1. トップ
  2. 恋愛
  3. 関係は良好なのになぜ⁉ 彼氏が「積極的に行動してくれない」理由・4つ

関係は良好なのになぜ⁉ 彼氏が「積極的に行動してくれない」理由・4つ

  • 2020.8.22
  • 1140 views

友達からの恋愛相談で、よくこんなことを耳にします。


「彼氏から全然連絡来ないし、デートのお誘いもない。もうダメなんじゃないかと思って聞いてみたら、『そんなわけない、ちゃんと好きだよ』って。でも本当に好きなら、私に会いたいと思うはずだし、『デートしよう』ってならないのかな?・・・男子って何考えてるの?」


うーん。よくわかります、その気持ち。
一般的に男性は女性よりマメな作業が苦手とは言われますが、「自分から彼女作っといて、そんなもの知ったこっちゃない!」と声高に叫びたいくらいですね。


今回は、二人の関係が良好なのにも関わらず、男性側がなかなか積極的な行動をとらない理由に迫ってみましょう。

仕事や学業に没頭中

「毎日仕事で手一杯で、帰宅後は疲れてすぐ寝てしまう。土日は疲れも溜まってるし正直一人でゆっくりしたいんだよね。彼女のことはもちろん好きだけど、仕事しながらマメにメール返信とかってなると不器用な僕には結構厳しい」(24歳/ベンチャー)


何かに没頭していると、他のことを忘れてしまう、または他のことを考えられなくなる。あなたの彼がこのようなタイプの場合、「いくら忙しくたってトイレ行く時間があるなら返信もできるでしょ」といった考えは通用しないことが多いです。


なぜなら、このような男性にとって、「彼女を愛しているか否か」と「返信の速さ」には何の相関もないから。彼女の立場としてはつらいでしょうが、例えば今のプロジェクトが終わるまで、試験が終わるまでと時期を決めて、それまでは我慢するのが一番手っ取り早い方法かもしれません。

イベントや流行、ネットに疎い

「元々淡白な性格なので、女性がやたらと記念日やりたがる気持ちがわからない。いくつも記念日作って、そのたびにお洒落なお店で食事してTwitterに投稿して・・・そういうのに疎い僕は、普通にファミレスでいいのにって」(23歳/営業)


だって友達じゃなくて彼女だもの、と筆者は思ってしまいますが・・・。


こうしたいわゆる「時代遅れ」タイプの男性は、彼の育った環境がそうさせた場合が多いです。例えば、家族でも誕生日やクリスマスをする習慣がなかったり、携帯を持つのが遅かったり、自由にTVが見られなかったり・・・などなど。


流行への敏感さやSNSの使用状況など、あまりに彼とあなたとの間に開きがある場合、うまくやっていくことは難しいかもしれません。ただ、「彼が私のために頑張ってくれないのは、私に魅力がないからだ」って自分を責めることはしないで。あなたが自信を失くす必要はどこにもないのです。

接し方や距離の取り方がわからない

「今の彼女が初めて付き合う相手だから、デートの内容とか、声のかけ方とかいちいち悩む。自分からなかなかアクション起こせないというか・・・」(19歳/専門学生)


あなたが彼にとっての初彼女なら、一番多いのはこの理由でしょう。
彼女ができて嬉しくて仕方ない反面、彼は何をしていいのか思いあぐねているかもしれません。また、男性はプライドが高いですから、「空回りして嫌われたくない」「デート慣れしていないと悟られたくない」といった感情を持っていることも考えられます。


彼に不慣れさを感じたら、あなたの方からデートプランを提案してみたり、「たまには○○君から誘ってくれたら嬉しいな」と正直に伝えることで、少しは解消されるかも。

彼氏が何も考えていない場合

「『なんでそっちから全然誘ってくれないの?私のこと好きじゃないの?』と涙目で訴えかけられて初めて俺の行動で彼女を不安にさせていると気付いた。周りから「ぼーっとしてるね」ってよく言われるから、自分が何も考えてない間にきっと彼女は一人で苦しんでたんだと思うわ」(21歳/大学生)


意外ですが、このタイプの男性もよくいるんですね。
ちょっと天然が入っているというか、いい意味でも悪い意味でも他人の気持ちに鈍感な人。
彼女の方は不安に思っていても、彼は「あ、そんなことで。気付かなかった、ごめん」程度だったりします。


このような場合は、あなたの方から「ずっと誘ってもらえないのは大事にされていない感じがしてすごく寂しいし、傷つくよ」と言葉にしてきちんと伝えることが一番効果的です。

おわりに

いかがでしたか?
色々なタイプの男性がいますが、「彼氏にデート誘ってもらいたいな」という思いはごく自然なもので、その気持ちを我慢したり、あなたばかりが頑張ったりすると結局はうまくいかなくなってしまいます。


よりよい恋愛のためにも、彼のタイプを見極めつつ、自分の気持ちを素直に伝えることを心がけていきましょう。


(ハウコレ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる