャラメルシロップをサンドしたスイーツです。 コーヒーなどの温かい飲み物の上に蓋のように置いておくと、なかのキャラメルシロップが溶けて美味しくなります。 もちろんそのまま食べても美味しいし、トースターで温めてもOK。

(3)ベルギーワッフル

この投稿をInstagramで見る

業スー節約夫婦@Haruna&Otto(@gmsp_diary)がシェアした投稿 -

人気の定番スイーツ、冷凍の「ベルギーワッフル」。 そのまま自然解凍で食べられますが、アレンジする食べ方がマニアさん一押し! トースターで温めれば、カリッとした食感が美味しいスイーツになります。 生クリームやアイス、チョコやフルーツをプラスすれば、贅沢なスイーツプレートの出来上がり。 一つずつ個別包装されているので、保存にも便利ですよ。

(4)リッチチーズケーキ

この投稿をInstagramで見る

業務スーパー、コストコ商品レポ?モンモン(@monmon.121)がシェアした投稿 -

まろやかな口当たりが美味しいと人気の「リッチチーズケーキ」。 解凍してもいいけれど、半解凍が美味しいと評判のスイーツです。 冷凍なので、切り分けてから保存しておけば、食べたい時にすぐ食べられます。 切りにくい場合は、包丁を少し温めるとキレイに切れますよ。 ジャムなどをトッピングしても美味しいし、リッチさもアップ!


【業スー】のスイーツは、色々な種類があり、美味しくてコスパ最高! カフェタイムが楽しくなるスイーツばかりです。 気になる商品があったなら、ぜひチェックしてみてくださいね。 (恋愛jp編集部) 本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 在庫がない場合がありますので、店舗をご確認ください。 2020年8月28日現在

元記事で読む
の記事をもっとみる