1. トップ
  2. 恋愛
  3. 言葉よりも確実!気になる男性の「脈あり・脈なし」を確かめる方法

言葉よりも確実!気になる男性の「脈あり・脈なし」を確かめる方法

  • 2020.5.17
  • 6183 views

脈ありかどうかを確かめる方法について、多くの人から、お悩みを伺います。

気になっている男子がこういう言動をしてくるのですが、それって脈あり?という質問が掲載されてある掲示板も、いくつもあります。

男子って、たいてい、好きな女子に「好き」と言うのが苦手だから、女子のほうがやきもきしちゃうんでしょうね……。

この記事では、そのお悩みにお答えしていこうと思います。

なぜ好きと言わないのか

日本の男性の多くは、吸いな女性に対して素直にその気持ちを口にすることがあまりないですよね……。

でも、一般的な男性の傾向として、好きな女性に素直に「好き」と言えないというのは、もう仕方のないことだろうと思います。

これはもう、「なぜ好きと言わないのか?」を議論していてもなにも答えが出てこない、とさえ言えるレベルではないでしょうか。

「好き」と言って気まずい関係になったらイヤだから。そもそも「好き」と言う勇気がないから。

こんな理由をくっつけたところで、それは、女子だっておなじようなことを思っている……。

そのあたりの心理に関しては、男性も女性も、総変わらないものなのだろうと思います。

好きな女性に「好き」と言いまくるのは…

それより、好きな女性に「好き」と言いまくる男性のほうが、怪しいと思っておいたほうがいいように思います。

たとえば、浮気している男性が本命の彼女に対して「好き」と言いまくるケースがよくあります。

後ろめたいことをしているから、その穴埋めがてら「好き」と言うのでしょう。

ちょっと悲しいことですが、これも事実の一つなのです……。

脈ありはここで見抜ける!

男性の脈あり・脈なしは、その男性の「細かい気遣い」で見抜けます。

たとえば、一緒に食事をした帰りに「送っていこうか」と言った場合は脈あり、と言えます。

「そんなの、送っていっただけであって、好きでもなんでもない」と思いますか?

でも、全く気のない女性に対して「送っていこうか?」が言える男性って、そう多くありません。

時間をかけてじっくり距離を縮めていけば、その男性はやがて、あなたに素直な気持ちを告白してくれるのかも。

サインに気づいて

問題は、とくに若いと、女性は男性に比べて「恋愛的な」思考回路が発達しているがゆえに、男性の細かな気遣いを見逃す(読み間違える)ことがあるところではないかと思います。

男からすれば「おれがこんなに脈ありのサインを出しているのに、なぜこの女性は気づかないふりをし続けるの?」というようなパターンもあるでしょう。

もし、あなたがその男性に気がないのであれば、気づかないふりをし続けてくれたってかまわないんです。

でもそうではないのであれば、客観的に眺めてみると、脈ありか脈なしかは、すぐに判別できます。

一般的に、男は、「好き」と言いづらい性質を持っているので、すぐに顔に出ちゃうんですよ。

(ひとみしょう/作家)

(愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる