1. トップ
  2. 恋愛
  3. ステキな彼女は、素直な気持ちを伝えられている

ステキな彼女は、素直な気持ちを伝えられている

  • 2020.5.25

どうもあかりです。
素直な気持ちを素直に伝えられる素直な彼女でいることはとても大切なことですが、実際、それを伝えることってとても難しいですよね。


でも、素直な気持ちを伝えられると、ふたりの間にあった薄い壁もなくなって距離がもっと近づく。だから、素直な気持ちの上手な伝え方を一緒に考えましょう。


「彼に対して素直になれてる?」と聞かれて、「少し自信ないかも・・・・・・」と思ってしまうそこのあなたは、ぜひ参考までに読んでって。

気持ちを伝える方法。直接?それとも LINE?

まず、「素直な気持ち」、例えば「こういうことはやめてほしい」とか「こういうことをされると私は嫌な気持ちになる」とかを伝えるとして、これを直接会って言葉で伝えるのか、それともLINEで伝えるのかは重要な分岐点です。


ここで、「素直な気持ちを伝えるのがちょっと苦手・・・・・・」という人は、LINEで話してもOKです。変にがんばりすぎず、直接会わずに伝えることもアリなんだと思っていいのです。
「大切なことは会って。それかせめて電話で」みたいな、古いビジネスのルールってありますけど、あなたと彼の間に、そのルールをきっちり当て込む必要はありません。


とくに、
・すぐ泣いてしまう
・つい怒ってしまう
・キツイ言葉を使ってしまう
・矛盾点を突くことに注力してしまう
こういった性格をどちらかが持っているなら、対面でもうまく話し合いをできない可能性があります。
その場合は、LINEで伝えることも有効だということを覚えておいてください。

伝えるタイミング。「楽しいデート中に突然」するのはNG

また、素直な気持ちを伝えるとして、「それをいつ伝えるか?」というのも大切です。
こんなことを聞かれるとつい「今でしょ!」と言いたくなってしまうと思うのですが(今どきお前だけだろ)、直接伝えるにしても、「え、なんで今それ言うの?」みたいなタイミングで伝えられてしまうと、相手もやや困ってしまうことも。


例えば、イイ感じのお店で楽しくディナーをしている最中に「いい雰囲気だから優しく聞いてくれるかも」と期待して急に打ち明けたとします。すると、「言っていることはもっともだけど、どうしてその内容と全く関係ない今言う?」的な感情からイライラされ、なかなか素直に聞く耳を持ってくれないこともあり得ます。


もちろん、「どうでもいい瞬間」なんてデートの中にはないので、それこそさっきお話したように、会っていないタイミングを狙って、電話や、LINEで伝えてみるというのはいいと思います。


人によって、「恋人からのそういう話に素直に耳を傾けてくれやすいタイミング」というのはきっとあって、あなたも彼と付き合っていれば、だんだんと「今なら話しても大丈夫そうだな」という頃合いが見えてくるはず。そこを見極める、というのも大切です。

「これからもっと仲良しでいたいから」という前提を話そう

また、「今、私が何のためにこの不満を伝えているか」というのをちゃんと前出しした上で気持ちを伝えることも重要。


ただ不満や愚痴を打ち明けるだけだと、ひょっとしたらただケンカを売られたと思われるかもしれません。そうなれば相手も、こっちの話を真面目に聞く姿勢を持てない可能性があるわけです。
そうならないようにするために、「これからも私はあなたと仲良くいたいから・・・・・・」みたいな感じで、伝えることの目的をハッキリと告げておきましょう。


相手を傷つけたりディスったりする目的なんて到底あるわけないですが、彼の頭に血がのぼることを防ぎつつ、しっかり話し合うためには必要なステップだと思います。

カップルで意見が合わなくても「聞いてくれてありがとう」は言おう

素直な気持ちを伝えたことで、相手が「わかった」とすんなり受け入れてくれることもありますが、ときには「俺は違うと思う」「俺はこう考えてる」と自分の考えと反対の意見をぶつけてくることもあると思います。
ただ、そういうときでもまずは、自分が素直な気持ちを伝えることに協力してくれたこと、つまり、話を聞いてくれたことに対して「ありがとう」と伝えてあげましょう。


カップルとはいえ他人同士ですから、考えや気持ちがどうしても一致しないときだってあるのは当然。それでも「聞いてくれてありがとう」と感謝の言葉があるだけで相手は「素直な気持ちにこたえてあげたい」と思います。




最初はうまく伝えられないとしても、今後二人が素直な気持ちを言い合えるような土壌作りを地道にしていきましょう。
相手に気持ちを伝えること、相手の意見に耳を傾けること、そしてどんなときでも感謝することは、長い目で見れば、すごく大きなメリットがありますね。(遣水あかり/ライター)


(ハウコレ編集部)



元記事で読む
の記事をもっとみる