1. トップ
  2. 恋愛
  3. 送る前に要確認!男性を困らせる「ダメLINE」の特徴

送る前に要確認!男性を困らせる「ダメLINE」の特徴

  • 2020.5.22

気になる人とLINEの交換まではできるのに、なぜかその先のステップに進まない……。

そんなときは、無意識に“男性が困るLINE”を送っていないかチェックすることが大切です。

LINEは男女の距離を縮めるうえで欠かせないツール。

効果的に活用してチャンスを掴み取るために、まずは男性が困る“ダメLINE”の内容を見てみましょう。

SNS代わりにする

男性へLINEを送るとき、どんな内容を選んでいますか?

ダメLINEでよく見られるのがSNSでアップするような内容です。

オシャレなランチの写真、「〇〇ちゃんと会った」などの報告、何気ない出来事、キメ顔の自撮り……。

どれも男性からすると「反応に困る」「正直、興味がない」と戸惑うLINEになってしまいかねません。

男性は「結論のある話」「メリハリのあるコミュニケーション」を求めるため、共感ありきな思考になれないのです。

SNSは“反応したい人だけリアクションできる”という自由度があります。

ところが、LINEで同じ内容を送られると、1対1だから反応しないといけない状況になりますよね。

「無難に送ろう」「とりあえずいい感じにリアクションしよう」と思うたびに、男性の心は離れていってしまうかもしれません。

忙しいときに「いま何してる?」

とりあえず話題がなくて「いま何してる?」「仕事終わって暇」などのLINEを送ると、地雷を踏む可能性があります。

男性も余裕があるときにメッセージを受け取れば、良いリアクションが返ってくるでしょう。

でも、仮に仕事中などの“忙しいとき”にこうしたメッセージが届けば、温度差を感じて冷める原因になることも。

「いま」などの限定した表現をすると、リアルタイム感が出ますが、メッセージに制約が生まれます。

できれば、「お疲れ様」などの言葉を添えたうえで、何かしらの話題を送りましょう。

話題が興味を引くものだったり、自分に寄り添ってくれていれば、男性もLINEが息抜きになります。

忙しい中でも「気分転換に返信しよう」と思える内容にすることがポイントです。

親しくないのに相談

「相談」は男女が仲良くなるステップとして王道のアプローチです。

人は「助けた相手に好意を抱く」という心理を持っています。ところが、むやみに相談すると逆効果になることもあるのです。

相談して「寄り添いたい」と感じるには、まず土台となる信頼関係を作る必要があります。

そこまで親しくないのに頼られると、「依存されてる?」「狙われてる?」といった圧を与えてしまうのです。

また、LINEで相談すると“手軽”な反面、“すれ違い”や“男性に無理をさせる”リスクが伴います。

相談事をする時は、あらかじめ「相談したいことがあって」と会う約束をしたり、電話を活用しましょう。

男性には「客観的なアドバイス」を求めるようにして、負の感情をぶつけすぎないのが注意点です。

独り言を一方的に送る

男性が寄り添ってくれる前提の“独り言”を送ってしまうのも、ダメLINEの特徴といえます。

「やっと仕事終わった、お腹すいた~」「〇〇のコンサート行きたーい」

こうした心の声を送ると、相手は何かしらのリアクションをしなければならなくなります。

一見会話が成立しているように見えますが、男性目線で楽しいかというとイマイチ……。

誰しも自分の話を聞いてくれる人を“好き”と思うもの。

相手の独り言に受け答えする会話からは、愛情や寄り添いが感じられません。

独り言やノリ突っ込みは“かまって感”が強いため、シンプルに質問してくれた方が気楽です。

相手の存在を意識した疑問形のメッセージとリアクションで、置いてけぼりにしないようにしましょう。

男性のリアルな気持ちを汲み取ろう

ダメLINEで男性が困るのは、ほとんどが“一方的なメッセージ”をもらったときです。

文字を使ってやり取りするのは難しいですよね。

普段の会話以上に“男性がどう感じるのか”を想像して、相手が目の前にいるかのように丁寧な文章を送りましょう。

(岡あい/ライター)

(愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる