1. トップ
  2. レシピ
  3. 万能すぎ!入れるだけで絶品料理と話題のマニア鬼リピ【カルディ】調味料

万能すぎ!入れるだけで絶品料理と話題のマニア鬼リピ【カルディ】調味料

  • 2020.7.17
  • 41534 views

カルディ大好き主婦のなかべぇさん(@nakabeeeee2)が「これはおいしい!」と思ったカルディの商品を教えてくれました。今回は、スパイスをたっぷり使った調味料です。

激うまアヒージョが簡単に♪ でも、それだけじゃない!

今回紹介するのは「アヒージョ シーズニング」(10g×2袋・163円)。カルディオリジナル商品です。アヒージョとは、スペインの代表的なタパス(小皿料理)の一つで、魚介類や野菜などをオリーブオイルとにんにくでゆっくり低温で煮込んで作る料理です。

「アヒージョ シーズニング」は、アヒージョに合うスパイスを配合した粉末の調味料。にんにく、ホタテエキス、かきエキスなどのうまみが凝縮されています。なんですがコレ、アヒージョだけでなくいろいろな料理に使えるので何度もリピートしています♪

まずは基本の使い方から。鍋にオリーブオイル、「アヒージョ シーズニング」1袋、魚介類や野菜などを入れて弱火で10分ほど煮込めば完成! 今回はわが家の定番、新じゃがいもとタコのアヒージョです♡

アヒージョは、そのまま食べるのはもちろんおいしいのですが、残ったオイルもおいしいんですよね~。バゲットにつけたり、ゆでたパスタと和えたり。「アヒージョ シーズニング」があればホントに簡単に、おいしくできちゃいます。

絶妙スパイスがうますぎる!手羽中の唐揚げ

「アヒージョ シーズニング」は、アヒージョ以外の料理にもいろいろ使えるのが大きな魅力♪ テレビ番組で紹介されていた、モデルの西山茉希さんのレシピで作る手羽中の唐揚げは、ホントに最高です!

西山さんのレシピにある作り方を紹介しますね。ビニール袋に手羽中とめんつゆ、ねぎ、しょうが、にんにくのみじん切りを入れてモミモミして♪

タッパーに片栗粉と「アヒージョ シーズニング」を入れて混ぜます。

その中に手羽中を入れたらタッパーにフタをして、ふりふり、シャカシャカ♪

あとは、フライパンに多めの油で揚げ焼きすれば完成! サックサクでジューシーなお肉に複雑な味わいのスパイスが絡み合い、もう、お店の味! わが家では鶏もも肉やめかじきの唐揚げにも使ってますよー。

スパイスたっぷりコリコリきのこ炒め♪

次は、私が考えたレシピ♪ コンビニやパン屋さんのきのこがのった総菜パンが大好きで、おうちでも食べたいなと♡

コリコリ食感を再現したくて、オリーブオイルで水分が飛ぶまで10分以上炒めました。完全に水分が飛んだら、「アヒージョ シーズニング」とブラックペッパーで味付けして完成!

水分が飛んでいるので、お弁当にもぴったり。ただし、にんにくが効いていますのでご注意を……。

そしてコレ! 大好きな総菜パンを再現してみました。食パンにとけるチーズ、コリコリきのこ、マヨネーズをのっけて焼きました♪

あー、激うま。おいしすぎますー。ある日の朝食でした♡

いかがでしたか? 今回はおうちでの使い方を紹介しましたが、バーベキューやキャンプなどアウトドア料理の味付けにもぴったりです。ほかにもサラダの仕上げに、パスタのトッピングに、とアイデア次第でいろいろアレンジできますよ♪

ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。


著者:なかべぇ

カルディを愛してやまない主婦。カルディのお気に入り商品をInstagramとブログで紹介している。

ベビーカレンダー編集部/ライフスタイル取材班

元記事で読む
の記事をもっとみる