1. トップ
  2. ファッション
  3. ZARA×Jo Maloneのコラボ香水が話題!|香り別に似合うおすすめコーデを紹介

ZARA×Jo Maloneのコラボ香水が話題!|香り別に似合うおすすめコーデを紹介

  • 2020.6.13
  • 5463 views

CLASSY.読者にもお馴染みの「ZARA(ザラ)」とジョー・マローンが手がける香水ブランド「Jo LOVES(ジョー ラブズ)」がコラボしたフレグランス&キャンドル「ザラ エモーションズ コレクション バイ ジョー ラブズ(Zara Emotions Collection by Jo LOVES)」が待望の日本上陸。発売後即完売になり、再入荷を楽しみに待つばかりです。その香りは全8種類。ユニセックスで使える、爽やかでスタイリッシュな香りが魅力的です。この記事ではシーン別のファッションに合わせて、香水のレビューをしていきます。

1.気になる彼とのデートには「AMALFI SUNRAY」

初デートのコーデに選びたい上品な着こなしのTシャツコーデには、「AMALFI SUNRAY」がオススメ!万人受けする香りなので、彼の好みが分からなくても失敗しないはず。ジューシーな果実感が爽やかで、初夏の夕陽を思わせるようなロマンスの香りを纏って。

クルーネックTシャツ¥1,000(Uniqlo U/UNIQLO)リネンワイドパンツ¥40,000(エッフェ ビームス/ビームス ハウス 丸の内)バッグ¥54,000(マイケル マイケル・コース/マイケル・コースカスタマーサービス)スカーフ¥11,000(マニプリ/フラッパーズ)ピアス¥8,000バングル¥7,250(ともにアビステ)※CLASSY.2019年9月号より

「AMALFI SUNRAY」(ベルガモット / マンダリン / オレンジフラワー)
それはまるで、イタリアのリヴィエラで味わったジェラート、ベスパのバイク、そして夕暮れの景色と共に嗜んだアペロールスプリッツカクテルを思い起こさせる、ロマンチックで楽しい幸せな夏休みの思い出をイメージした香り。

 

2.清潔感100%!仕事のときに「VETIVER PAMPLEMOUSSE」

“オシャレな先輩”になるには、コーディネート選びはもちろんのこと香水もマスト!オフィスでおすすめなのは、「VETIVER PAMPLEMOUSSE」。柑橘系の香りが爽快な気分にしてくれて、集中力もアップ!シャンと背筋が伸びるような香りです。

ワンピース¥19,000(イエナ/メゾンイエナ)パンツ¥26,000(Theory)バッグ¥282,000(ヴァレクストラ/ヴァレクストラ・ジャパン)ローファー¥26,000(ファビオ・ルスコーニ/アルアパイル)メガネ¥33,000(アイヴァン/アイヴァンPR)イヤリング¥4,000(アビステ)時計(フェイス)¥24,000(ベルト)¥5,500(ともにNOJESS)※CLASSY.2019年6月号より

「VETIVER PAMPLEMOUSSE」 (グレープフルーツ / マンダリン / ベチバー)
キリっとした清潔感のあるフレッシュな空気を彷彿とさせる香り。まるでグレープフルーツのノートを纏うパリッとした真っ白なコットンシャツを着飾る夏のある晴れた日のようなイメージ。

3.オシャレ女子会で纏いたい「WATERLILY TEA DRESS」

ぱっと目を引くビビッドなブルースカートにニュアンスカラーのグレーTを合わせた、抜け感のある華やかコーデ。オフの日の女子会コーデには、「WATERLILY TEA DRESS」を。多幸感があって周りを明るくするような香りです。

カラースカート¥29,000(エイトン/エイトン青山) Tシャツ¥6,000(ビューティ&ユース/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店) ハット¥10,000(GInGI/essence of ANAYI) ピアス¥10,000(ワンエーアールバイウノアエレ/ウノアエレ ジャパン) サンダル¥33,000(イル サンダロ オブ カプリ/アマン) バッグ¥ 32,000(マニプリ/フラッパーズ)※CLASSY.2020年6・7月合併号より

「WATERLILY TEA DRESS」(ベルガモット / スペアミント / ムスク)
活気が溢れた若かりし頃や遊び心を連想させる、フレッシュなグリーンの葉が青々と生い茂る香り。フランスの印象派画家 ルノワールの ”舟遊びをする人々の昼食” にて表現された人生を謳歌しているハッピーなエネルギーがまるでシフォンのように優しく香りを漂わせる。

4.みんなでワイワイ!夏のグループデートに「FLUEUR DE PATCHOULI」

夏のアウトドアやBBQなどのグループデートは、Tシャツ・デニム・スポサンのカジュアルアイテム3種の神器を選んで、とことんカジュアル&女っぽく!スポーティーなコーデと合わせたいのがFLUEUR DE PATCHOULI。ハンサムでスモーキーな香りは、コレクションの中で一番ユニセックス感が強いので、メンズからも「なんの香水?」って聞かれちゃうかも。

Tシャツ¥9,000(アッパーハイツ/ゲストリスト)パンツ¥23,000(ジョーズ・ジーンズ/エドウイン・カスタマーサービス)帽子¥3,800(ニューエラ)バッグ¥101,000(ピエール アルディ/ピエール アルディ 東京)サンダル¥18,500〈カミナンド〉ピアス¥13,000〈フィリップ オーディベール〉(ともにラヴァンチュールマルティニーク)バングル¥25,000(ノース ワークス/UTS PR)※CLASSY.2019年8月号より

「FLUEUR DE PATCHOULI」(ピオニー / パチョリ / ユソウボク)
クラシカルなパチョリの溌剌とした香りは、まるでイングランドの野外音楽フェスティバルのグラストンベリー・フェスティバルで着用したジーンズにスタッズが付いたレザーブーツのコーディネートに、柔らかくパウダリーな香りが錯乱したイメージ。また意志の強さは、レザーのノートが引き立てる奥行きのあるボールドな香りとして表現され、独特であり、個性際立つ香り。

5.プレ花嫁にオススメ!人生の最高の瞬間を共にしたいのは「FLEUR D'ORANGER」

結婚式のフレグランスといえばオレンジフラワーの香り。「FLEUR D’ORANGER」の初々しく晴れやかな美しい香りは、最高のメモリーとなるはず。

ドレス[レンタル]¥ 350,000〈TARA KEELY〉イヤリング¥10,000〈BLEU FUMÉ〉ヴェール/参考商品〈ギャレリアコレクション〉(すべてギャレリアコレクション 銀座店)※CLASSY. 2020年 1月号【別冊付録・大人花嫁のための“絶対失敗しない”WEDDING BOOK(33歳からの大人なウェディングスタイル誌 『ゼクシィ Premier』とコラボ!)』より

「FLEUR D’ORANGER」(オレンジフラワー / ネロリ / イランイラン)
初めて誰かと出逢った瞬間、初めてのデート、そして可憐なイタリアンウエディングでレースのヴェールに包まれた無造作ヘアに裸足の花嫁の人生における”ファーストタイム”が思い浮かべられ、また家族、愛情、そして笑顔が溢れたイメージへと導かれるオレンジの花の香り。

香水と同じ香りのキャンドルも同時発売!

香水と同じ香りのキャンドルも同時に登場!ステイホーム時間のお共として、好きな香りをチョイスしてみて。ギフトにもオススメです。

大注目のフレグランス、いかがでしたか?
また、このフレグランスは環境にも配慮した“サスティナビリティ”を持ち合わせているんです。セロハンやプラスチックを一切使用せず、FSC認証紙を用いた収納ボックスや着色剤の使用を避けるために透明なガラス瓶をチョイスし、リサイクル可能な素材を使用しているそう。再入荷が待ち遠しいですね。ぜひチェックしてみてください。

“Zara Emotions Collection by Jo LOVES”
■価格(フレグランス):90ml ¥4,990/ 40ml ¥2,990/ 10ml (ロールオン) ¥1,990
■価格(キャンドル):200g ¥3,590
■お問合せ先:contact.jp@zara.com

文・金城華乃子

元記事で読む
の記事をもっとみる