1. トップ
  2. ヘア
  3. いつもと違う自分になれる!?トレンドのヌーディなリップに合うヘアスタイル

いつもと違う自分になれる!?トレンドのヌーディなリップに合うヘアスタイル

  • 2020.8.20
  • 929 views

今旬のヌーディリップ!ナチュラルでヘルシーな印象だけでなく、大人っぽい印象まで与えてくれる、とても万能なリップなんです♡今回は、そんなヌーディリップをより際立たせてくれるヘアスタイルをご紹介します◎

ヌーディリップ×巻き髪

ゆるく巻くことで、ナチュラルな印象に!
巻く強さやコテの大きさを変えれば、また違った雰囲気になります◎

メイクPoint
いつもと違う自分になれる!?トレンドのヌーディなリップに合うヘアスタイル3
【ポイント】いつもと違う自分になれる!?トレンドのヌーディなリップに合うヘアスタイル3

ヌーディリップは、ナチュラルな印象を与える分、インパクトの少ないメイクでもあります。
そのため、涙袋にアイシャドウをしっかり載せることで、目元を強調してくれます。

ヌーディリップ×外ハネ

外ハネはヌーディリップと合わせると、抜け感を出してくれます!
髪の外側を少しだけ巻くと、さらに抜け感が出ますよ☆

メイクPoint
いつもと違う自分になれる!?トレンドのヌーディなリップに合うヘアスタイル5
【ポイント】いつもと違う自分になれる!?トレンドのヌーディなリップに合うヘアスタイル5

オレンジのチークを入れると、ヘルシーさがアップ◎
あえて濃いチークを入れることで、顔が華やかになります!

ヌーディリップ×オールバック風前髪

オールバック風の前髪にすることで、ヘルシーだけど、どこか大人の色気を感じるようなスタイルに◎
前髪の短い方もワックスなどを使えば簡単に挑戦できます!

メイクPoint
いつもと違う自分になれる!?トレンドのヌーディなリップに合うヘアスタイル4
【ポイント】いつもと違う自分になれる!?トレンドのヌーディなリップに合うヘアスタイル4

ベージュ味のあるピンクのリップは、自然な唇の色になります◎
イエベの方にぴったりな色です☆

ヌーディリップ×シースルーバング

ヌーディリップとシースルーバングの組み合わせは、こなれ感がでる最強の組み合わせです☆
あえて少し無造作なスタイルにすることで、より抜け感が出て、おしゃれ度アップ◎

メイクPoint
いつもと違う自分になれる!?トレンドのヌーディなリップに合うヘアスタイル10
【ポイント】いつもと違う自分になれる!?トレンドのヌーディなリップに合うヘアスタイル10

リップの色味と合わせたアイシャドウで目元を囲むことで、顔に統一感が出ます!
ヌーディリップの色味は派手すぎないので、目元も派手にならずに協調できます◎

ヌーディリップ×お団子

あまりカチッとしすぎないラフなお団子にすることで、抜け感が出ます◎
低い位置より、高い位置でやるのがおすすめ!

メイクPoint
いつもと違う自分になれる!?トレンドのヌーディなリップに合うヘアスタイル1
【ポイント】いつもと違う自分になれる!?トレンドのヌーディなリップに合うヘアスタイル1

リップの色と合わせたピンク色のチークを入れることで、愛されベビーフェイスに◎
ヌーディリップを使う時は、チークの色味や濃さに注意してみてください!

ヌーディリップ×編みおろし

編みおろしをすることで、一気に可愛らしい印象になります!
ヌーディリップの色味に合わせて高さを調節してみると、印象がガラッと変わりますよ◎

メイクPoint
いつもと違う自分になれる!?トレンドのヌーディなリップに合うヘアスタイル6
【ポイント】いつもと違う自分になれる!?トレンドのヌーディなリップに合うヘアスタイル6

ピンク味が強いヌーディリップには、ピンクのチークを入れることで、女の子らしさアップ!
リップをチークとして使うことも、おすすめです☆

ヌーディリップ×ローポニー

大人の印象を与える組み合わせです♪
後れ毛などを出すことで、さらにこなれ感が出ます◎

メイクPoint
いつもと違う自分になれる!?トレンドのヌーディなリップに合うヘアスタイル9
【ポイント】いつもと違う自分になれる!?トレンドのヌーディなリップに合うヘアスタイル9

少しくすんだ色のヌーディリップ!
オレンジ色のチークと合わせることで、より大人っぽく◎

ヌーディリップ×レイヤー

ナチュラルな印象を与えるヌーディリップと、個性的なレイヤーも、相性抜群です◎
個性的なヘアをより自然に際立たせてくれます!

メイクPoint
いつもと違う自分になれる!?トレンドのヌーディなリップに合うヘアスタイル7
【ポイント】いつもと違う自分になれる!?トレンドのヌーディなリップに合うヘアスタイル7

あえてノーチークにすることで、ナチュラルでヘルシー感アップ☆
ノーチークの際は、目元も薄めのアイメイクがおすすめ!

ヌーディリップ×紐アレンジ

紐でひとつ結びをまとめたアレンジがおすすめ☆
一気にヘルシーな印象を与えてくれます!

メイクPoint
いつもと違う自分になれる!?トレンドのヌーディなリップに合うヘアスタイル8
【ポイント】いつもと違う自分になれる!?トレンドのヌーディなリップに合うヘアスタイル8

抜け感の出るヌーディリップの際には、眉毛をしっかり描くことで、顔の強弱がはっきりとし、メリハリのある顔になります!

ヌーディリップ×ピンアレンジ

ピンを使うことで、抜け感が出るスタイルに♪
黒などのピンを使うのではなく、ゴールドなどの色のついたピンを使うのがおすすめ!

メイクPoint
いつもと違う自分になれる!?トレンドのヌーディなリップに合うヘアスタイル2
【ポイント】いつもと違う自分になれる!?トレンドのヌーディなリップに合うヘアスタイル2

テコラッタベージュ系のヌーディリップ♪
レトロな雰囲気が出て、周りと差をつけられる色味です!

ヌーディリップをつける際には、あまりカチッとしすぎないヘアをすることで、より抜け感のあるヌーディリップを際立たせてくれるスタイルになります◎皆さんも是非試してみてください!

元記事で読む
の記事をもっとみる