1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 休校中の子どもと一緒に断捨離&整頓整頓したら… 散らかり放題な部屋をスムーズに片づける方法を発見!【子育てログ!リンゴ日和。 第33話】

休校中の子どもと一緒に断捨離&整頓整頓したら… 散らかり放題な部屋をスムーズに片づける方法を発見!【子育てログ!リンゴ日和。 第33話】

  • 2020.5.15
  • 63067 views

長い休校期間のあいだに、子どもといっしょに不用物をまとめることにしました。


この際なので、ずっと捨てられずに持っていた服や物も思いきってどんどん処分していきます。

それでも、どうしても捨てられないものはとっておくことにしました。幼い頃に着ていて今はもう着られなくなってしまった1枚の洋服を、どうしてもとっておきたいと長女が言うので、その服はそのまま部屋に飾ることに。


赤ちゃんのときに読んだ絵本などで古本として売れそうなものは、今のうちにまとめておき、自粛期間が落ち着いたら古本屋さんに売りに行くことにしました。


子どもたちにとって懐かしい本がたくさんあり、そうした本をみつけるたびに「わー!」っと大喜びしたりして、何度も作業を中断しながら進めていきました。


そのあとは、気づけばいつもおもちゃで足の踏み場がなくなっている散らかり放題な次女の部屋の整頓です。


あまりの散らかり具合に最初はしりごみしましたが、それでも少しずつ進めていきました。

1日で掃除を終わらせようとすると疲れそうだったので、3日間に分けて片付けることにしました。


ドアから学習机の間まで足の踏み場もない状態だったため、初日はそこのスペースを空ける作業から始めました。


散らばったおもちゃや工作などがどけられると、ドアから学習机まで安心して歩けるようになりました。

部屋の一部分がきれいになっただけですが、それだけで次女のテンションがUP!

2日目は残りの散らかっているおもちゃを片づけ、3日目には棚の不用物を整理しました。

こんなふうに、3日がかりで次女の散らかり放題な部屋を掃除していったのですが、最初は大変そうだと思っても、何回かに分けることで案外簡単に終わることに気づきました。気分もすっきりしたので、時間ががあるときは子どもと整理整頓するのもいいものだなと思いました。

(ひーたむ)

元記事で読む
の記事をもっとみる