1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 冷凍庫の食材はきれいに保存したい!冷凍ストックの整理整頓術

冷凍庫の食材はきれいに保存したい!冷凍ストックの整理整頓術

  • 2020.6.15

冷凍庫内は出し入れしやすく保存

食材を長期間保存できる冷凍庫。調理したものも保存できるので、何かと便利ですね。

そんな冷凍庫も、収納スペースが限られているので、きっちり整理整頓しないと不便になりがち。

そこでこの記事では、冷凍庫をきれいに整理するメソッドなどをまとめていきます。

タッパーで冷凍庫を整理整頓

冷凍庫の保存方法として実践しやすいのが、タッパーの活用。

使うタッパーも同じサイズでこだわれば、冷凍庫もすっきりと整理整頓できます。

こちらは家族に合わせてご飯を冷凍したり、離乳食をまとめて冷凍保存しています。

タッパーにステッカーを貼る

こちらは、調理したものをタッパーに詰めて冷凍保存。

中身がわかるように、ステッカーを張って工夫しています。

こまごまとしたものはプラスチックボックスに収納し、すっきりした冷凍庫にしています。

こちらはテプラステッカーを貼って、中身をより分かりやすくした冷凍庫の収納。

同じサイズのタッパーでまとめて整理し、見た目もすっきりした冷凍庫にしています。

食材を小分け収納する

タッパーの冷凍保存をより機能的にするのであれば、1回分の量に小分けしておくと調理の手際がよくなります。

ミニサイズのカップなどを活用して小分けすれば、見映えも良くなりますね。

特に刻んだネギなどを小分けしておくと、かなり便利になります。

サランラップで冷凍保存

炊いたご飯などを冷凍する時は、サランラップが大活躍します。

一人分で小分けして冷凍保存しておけば、時間のない時の食事にも大いに役に立ちます。

サランラップを用いた冷凍保存は、肉類などにも応用できます。

ジップロックで冷凍保存

冷凍保存の方法には、ジップロックの活用も便利。

タッパーよりも収納力がアップし、調理した食材も収納できます。

こちらは下ごしらえ状態の食材をジップロックに詰め込み、見やすい場所に食材と保存した日付を記入して、使いやすく整理しています。

こちらもジップロックを用いて食材を冷凍保存したケース。

中身を分かりやすくするために、ダブルクリップにステッカーを貼っています。

こうすることで冷凍庫を開けた状態でも何が収納されているか、わかるようになっています。

こちらもジップロックにダブルクリップを活用して、冷凍庫内の食材を整理整頓。

パン類は大きめのジップロックを使用するなどで、食材に合わせてジップロックのサイズを変えています。

食材ごとにボックスで分けて収納し、全体的に見やすくしています。

収納ボックスを活用する

冷凍庫の収納は何かとごちゃごちゃしやすいので、プラスチック製のボックスを活用して、見やすくきれいに整理整頓していきましょう。

こちらは、プラスチックボックスを冷凍庫内にきっちりはめ込み、食材ごとに分けて収納。

小さなものも、乱雑にならずに整理整頓されています。

こちらもプラスチックボックスを活用して、冷凍庫内を整理整頓。

冷凍ご飯や肉類、魚類などをきれいに分けて整理できます。

かさばりやすいレトルト食品も見やすく収納されています。

手軽に実践できる冷凍庫の整理整頓

冷凍庫は日ごろからしっかり整理整頓されていれば、使いやすさもかなり向上します。

方法も身近にあるもので活用でき、100均ショップでも手に入るので、実践しやすいです。

今回ご紹介した方法はほんの一部ですが、ぜひ参考にして、いろいろアレンジをしてみるのもいいですね。

元記事で読む
の記事をもっとみる