1. トップ
  2. スキンケア
  3. 【専門家監修】そろそろリモートワーク疲れ?! ママの心と身体に効く、お手軽セルフケア術

【専門家監修】そろそろリモートワーク疲れ?! ママの心と身体に効く、お手軽セルフケア術

  • 2020.7.30
  • 1530 views

リモートワーク導入により、通勤ストレスが軽減。その時間を有効的に使えるようになった一方で、感染対策や食事作り、子どもの学校リズムの変化、オンライン授業の開始など、働くママたちはさらに多忙な日々…。



これまでとは異なる “新しいライフスタイルの構築”が求められている中で、そろそろ【リモートワーク疲れ】を感じているママも多いのではないでしょうか?

自宅ゆえにオンオフがつけづらい、ずっと同じ体勢でいて首や肩、腰が痛い…などといった「心と身体の疲れ」は、なるべく早いうちにケアしておきたいもの。

そこで今回は、植物療法士でもある筆者が選んだ、疲れを癒してくれるお手軽アロマ&簡単マッサージのコツをご紹介したいと思います。

【目次】
・実は簡単お手製「アロマオイル」の作り方
・リモート疲れを癒す、厳選アロマ3選
-「心を落ち着かせ、リラックスしたい」
-「緊張や不安をとにかく和らげたい」
-「イライラ、不安、不眠を解消したい」
・目が疲れる&煮詰まっている人に効くツボ
・ストレスフルな人は「腕」重点マッサージ
■植物療法士・久保直子が提案する
ママのための簡単アロママッサージ



今回ご提案するアロママッサージ術では「精油」を「植物オイル」で薄めた【アロマオイル】を使います。お手製アロマオイルでマッサージ…と聞くと、難しく感じる方もいるかもしれませんが、作り方は実はとても簡単!

【用意するもの】
・植物オイル 30ml
・精油 6滴
・ビーカーかガラスのコップ
※保存する場合は、保存用のガラスのボトルを準備
これからご紹介する「3つの精油」<植物オイル30mlに、6滴入れて混ぜる>だけ。

精油6滴の内容は、
<1種類の精油を6滴>でもいいですし、<2滴ずつ3種類を入れる>でも、どちらでもかまいません。

植物オイルは、手に入りやすい「ホホバオイル」「スイートアーモンドオイル」など、何でもOKです。(植物オイルにもそれぞれ特性があり、本来は目的によって使い分けるのがベストですが、今回は簡単アロマなのでOK。また別の機会にご紹介します)



精油を植物オイルにブレンドして直接肌につける場合、「濃度」がとても重要となるのですが、今回の分量は1%という薄い濃度。濃くはないのですが、もしもお肌が弱かったり、初めて使う精油なので心配…という方は、必ず腕の内側に精油をつけてパッチテストを行ってください。

精油は「リモートワーク疲れを癒す」ために、リラックス、鎮静効果の高い精油を、柑橘系、ウッディ系、フローラル系の3タイプ、選んでみました。


ご自身で「好きだな」と感じるものを選んで、オリジナルのアロマオイルを作ってみてください。

心を落ち着かせ、リラックスしたい
→ 柑橘系の「ベルガモット」を



柑橘系の精油は「心を明るくともし、また、心を落ち着かせる」という両方の作用を持っているところが魅力。

リラックスしたいけれど、明るさやフレッシュさが欲しいというときはオレンジでも構いませんが、リラックス要素が高いのはベルガモットです。アールグレーティーの香づけとしても知られるこの香り、筆者も大好きなアロマです。

ベルガモット 10ml ¥1,500(税抜)/フレーバーライフ

原産国はイタリア。海外からは英国Aromatherapy Trade Council(アロマテラピー精油取引協議会、Soil Association(英国土壌協会)加盟社より輸入している天然ピュア100%の精油。
https://www.flavorlife.com/

緊張や不安をとにかく和らげたい
→ ウッディ系の「サンダルウッド」を



インドでは絶滅に瀕している、非常に貴重な樹木の香りで、精油の中では高価格帯。緊張や不安を和らげ、深いリラックスを与えてくれます。

落ち着いた、ウッディで奥深い甘さのある濃厚な香りは、瞑想やリラックスに最適。これ1つでも存在感のある香りですが、ベルガモットなどと合わせても、また違う魅力を発揮します。

サンダルウッドWs 5ml ¥13,500(税抜)/プリマヴェーラ

原産国はインド。植物が最もパワフルな時期に、収穫し、フレッシュなうちに蒸留している。
https://www.primavera-japan.jp/

イライラ、不安、不眠を解消したい
→ フローラル系「イランイラン」を



エキゾチックで甘やかな香り。催淫効果もよく知られていますが、神経系を鎮め、深い深いリラックスを与え、感情をときほぐしてくれます。緊張やイライラ、不安、不眠や落ち込みにも。セクシャリティの問題もサポートしてくれます。

アルジタル ゴールドエッセンシャルオイル イランイラン 10ml ¥6,000(税抜)/石澤研究所

花、葉、根など植物丸ごと全体のエネルギーを呼び起こし、本来の香りを追求した、アルジタル独自のGold製法で抽出。イタリアで特許取得。
https://argital.jp/
ご紹介したリラックス系の精油3点は、アロマオイル作りに使うほか、おうちでストレッチやヨガなどをする際に、お部屋で焚くのもオススメです。

また、同じ精油でもメーカーやブランドによって、産地が違ったり、抽出法などの違いで “香り方” が異なるので、お店などで香りを確認して選んでみても。


次頁では、このアロマオイルを使った、リモートワーク疲れを癒す「簡単マッサージ術」をご紹介します。


■目が疲れている人、煮詰まっている人
→ 「風池」のツボをアロマでマッサージ



リモートワークになり、より一層パソコンやタブレットを使うデジタル生活に。自宅だと、スマホを見ることがすぐにできてしまうので、気づかぬうちに目を酷使しているかもしれません。

そんな目の疲れや、精神的に煮詰まっているときにおすすめなのが、後頭部のちょっと下にある「風池」のツボ。



これを親指でグーっと押さえて10秒。目が疲れている人は、相当痛いはずです。筆者も長時間パソコン作業をした時は、この「風池」のツボをよく押しています。

このときに利用して欲しいのが、前頁でご紹介したお好みのアロマオイルです。

まず、お好みの精油を植物オイルに希釈した「アロマオイル」を両手の指につけてなじませてから「風池」のツボをプッシュ。
その後、頭皮をつかみながら指全体を動かしてください。
心地いいアロマの香りとツボ押し効果で、頭はすっきり、リラックス~!

余談ですが、頭皮もマッサージするので、育毛効果を狙うなら「ユーカリ」の「精油」を使うのもおすすめです。前頁に記した濃度の範囲内で、調整してみてください。

■ストレスフルな人には
→ 「腕」を重点的にアロママッサージ



「ストレスが溜まっているなぁ…」と感じた時におすすめなのが、【腕のマッサージ】です。実は、ストレスが溜まっていると、腕がパンパンになりやすい人が多いのです。

腕をさするだけでも、驚くほど痛い! という段階まできている人は、ちょっと要注意です。パソコンやスマホを使いすぎて情報過多、ストレスが溜まって処理しきれなくなっているのかも? しれません。

そんな時は、しばしデジタルから離れて休息を。腕をマッサージするだけで、腕の緊張もほぐれて心までリラックスすることができます。


まずは、アロマオイルを手のひらにとってなじませ、肘から、手のひらに向かって、親指で圧をかけながら流します。痛いところがあったら、念入りに。(ただし、やりすぎると赤くなってしまうのでご注意ください)

■自分と家族の疲れを癒す
気軽なアロマケアを「新しい習慣」に



リラックス系の精油と植物オイルだけで、じつは簡単に作ることができる自分だけのアロマオイル。

お気に入りのボトルに入れて、デスクやリビングなどに置き、休憩時間に気軽にちょこっとセルフケアをすることを「新しい習慣」にしてみてはいかがでしょう。

そして、疲れやストレスを感じているのはママだけではありません。パパやお子さんにもマッサージをしてあげると、お互いのコミュニケーションにもなり、体調変化などの気づきもあるかもしれません。(※お子さんに使う場合は5歳以上から。やさしい精油を選びましょう。また、事前にパッチテストをしてくださいね)

疲れを感じたら、無理せず手軽なセルフケアを。脳の疲れを癒し、心のケアにもつながるアロマオイルのマッサージを、ぜひ試してみてくださいね。

(久保直子)

元記事で読む
の記事をもっとみる