毎日忙しく料理をしていると、調味料を棚から出そうとかがんだり、鍋敷きを取ろうと振り返ったりする動作もタイムロスな気がしますよね…。
そんな、あなたの“日常の少しの時間”を助ける、便利な収納棚をダイソーで見つけました。
マグネットでピタッ!レンジフードがもっと便利に変身!
ダイソーの「ONE Kitchen マルチ収納棚(マグネット)」(税抜100円)は、いろいろな場所にピタッとくっついて大活躍します! 物を探す手間を省いてくれて、ちょっとした収納にちょうどいいんです。
収納棚の下には、ひっかけるフックが2つ付いています。
マグネットは自分で貼り付け
大きさは縦11cm×横6cm×高さ12.5cmと小ぶりで、耐荷重は400gです。
収納棚の右側にある「3M」と書かれているものがマグネット。自分で貼りつけるようになっています。
磁石の裏が両面テープになっています。5つのブロックに分かれているので、はがしやすいです!
このように収納棚の背面に貼りつけられますよ。
では、実際に使ってみましょう!
バツグンの安定力!
よく使う調味料は棚の上に、鍋敷きと鍋つかみはフックにかけました。マグネットが強力なのか、かなり安定しています!
慣れたら見なくても物が取れそうです。これは便利!
シンプルなので、何個も並べても邪魔になりません。和食用・洋食用と分けて置くのもいいですね。
金属製の棚なので、キッチンタイマーもくっつきますよ。
旅先の思い出のマグネットなんかを飾ると、見るたびにほっこりしそうですね。
玄関でも大活躍!
・宅急便や書留の受け取りには必ず要る印鑑。
・回覧板にパパッとサインするペン。
・ついついカバンに入れ忘れる鍵。
玄関で使用頻度が高いこれらのアイテムも、定位置に置けばとっても便利になりますよ!
今の時期なら、マスクをかけておいてもいいですね。
もちろんホワイトボードにも!
家族の予定や、メモを書き込むホワイトボードにも◎!(ホワイトボードはマグネット対応のものです)
マーカーと、子供のおたよりを貼るマスキングテープがスッキリしまえます。
マーカーは5本も置けるので、自分の色を決めればメモが更に読みやすくなりそうです。
生活がグッと快適になる収納棚!
置いてあるものがすぐ目に留まるシンプルな「マルチ収納棚」。
これがあれば物を探すひと手間を省いてくれるので、小物がもっと使いやすくなりますよ!