1. トップ
  2. 恋愛
  3. それは絶対にダメ!別れたくないのなら絶対にしてはいけないこと

それは絶対にダメ!別れたくないのなら絶対にしてはいけないこと

  • 2020.5.26
  • 5783 views

恋というのは美しくも儚いもので、ある日突然壊れてしまうこともあります。

大切な彼との関係を、この先も育んでいきたいのなら、関係が一発で壊れるようなことは避けたいもの。

そこで今回は、別れたくないのなら絶対にしてはいけないことをご紹介します。

ケンカの時に感情的になりすぎる

ケンカの時に自分の感情をセーブできず、感情を大爆発させてしまう女子もいるでしょう。

沸々とわく怒りを我慢するよりスッキリするでしょうが、彼が耐えきれないほどの怒りをぶつけてしまうと破局に繋がります。

男子的に、彼女の怒り狂った姿というのは恐怖だし、見たくないんです。

可愛い彼女が一瞬にして鬼に変わってしまうと、『可愛い』というイメージが吹っ飛び、『怒らせたらヤバイ人』というイメージに。

『こんな怖い彼女とはやっていけない』と、保身のために別れを告げる男子もいるので、ケンカの時の感情は気をつけたほうがいいです。

言い逃れ出来ぬよう詰め寄る

彼が何かあなたに隠し事をしている時、最低な嘘をついた時、裏切るようなことをした時、結婚を決断してくれない時……。

彼に詰め寄り「ハッキリ言って!なぜなの?」と、彼の意見を聞き出そうとする人もいるでしょうが、それは別れを決意した時以外はしないほうがいいです。

『彼を見逃せ』というわけではなく、彼がちゃんと発言するまでは冷めた態度で、相手にしなければいいんです。

詰め寄れば詰め寄るほど、彼も意地になってだんまりになったり、言い訳ばかりになったりして解決しませんから。

彼だって、別れたくなければ詰め寄られなくてもちゃんと自分の口で話すでしょう。

他の人と比較をする発言

彼の未熟さを彼にわかってもらうためや、もっと仕事を頑張ってもらうために、彼よりできる人と比較をするようなことを言ってしまっては、彼のプライドが傷つくだけで向上心などわきません……。

むしろ、精神年齢が幼い彼なら、意固地になって今の自分を貫こうとします。

下手すれば「彼女は俺の味方じゃなく、敵だ!」と別れすら考えたりすることも……。

誰だって、他の人と比較されるのは不快なはず。上げてもらえるのならまだしも、下げられるようなことを言われるって、普通にイラっとしますからね。

他人と比較するような発言は控えましょう。

彼の心とプライドをフルボッコしないように

あなたの基準で「これくらい大丈夫だろう」と思っても、たった一言で恋愛が終わることもあります。

彼との関係を壊したくないのなら、どんなにイラっとしても今回ご紹介したことは避けましょう。

男性が心もプライドもボロボロになってしまうと、あなたを恋愛対象から外すしかなくなってしまいます。

(美佳/ライター)

(愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる