1. トップ
  2. グルメ
  3. 結構ウマい♡【業スー】のおすすめ絶品「和スイーツ」3選

結構ウマい♡【業スー】のおすすめ絶品「和スイーツ」3選

  • 2020.8.23
  • 5998 views
undefined

業務スーパーのスイーツは大容量な上、おいしいです! たくさんスイーツがありますが、今回おすすめの和スイーツを紹介します。 どれも絶品なので、リピート確定です。

(1)わらび餅

和のスイーツと人気の高いわらび餅。 暑い夏の季節にもサラッと食べられ、のどごしもいいわらび餅は業スーでも大人気商品です。 甘さも適度にあり、しっとりもっちりしています。 袋にびっしりわらび餅が敷き詰められているので、食べる時はスプーンですくって食べたり、手でちぎって食べましょう。 常温保存できますが、冷凍保存もOKです。 そのままでも食べられますが、冷蔵庫で2時間程度冷やすとよりおいしく♡ 黒蜜ときなこをかければ、本格的な味になりますよ。 1kg218円と、もう買う以外ありません!

(2)白玉団子

すでに出来上がった白玉団子が入っている、便利な商品です。 解凍すれば、すぐ使えるので、簡単に和スイーツを楽しめます。 しかし、冷凍されているのでもちもち感が物足りないかも……。 甘さはしっかりあるので、そのままでもいいですが、アレンジして楽しみましょう! お汁粉に入れたり、上記で紹介したわらび餅と一緒に食べたりなど。 アレンジが無限なのに1kgも入っているので、コスパは最高です。 1袋275円となりますので、和スイーツを思う存分楽しめますよ♪

(3)ずんだ餅

宮崎名物のお菓子、ずんだ餅。 枝豆をすりつぶした餡が、お餅に包まれたしっかりスイーツです。 枝豆の風味がしっかり感じられるため、ずんだファンには溜まらない一品になります。 食べ方は、自然解凍でそのままパクリ! きなこと黒蜜をかけて、豪華にして食べるのもおいしく食べられますよ。 しかし、ほかのお餅に比べるとアレンジは少ないですが、ずんだの味をしっかり味わえるので◎。


どのスイーツもおいしく、たくさん食べられます♪ あなたはどのスイーツが気に入りましたか? どれも人気なので、業務スーパーに行った際はぜひ手に入れて食べてくださいね! (恋愛jp編集部) 本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 在庫切れの場合がありますので、店舗をご確認ください。 2020年8月21日現在

元記事で読む
の記事をもっとみる