1. トップ
  2. グルメ
  3. 売上の一部はコロナ対策支援に六花亭製造の「チャリティチョコ」買って応援

売上の一部はコロナ対策支援に六花亭製造の「チャリティチョコ」買って応援

  • 2020.5.26
  • 43186 views

国際NGO・AAR Japan「難民を助ける会」は2020年5月22日から6月21日までの期間限定で、「チャリティチョコレート」を公式オンラインサイトにて販売しています。

価格は600円。そのうちの純益(1個あたり約200円)のすべてはAARが行う新型コロナウイルス対策支援に活用されます。

ミルクチョコとホワイトチョコを用意

「チャリティチョコレート」は、 北海道の銘菓店、六花亭製菓が製造。

サイトでは、ほどよい甘さと豊かな香りが楽しめる「ミルクチョコレート」(4枚入り)、北海道のミルクをたっぷり使ったなめらかなくちどけの「ホワイトチョコレート」(4枚入り)、ミルクチョコレートとホワイトチョコレートを各4枚セットにした「チャリティチョコレートセット」(計8枚入り)の3つが用意されています。

価格は各600円、セットは1200円です。送料は普通郵便で1個210円、2個は250円、3~4個は390円かかります。

純益の使途は、国内では、障がい関連団体にマスクや消毒液、手袋などの衛生用品を配付されます。

海外では、トルコ、パキスタン、アフガニスタン、タジキスタン、バングラデシュ、ミャンマー、ウガンダ、イタリアで、従来支援している難民や障がい者に衛生用品や食糧などの配付や衛生啓発活動を行っています。

元記事で読む
の記事をもっとみる