1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 収納次第で使いやすさが変わる!《カップボード・中段》の収納アイデア

収納次第で使いやすさが変わる!《カップボード・中段》の収納アイデア

  • 2020.7.27

カップボード中段をすっきり整理♪

キッチンは毎日使う場所ですが、食器などを収納しているカップボードの収納方法はなかなか難しいですよね。

今回はカップボードの中段にスポットを当てて、どんなものをどのように収納されているのか参考にしていきましょう。収納方法を工夫することで、今よりももっと使いやすくなります。

カップボード中段の収納アイデア

シンプルに並べて収納する

こちらの引き出しの中は、シンプルにマグカップやグラスを下に向けて収納されています。

マグカップやグラスなどは使う頻度が高いものなので、出し入れしやすい方法を見つけることが大切です。

余白を空けて収納することで、片付けもしやすくなります。

ファイルボックスで分けて収納

無印良品のハーフサイズのファイルボックスを並べて、食器類をまとめて収納されています。

このようにファイルボックスで仕切ってあげることによって物の住所が定まるので、使いやすくなりそうですね。

子供の食器を収納

子供の手が届く高さの引き出しの中に子供用食器を収納すると、子供が自分で用意できるようになります。

ちょっとした工夫ですがお手伝いしやすくなりますし、子供の自主性が身につきそうですね。

あまり重ねずに、取り出しやすさ重視で収納するのがおすすめです。

お皿を立てて収納する

中段の引き出しがある程度深さがある場合、お皿を立てて収納するのもおすすめです。

お皿を立てて収納することによりたくさんのお皿を収納できますし、出し入れがしやすくなります。

小さいお皿は枚数も増えてしまうので、立てて収納してもいいですね。

コーヒーセットの収納

コーヒーや紅茶などのお茶セットを収納するのもいいですね。

このように必要なものをまとめておくことによって、無駄な動作が少なくなります。

引き出しの中をコーヒーセットを収納する場所としてまとめておくと、来客時にもスムーズにお茶出しできますよ。

カトラリーの収納

カップボードの上段にカトラリーを収納している方も多いですが、2段目にカトラリーを収納してもOKです。

フォーク、スプーン、お箸など1アイテム1トレーに収納されているので、住所が定まっていますし準備や片付けもしやすくなりそうですね。

保存容器の収納

ボックスで空間を仕切って、保存容器を収納されています。

プラスチックの保存容器はふた同士・容器同士を重ねるのではなく、ふたと容器を重ねた状態で収納されているところが素敵です。

保存容器類をよく使うという方は、使いやすい中段に収納しておきたいですね。

お菓子の収納

カップボード中段の引き出しの中にお菓子を収納されている方も。

細々したお菓子は収納ボックスを使ってひとまとめにし、大袋などに入っていたりするものはそのまま収納されています。

きっちり収納してしまうよりも、ざっくりと収納する方が使いやすくなりそうですね。

ファイルボックスで仕切って収納

こちらの方はファイルボックスをきっちり並べて、マグカップや食器などを収納されています。

ファイルボックス用のポケットファイルボックスに差し込み、おはしやフォーク、スプーンなどをポケットに収納するアイデアがGOOD。

食料品の収納

無印良品のファイルボックスを並べて、コーヒーセットやふりかけ類、離乳食など食料品を収納されています。

ファイルボックスで仕切ることで、やはりすっきり収納できますね。

食料品の中でもよく使うものを中心に収納するのもおすすめです。

カップボード中段の収納アイデアまとめ

今回はカップボード中段にスポットを当てて、おすすめの収納アイデアを紹介いたしました。

カップボード中段は上段よりも深く、下段よりも浅いスペースになっているので、比較的使いやすい場所でもあります。今よりももっと使いやすくなるように、収納方法を見直してみるのもおすすめです。

元記事で読む
の記事をもっとみる