様々な商品がある中で、特にチーズの種類が豊富なカルディコーヒーファーム。ちょっとした料理にも、チーズを足すと一気におしゃれになりますよね。
実は、カルディにとっても優秀な「究極の焼きチーズ」があるんです!イタリアの歴史あるチーズを1口大にしたこの商品は、なんと加熱するだけで絶品料理に仕上がる、魔法のようなチーズ。噛んで気持ちいい食感とアレンジしやすい味わいが特徴の、常備したい商品です。
イタリアの伝統あるチーズ
それが、こちらの「カチョカバロチッコロ」(税抜436円)。イタリアで作られている伝統的なチーズ「カチョカバロ」を、扱いやすい1口サイズにした商品です。
「北海道の豊かな味わい」が楽しめる、焼いておいしいチーズです。ネーミングもパッケージも、なんだかかわいらしいですね…!
電子レンジでもOK
食べる時は、半分にカットして軽く焼くだけ。焼いたのをそのまま食べても、料理の上にのせてもおいしい、とっても優秀なチーズなんです!
焼くのがちょっと面倒だったり、フライパンにくっつくのが心配だったりする方、ご安心ください。電子レンジで温めれば、2個を600Wで温めると、たったの10秒で完成!便利すぎて文句なしの商品です。
カチョカバロをお皿に出してみると、かすかに牛乳の自然な香りがします。直径3cmほどの粒が全部で10個入っていますが、切って使うのですぐ使い切ってしまうことはなさそうです。
もちもち食感がたまらない
それでは、早速焼いて食べてみます。
まずはそのまま、スキレットで焼いてみました!オリーブオイルをしいてしっかり熱くしたスキレットに、半分に切ったカチョカバロを並べ、溶けてこんがり焼き色がつくまで置いておくだけ!ジューッと気持ちいい音を立てて焼きあがります。
溶けたチーズは、牛乳のようにまろやかな味わいで、なにより食感がもちもち…!弾力性があり、歯ごたえのあるもっちり感がたまりません。チーズ自体は塩分控えめのやさしい味わいなので、塩こしょうやハーブ、醤油で味付けすることをおすすめします。はちみつをかけると甘くておいしいですよ。
野菜にのせて
ちょっとしたアレンジにも挑戦!輪切りにしたズッキーニをフライパンで炒めてお皿に盛り付け、半分に切ったカチョカバロをのせて、電子レンジで溶かしました。
とろっとしたチーズに塩こしょうをふって、完成!フライパンでやわらかくなったズッキーニともちもちのチーズは相性抜群です。塩味とスパイシーなこしょうがきいていて、やみつきになる味わい!なすやトマトとも合うでしょう。こんなに簡単におしゃれなごちそうができるなんて、うれしいですね…!
常備したい
まろやかな味わいともちもち食感がたまらない、カルディの「カチョカバロチッコロ」。焼くだけで絶品料理が出来上がる、魔法のようなチーズに、完全にハマってしまいました…!食卓にあと一品欲しい時や、ちょっとおしゃれな食事にしたい時、凝った料理はしたくないけどおいしいものが食べたい時に、おすすめの逸品です。