1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【知っ得ライフハック】夏のコバエ対策に効果的!身近なもので簡単に「コバエを駆除する方法」

【知っ得ライフハック】夏のコバエ対策に効果的!身近なもので簡単に「コバエを駆除する方法」

  • 2020.8.16

気温が上がってくるとともに気になるのがコバエの発生。生ゴミをすぐに捨てずに置いておいたら・・・、キッチンの掃除をさぼっていたら・・・など、ちょっと油断するだけで部屋にたくさんのコバエが飛び回っているなんてこともしばしば。コバエ類は残飯やジュースの残渣、生ゴミ、腐敗物、排水管や下水などから発生するそうです。1〜3週間で卵から成虫になるため、突然に多数発生することもあるのだとか。そんな厄介なコバエ対策に有効だとされるのが「コバエトラップ」。赤ワイン、お酢、はちみつなど、家にあるもので簡単に作れる方法をご紹介します。

身近なもので簡単にコバエを駆除する!「コバエトラップ」

身近なもので簡単にコバエを駆除する!

©kansugi

「コバエトラップ」の仕組み

お酢と水を1:1

©kansugi

コバエは発酵臭や甘い香りを好むと言われています。コバエが好む香りのお酢、麺つゆ、赤ワインなどを容器に入れ、台所用洗剤を数滴垂らすだけで簡単に作れるのが「コバエトラップ」。甘い香りでコバエを寄せつけ、台所用洗剤の力で駆除するという仕組みです。

台所用洗剤入りの液体にコバエが触れると、洗剤に含まれる界面活性剤の力で動けなくなるそうです。さらに、コバエはお腹当たりに呼吸する器官があるため、そこに洗剤が付着することによって窒息死するのだとか。

「コバエトラップ」におすすめな容器

ニトリで買ったキャンドルホルダー

©kansugi

まずは適当なサイズの容器を用意しましょう。使い捨ての紙コップやプラスチックのコップでもOKです。容器は、口が広いほうがコバエを捕獲しやすいと言われています。ちなみに、筆者のおすすめ容器はキャンドルホルダー。インテリアによく馴染み、「コバエトラップ」だと感じさせないお洒落な佇まいが魅力です。

インテリアにもよく馴染む

©kansugi

「コバエトラップ」の作り方

台所用洗剤を数滴

©kansugi

お酢+水+台所用洗剤の「コバエトラップ」を例に、作り方を解説します。容器の半分くらいお酢を入れたら同じ分量の水を入れ、台所用洗剤を数滴垂らします。最後に、竹串などでよく混ぜたら完成です!

竹串などでよく混ぜる

©kansugi

「コバエトラップ」は1週間で破棄を!

作った「コバエトラップ」は、1週間を目安に破棄しましょう。トラップにかかったコバエが腐敗し、そこに新しくコバエが卵を産み付けてしまう可能性があるそうです(恐ろしい・・・)。卵が孵化した場合、逆効果となってしまうので、なるべくこまめに取り替えるようにしましょう。

①お酢+水+台所用洗剤

お酢+水+台所用洗剤の「コバエトラップ」

©kansugi

お酢+水+台所用洗剤の「コバエトラップ」は見た目は少し黄色。お酢の香りでコバエを寄せつけ、台所用洗剤の力で駆除します。お酢の香りが苦手という方は、麺つゆでも代用可能です。

②麺つゆ+水+台所用洗剤

麺つゆ+水+台所用洗剤の「コバエトラップ」

©kansugi

麺つゆ「コバエトラップ」の作り方はお酢と同じ。1:1の割合で麺つゆと水を容器に入れ、最後に台所用洗剤を数滴垂らしてよく混ぜたら完成です。見た目はお酢の方が鮮やかで綺麗ですが、効果は同じだとされています。

キッチンまわりに

©kansugi

③ワイン+台所用洗剤

ワイン+台所用洗剤の「コバエトラップ」

©kansugi

一番簡単なのが赤ワインで作る「コバエトラップ」です。赤ワインを容器に入れ、台所用洗剤を垂らすだけでOK。自宅に余っているワインを活用して作ることもできます。

④はちみつ+お酢+台所用洗剤

はちみつ+お酢+台所用洗剤の「コバエトラップ」

©kansugi

甘い香りの代表格といえばはちみつ。はちみつとお酢を1:1で割り、台所用洗剤を数滴垂らして作ります。はちみつの香りは人の気分をリフレッシュさせる効果があると言われているので、「コバエトラップ」兼アロマ的な感覚でも使えますね。

⑤「ハッカ油スプレー」もおすすめ

「ハッカ油スプレー」

©kansugi

「コバエトラップ」の他に、殺菌効果と一緒に消臭効果も発揮される一石二鳥なのが「ハッカ油スプレー」。アロマを使った虫対策なら「ハッカ油」が安くて手軽です。ハッカ油はハッカソウというミントから抽出されたもの。

昔からよく知られていますが、ハッカ油は虫が嫌いな香りのため、防虫効果があると言われています。コバエだけでなく、ゴキブリ対策にも効果的だそうですよ。

殺菌効果と一緒に消臭効果も発揮

©kansugi

「ハッカ油スプレー」の作り方

ハッカ油をIN!

©kansugi

「ハッカ油スプレー」の作り方はとても簡単。スプレーボトルに以下の材料を入れるだけ。(分量は100mlのハッカ油スプレーを作る場合です)

  • ハッカ油:10~20滴ほど
  • 精製水:約90ml
  • 無水エタノール:約10ml
「ハッカ油スプレー」は容器に注意!

ガラス製、または溶けないプラスチック素材を

©kansugi

スプレーボトルの素材によっては、ハッカ油で溶けてしまいます。特にプラスチック素材の場合は注意が必要です。裏に「PE」や「PP」とあるものなら溶けないので、スプレーボトルを用意する際は表示をチェックしてくださいね。もしくはガラス製のスプレーボトルが安心です。

試してみる価値あり!

身近なもので簡単に作れる「コバエトラップ」

©kansugi

なるべく殺虫剤を使用したくない、という方にもおすすめな「コバエトラップ」と「ハッカ油スプレー」。夏のコバエ対策に、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?

元記事で読む
の記事をもっとみる