1. トップ
  2. インテリア
  3. おしゃれなダイニングインテリアに憧れる♡ダイニングチェアの素敵な組み合わせ方

おしゃれなダイニングインテリアに憧れる♡ダイニングチェアの素敵な組み合わせ方

  • 2020.5.19
  • 33493 views

ダイニングチェア選びに迷う!

お家づくりをしている方は、ダイニングチェア選びに迷っている方も少なくないのではないでしょうか。

そこで今回は、ダイニングチェアのおしゃれな組み合わせ方をインテリア実例と合わせて紹介させていただきます。素敵なお部屋がたくさん登場するので、ぜひ最後までご覧くださいね。

ダイニングチェアの素敵な組み合わせ方

4脚2脚でコーディネート

6脚あるうちの4脚を木製のチェア、2脚は違うデザインのものを合わせていますね。

テーブルが真っ白なデザインなので白いチェアも合いますし、チェアの脚が木製チェアと似た色を選ばれているのでマッチしています。

座面のみ異なるデザインを取り入れる

こちらのダイニングでは4脚とも同じデザインなのですが、座面のみ色や柄が異なります。

チェアのフレームは4脚とも全く同じなので、統一感があっておしゃれですね。白い丸型テーブルを取り入れているので、ナチュラルになりすぎません。

2脚ずつ揃える

こちらでは2脚ずつ揃えていますが、2脚は木製、もう2脚は異なる素材のものを選ばれていますね。

木製のチェアは黒色なので、もう2脚のチェアの脚ともばっちり合っています。それぞれどこかに共通点があるときれいにまとまりますね。

ベンチを取り入れる

こちらのダイニングではすべてチェアで揃えるのではなく、片側にベンチが置かれています。

チェアをたくさん置くよりも、ベンチの方がすっきりして見えますね。チェアと同じ質感や色で揃えており、統一感のある空間になっています。

ダイニングチェアの色を揃える

こちらのダイニングテーブルはアイアン脚になっているので、アイアン脚に合うように黒いチェアを選ばれています。

デザインは異なりますが色を揃えているので、統一感が出ますね。

統一感を出したい場合には、デザイン違いでも色を揃えてあげるのがおすすめです。

全脚同じに揃える

白い丸型テーブルに合わせているのは、珍しいデザインのドロップチェアです。

一般的なチェアとはデザインが異なりますが、こういったデザイン性の高いアイテムを取り入れるのもおしゃれですね。

また色は薄いブルーを選ばれており、白×パステルブルーの組み合わせが女性らしくて素敵です。

素材と色を統一する

こちらのチェアも同じ色ですが、デザインが微妙に異なっています。

なかなか珍しいカラーのチェアですが、テーブルと雰囲気がマッチしていますね。

このようなくすみカラーはファッションだけに関わらずトレンドでもあるのでおすすめです。

テーブルと色を揃える

こちらのお部屋では家具の色や質感が同じなので、すっきりまとまっていますね。

淡い色合いの家具は明るくナチュラルな雰囲気ですが、濃い色を合わせると重厚感があり落ち着いた雰囲気になります。

雰囲気がガラッと変わるので、色選びも重要になってきますね。

3色までに抑えて選ぶ

こちらのお部屋では、真っ白なテーブルに合うようなデザインの異なるチェアを数脚合わせています。

デザインの異なるチェアを合わせるのは勇気がいりますが、白・黒・茶の3色だけなのでちぐはぐな印象を与えません。

テーブルに合わせて選ぶ

こちらのダイニングでは2脚ずつ揃えており、白いテーブルに合うように2脚は白いチェアを選ばれています。

すべて真っ白だと寂し気な印象を与えますが、2脚はナチュラルな雰囲気のあるチェアなのでおしゃれにまとまりますね。

すべてバラバラのデザインを選ぶ

こちらのチェアは3脚とも全く異なるデザインを選ばれています。

デザインも質感も統一感がありませんが、まるでカフェのような雰囲気が出ていておしゃれですよね。

黒っぽいテーブルを取り入れているので、どんなチェアを合わせてもかっこよく決まっています。

おしゃれなダイニングインテリアまとめ

今回はダイニングチェアの取り入れ方について紹介いたしましたが、ダイニングチェアやダイニングテーブルは大きな家具なのでお部屋の印象を左右しますよね。

実際にインテリアコーディネートをたくさん見ていくことで、どんなテイストが好みなのか明確になりますよ。

元記事で読む
の記事をもっとみる