忙しい毎日を過ごす女性たちにとって、手軽に取り入れられるドリンク類は嬉しいもの。そんななか、いま注目されているのが「ビネガードリンク」。フルーティーさにこだわったビネガードリンクは、やわらかな酸味とほどよい甘味で、飲みやすいのが魅力。そのまま飲むだけでなく、いろんな楽しみ方ができると話題なんです。今回TRILLでは、希釈時のカロリーの低さ※で人気のビネガードリンクの「フルーティス」についてリサーチしました!
※水で4倍希釈時
TRILL内でアンケートをとったところ、ビネガードリンクはとても人気!イメージはなんといっても健康に良さそうという声がダントツ。ビネガードリンクのやわらかな酸味とほどよい甘味は、さっぱりとリフレッシュできそうな印象ですね。
さっぱりしている印象があるというQ1のアンケート結果からもわかるように、「さっぱりしたい」時に飲みたいという人が多いようです。お風呂上がりやリフレッシュしたい時に飲むのにぴったりです。
フルーティスが気になったら!アンケート結果からはざくろラズベリー味が1番人気でした。甘酸っぱい印象のざくろラズベリーが果実酢と相性が良く女性に支持されている様子。
あなたのライフスタイルに合わせて、お好きな味を自由に楽しんで!
あなたのライフスタイルによって、どんな時でも手軽に取り入れられる「フルーティス」。なかでもアンケート結果から人気だったレシピをピックアップいたします。あなたのライフスタイルに合わせてお好きな「フルーティス」を楽しんでみて。
バタバタしがちな忙しい朝、料理する時間がない!なんて時も大丈夫。ヨーグルトとフルーツ、そして「フルーティス ざくろラズベリー」をさっとかければ、ヘルシーなクイックブレックファートのできあがり! ほどよい甘酸っぱさが口のなかに広がって、今日も1日頑張ろうってなれそうです。
仕事の合間にティータイムでホッと一息入れたい…、そんな時は紅茶と相性抜群の「フルーティス ピーチライチ」を注いで、ビネガードリンク×アイスティーのできあがり。アイスティーの渋味とピーチライチのほんのり甘く爽やかな酸味が、ゆったりできそう。リモートワークも増えてきた昨今、自宅でも気軽に取り入れられる飲み方です。
お風呂上がりの温まった身体を爽やかな喉ごしで、すっきりさせてくれるのがこちらのメニュー。「フルーティス シャルドネ」に炭酸水をミックスさせたシャルドネスパークリングです。甘さ控えめで大人っぽくフルーティな味わいなので、 甘いものが苦手な人にもオススメです。
アルコールやフルーツとのミックスも相性抜群! 夜のリラックスタイムのお供に
ビールやハイボール、焼酎などアルコールとのミックスから、フルーツとの組み合わせまで、幅広い楽しみ方ができるのが「フルーティス」の魅力。いつもの味が格段に美味しくなります! 夜のリラックスタイムに、ぜひパートナーと一緒に試してみてくださいね。
TRILL編集部のオススメは「フルーティス・スムージー」
希釈時カロリーが控えめ※なのも嬉しいポイント!
注目すべきは、希釈時のカロリーが控えめ※なところ。しかも、味わいはしっかりあるので、味が薄いってこともありません。カロリー控えめですが、程よい甘さがあって、ダイエット中にも頼りになりそう!
※水で4倍希釈時
希釈orストレート、お好みでチョイス!
自分好みの味を選べて、自分のライフスタイルに合った楽しみ方ができる、そんな「フルーティス」は、毎日自分らしくありたい女性たちの味方になってくれるはず。あなたもぜひ、「フルーティス」をライフスタイルに取り入れてみませんか?
フルーティス 公式インスタグラムはこちら
「フルーティス」は(株)Mizkan Holdingsの商標です。
Photo:Kayo Takashima
Styling:Mana Takizawa
Hair & Make-up:Takayuki Hazama(Lila)
Model:Yuzuki Sato
Food Stylist:Nozomi Kagaya(dely)
Food Stylist Assistant:Erina Takashiba(dely)
Design:Hiromi Fujiwara(ma-h gra)
Edit:Minako Tomiya(deux-h)
Direction:TRILL
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
提供:株式会社Mizkan