1. トップ
  2. グルメ
  3. 日本でも買えるおすすめ台湾茶8選!世界が注目する台湾茶の飲み方とは?

日本でも買えるおすすめ台湾茶8選!世界が注目する台湾茶の飲み方とは?

  • 2020.7.27
  • 3052 views

台湾の茶葉から特殊な抽出方法で取り出した成分は、新型コロナウイルスの増殖を抑える効果があるのでは、と話題になった。そこで台湾茶の効果について、台湾のお茶屋さん〈清山寶珠(チンシャンベイジュ)〉のオーナー、ルビーさんに尋ねた。日本でも購入できるおすすめの台湾茶とは?

1.喉越しの甘い水出し玉露で爽やかに。

収穫の前に覆いをかけ日光を遮った玉露は旨味成分・テアニンが豊富。約15分で抽出でき、手軽に玉露を楽しめる。「高瀬川」100g 2,000円。

2.青々と涼やかな冷たいお茶でさっぱりと。

京都の老舗〈柳桜園茶舗〉は品のあるパッケージも魅力の一つ。遮光茶園で育った茶葉を深蒸しで柔らかくし、水出し用煎茶に。「涼泉」100g 1,200円。

〈柳桜園茶舗〉
1875年、開業医を目指し京都にやってきた伊藤勝冶氏によって創業。当時から茶道業界に贔屓にされた知る人ぞ知る名店だったが、「かりがねほうじ茶」の人気で知名度は全国区に。紹介した水出し茶は〈京都モノお取り寄せサイト 京都生活〉にて。夏季限定。注文は(075-231-3693)

3.フルーティなアロマに包まれる台湾茶。

果物の産地でもある台中・梨山で育った高山烏龍茶。発酵や焙煎の程度は軽く、茶葉の甘さやすっきりとした香りを楽しめる。「梨山碳焙」20g 2,260円。

4.美しい高山で培われた茶葉の旨味が凝縮。

台湾の東部・花蓮県で育った茶葉を焙煎なしで仕上げた烏龍茶。フローラルな香りとほんのり甘い後味に癒されそう。「頂極大禹嶺」20g 2,260円。

〈蓮月庭(れんげつてい)〉
台湾の茶藝館で研鑽を積んだ店主、洪藝庭(ホン・イーティン)さんが、2019年11月に東京・自由が丘に店を開いた。扱うのは独自に仕入れる無農薬栽培の茶葉のみ。茶葉をブレンドせず、本来のおいしさを実感できる。オリジナルのヴィーガン菓子もオンライン販売あり。(03-5701-0033)

5.フルーツアレンジも楽しめそうな福建省産白茶。

茶類の中でも特に抗酸化作用が高いとされる白茶は美容業界からも注目されている。個性的だがクセのない味が人気。「特級白牡丹」缶入り20g 920円。

6.台湾伝統の烏龍茶でリラックス。

発酵度が低い包種茶は烏龍茶の一種で、台湾茶らしさを味わえる。口に含むと優しい滋味と上品な香りがふわりと広がる。「文山包種茶」50g 2,100円。

〈遊茶(ゆうちゃ)〉
中国、台湾のハイクオリティなお茶を扱う〈遊茶〉は、東京・表参道の人気ショップ。オーナー・藤井真紀子さんが産地に出向き選んできた茶葉と、現地で目にした中国茶の楽しみ方をさまざまに教えてくれる。オリジナルの茶器「チャトル」でより手軽に淹れられる。(03-5464-8088)

7.濃厚な旨味と渋味にリピーター続出。

“天然玉露”とも呼ばれるこの品種は力強い旨味が特徴で、〈すすむ屋茶店〉ではビターチョコレートとのペアリングを推奨。「アサツユ」100g 1,300円。

8.淹れ方も飲み口も優しい水出し用ブレンド。

コクのある「ゆたかみどり」をベースに合組したお手軽なティーバッグ。ホットで飲んでもOK。「水出し煎茶ティーバッグタイプ」20袋入り 1,500円。

〈すすむ屋茶店〉
日本有数のお茶所、鹿児島で100年以上製茶問屋を営む〈新原製茶〉から派生したショップ。味わい別に8種の煎茶を用意するほか、番茶や水出し茶などを、スタイリッシュなパッケージとともに展開する。ウェブの購入ページには、それぞれに合うお茶請けの紹介も。(099-251-4141)

飲んだ時に気分がいいと感じることが、良いお茶選びのコツ。

「科学的根拠はありませんが、台湾では昔からお茶が体にいいといわれています」発酵が浅い緑茶から、烏龍茶、紅茶と発酵が深くなる台湾茶は、たくさんの種類がある。いったいどの種類を飲めばいいのだろうとつい迷ってしまいがちだ。「緑茶にはカテキンがたくさん含まれていて胃を刺激しやすいので、空腹時は避けた方がいいでしょう。そして、完全発酵の紅茶は比較的胃にやさしく胃酸の分泌を促さないので、空腹時でも飲みやすい。体質によって、深煎りのお茶を飲むと体が熱くなりだるくなる人は、逆に不発酵茶の緑茶を。台湾茶は種類によって特徴があるので、体質で自分に合うお茶を選ぶのもいい方法です」

そして、「値段だけでお茶の良し悪しを判断しないで。お茶を飲んで気分が良ければ、それが自分に合うお茶です」とルビーさん。お店では生産量が少ない文山包種茶、熟香包種茶、東方美人茶、高山茶を扱う。お茶を淹れ、穏やかでゆったりした時間を楽しむ。お茶をきっかけに健康的な時間を持ってはいかがだろう。

Navigator…Ruby(ルビー)

インテリアデザイナー。中国での仕事を辞し、台北に自家製のお茶を出す茶藝館〈清山寶珠 HONESTEA〉をオープン。
台北市信義區富陽街72巷19號
(886)2-2737-3777
12:00〜20:00 月休

(Hanako1186号掲載/photo:Norio Kidera, Kat Leung, Kenya Abe styling : Makiko Iwasaki illustration:Mai Beppu text:Kat Leung, Kahoko Nishimura, Keiko Kodera)

元記事で読む
の記事をもっとみる