1. トップ
  2. レシピ
  3. 超簡単なのにおいしい~!夏のおうち時間に親子でアイス作ってみたよ【コソダテフルな毎日 第172話】

超簡単なのにおいしい~!夏のおうち時間に親子でアイス作ってみたよ【コソダテフルな毎日 第172話】

  • 2020.8.15

wihtコロナの夏休み、皆さまいかがお過ごしですか?

おうちで何か楽しみながら夏を感じられる事をしたい…。

でも子どもを楽しませるために親が何かを準備したり、必死こくのはしんどい。
準備いらずでラクチンで親も子もハッピーになれて、なおかつ間が持つものは何かないかな…(要求が多いわ!!)

と思いついたのがコレ!!


「みんなで力を合わせてアイスクリームを作ろう!!」

え? アイスを作るって専用の機械が必要だったり、もしくは何度もかき混ぜないといけなかったりするんじゃないですかって?

いえ!!

これは特別な道具必要なし。
15分ぐらいでアイスクリームができるんです!!
しかも、みんなで楽しめる!


間を持たせたいご家庭に是非おすすめしたいで~~~す!

■材料はこちら!
分量的には小さめのアイス3人分ぐらいです。


生クリームはなくてもいけるようなのですが、私はそのバージョンは作ってないのでわからないです。

生クリームがあったほうがコクがあって美味しくなります。
卵黄はなくてもオッケーです。
入れたほうがより濃厚なバニラアイスになります。

用意するものも特別なものは必要ありません。


あ、氷はたっぷり用意しておかないといけないので、前もって製氷しておくのを忘れないでくださいね!


■作り方はたったの2STEP!
では作りかたです。


1. 材料を密封袋に入れます。

2. しっかり封を閉じたらシャカシャカフリフリして混ぜます。

以上!!

ね!? 簡単でしょ!?
ボウルも泡立て器もいりません!

手順を細かく紹介していきます!

大きめの袋の方に氷と塩を入れます。


本当は大き目の密閉袋がよかったのですが、我が家にはなかったのでビニール袋に入れました。


ところで、氷に塩を入れるの不思議に思いませんでした?

なんで氷に塩入れるの!?

どうして?? って騒いでたら、小6の長男。


え…そ…そうなん?

長男:「それ学校で習ったし」

いや…ママ、そんなの習った事ない!!

夫:「いや絶対習ってるはず」

嘘やん…

長男:「しかも学校で習うより前に知ってたし」

えーー!!
ちゃんと覚えてるなんて偉い!!(次元…)



ほぉ…。

普通、氷は少しずつ溶けて周りの温度を下げていき、ちょうどいつも0度が続くようなペースで溶けていくものらしいのです。

ところが塩を入れる事で氷が溶けるスピードが速くなって、周りの温度をどんどん下げていくので0度よりも低くなってマイナスになる。

だそうです!!

おぉ~~~~パチパチ…
こんなん習ったっけかな…。

とこのように理科の授業にもなりますね!!(無理やり)


材料の入った密封袋を氷の入った袋でくるみます。

破けると困るので我が家はさらにスーパーの袋でもくるみました。


そしてこれをどうするのかというと…

ここからがみんなでのお楽しみターーイム!

ぶ~~らん♪ぶ~~~らん♪


バスタオルにくるんで、息を合わせて振り回します!


左右にゆらゆらしたり、1回転させたり、上下に揺らしたり、動きを変えて最低10分間は振り回します!

力はいらないですし、小さな子どもでもできるのがいいですよね!

泡立て器を使うとか…小さい子がやると面倒ですもんね…(コラ)

バスタオルをブンブン振り回して、中身が飛び出ないようにだけ気をつけながら、


みんなでワイワイ10~15分振り回します。

こんなので本当にアイスができるんだろうか…って疑問に思いますよね。

はい、取り出してみました。



ぐちゃ…

え…これ本当にアイスできてるんだろうか…
持った感じはシェイクに近いような感じです。

そっと袋を開けてみると、

おおおおお!!!!


れっきとしたバニラアイスの完成です!!!

すごい~~~!!!!

めちゃくちゃ溶けやすいので急いでコーンに盛ってみました。

どうですか!!この仕上り!!


やわらかジェラートのような柔らかさですが、見た目完璧なアイスクリームです!!

食べてみましょう。

ぺろっ。

うーーーん。

控えめに言って、


めちゃくちゃおいしいです!!!

1個250円ぐらいするあのお高級アイスに引けを取らないぐらい、
いや!? 越すぐらい!?

まろやかでコクがあって濃厚でおいしいです!!


へぇぇぇぇ~~~~!!!!

こんなんでアイスってできるんだ!! って家族全員驚きました。

学んで、楽しんで、そしておいしいので
もしよろしければ夏休みの1コマにどうぞ作ってみてください~。

(オギャ子)

元記事で読む
の記事をもっとみる