1. トップ
  2. ヘア
  3. やりたくてもできなかったあの人の巻き髪!動画の簡単解説であなたもマスター!

やりたくてもできなかったあの人の巻き髪!動画の簡単解説であなたもマスター!

  • 2020.8.19
  • 23208 views

おしゃれな巻き方をやってみたいけど、完成型の写真だと分かりづらい!
いつも同じ巻き方だからトレンド巻きでアクセントが欲しいけど難しそう…。
そんな人でも簡単にマスターするために、トレンド巻きの動画をご紹介♪

ミディアムゆる巻き

はじめに行う外ハネは折り目がつかないように注意しましょう!
表面を巻く時は間隔をあけることで定番のゆる巻きらしく仕上がります♪

くせ毛風ふわふわ巻き

毛先を内巻き外巻きとMIXに巻く、くせ毛風ふわふわ巻きはナチュラルな印象です。
コテで巻く時には適量の髪をとりねじるとより良いです◎

ウェーブ巻き

内巻きだけで作るので簡単です!
巻いた後にすぐにはほぐさないのもポイント♪

ツイスト巻き

外国人くせ毛風など、カジュアルなイメージになりやすいです。
中間から髪を挟み縦のボリュームを出すイメージで、巻いて外してを繰り返しましょう♪

ボブスタイルのゆるふわ巻き

さきほど紹介したゆるふわ巻きのボブスタイルバージョンです!
毛先は巻かずに表面のリバース巻きでよりおしゃれな印象に!

ツヤ巻き

角度を意識した内巻きでツヤが出ます!
よりツヤを出すためにも巻いた後のスタイリング剤をつけるのもお忘れなく!

ストレートアイロンで巻くボブの外巻き

やっぱり外ハネが一番似合うのはボブスタイル♪
髪の毛を持ち上げながら行うのと、外ハネに強弱をつけるのがポイント!

抜け感巻き

スタイリッシュな抜け感巻き♪
抜け感を出すために1~3段目で巻き方が違うので要注意!

外国人風ゆる巻き

オトナは巻きすぎないラフなスタイリングで魅力度アップ!
巻く時は二段・三弾に髪の毛を分けることで巻き残しがなくなります!

トレンドオルチャンヘアほの甘巻き

まさにトレンド中のトレンド韓国風巻き!
顔周りの毛は外巻きに巻き、表面の毛は、ざっくり細かく巻きましょう!

巻き髪にもいろいろなアレンジがあります!ぜひぜひ試してください!

元記事で読む
の記事をもっとみる