1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. みんなはどうしてる?マネしたい《ウイルス対策》集めました。

みんなはどうしてる?マネしたい《ウイルス対策》集めました。

  • 2020.5.13
  • 12067 views

みんなの《ウイルス対策》集めました。

気温も上がり過ごしやすい日々が続きますが、緊急事態宣言が延長になり、まだまだ気を緩めず感染対策が必要ですよね。

今回は、インスタグラマーさんたちが実践されている《ウイルス対策》をご紹介します。玄関やリビングなど、場所別にご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

玄関の《ウイルス対策》

手をアルコールで除菌しよう!

アルコールスプレーを玄関に用意して、帰宅時にサッと手を除菌できるように準備されています。

次亜塩素酸水スプレーは、玄関ドアの取っ手を拭く用に使われています。使いやすくトレーに並べて収納されているのが、良いですね。

玄関のすぐ近くに、手の除菌用アルコールを置かれています。

隣のファイルボックスは、使用済マスクを捨てる用のゴミ箱として活用されています。

使用済マスクをリビングに持ち込まず、玄関を入ってすぐに捨てられますよ。

玄関ドアを開けてすぐの場所に、除菌用アルコールを設置されています。

この場所なら宅配便を受け取った後など、ちょっとした外出の後も、忘れずに除菌ができますね。

マスクも、忘れないように玄関ドアに貼り付けて収納されています。

手の除菌用アルコールスプレーと上着の除菌用スプレーを並べて、掛けて収納されています。サッと取り出しやすいのが、良いですね。

手だけでなく上着の袖口など、忘れがちな場所も専用スプレーを置いておくことで、忘れずスプレーできますよ。

触れた物もアルコール除菌しよう!

手だけでなく、外出中に触ったスマートフォンや鍵、お財布などもアルコールでしっかりと除菌されています。

スマートフォンなどの精密機器は、各メーカーそれぞれお手入れ方法をホームページなどで公開しているので、しっかりチェックしてから除菌してくださいね。

スマートフォンや鍵を拭くティッシュも、玄関ドアに貼り付けてサッと手の届く位置に収納されています。

マスクも同じように玄関ドアにくっつけて収納されていて、使い勝手や動線をしっかり考えて収納されているのが分かりますよね。

こちらでは、スマートフォンなどの除菌に使ったティッシュをジップ付きの袋に密閉して捨てられています。

ジップ付きの袋は、ティッシュやアルコールと一緒に収納されています。ティッシュだけでなく、使用済のマスクもまとめて捨てられますね。

洗面所の《ウイルス対策》

自動ハンドディスペンサーを取り入れよう!

手をかざすだけで1回分のハンドソープを自動で出してくれる、ハンドディスペンサー。

小さなお子さんでも使いやすく、直接容器に触らずに手が洗えるので、とても便利です。

こちらでは、sarayaのウォッシュボンオートソープディスペンサーを愛用されています。

こちらは、真っ白なデザインが可愛いsarayaのエレフォームポットを愛用されています。

モコモコ泡が出てくるので、泡立てるのが苦手なお子さんにもオススメです。

出てくる容量(2ml・3ml)も、スイッチで簡単に切り替えられますよ。

タオルをやめよう!

感染対策で、手洗いタオルの代わりにペーパータオルを活用されています。

タオルを頻繁に取り替えたり、家族で共有しないようにするのは、なかなか大変ですよね。

こちらでは、キャンドゥのティッシュケースに、ペーパータオルを詰め替えて使われています。

キャンドゥのティッシュケースに、ペーパータオルを詰め替えて活用されています。

隣には、手用アルコールジェルやうがい薬もしっかり用意されていますね。吊るして収納されているので、お掃除も楽々です。

手洗いスタンプを使おう!

しっかり手洗いをしよう!と小さいお子さんに言ってもなかなか難しいですよね。

こちらは、手に押して使えるスタンプのおててポンです。

スタンプが消えるまで洗うと具体的な目安ができるので、お子さんも楽しみながら手洗いができますよ。

ネイルブラシを使おう!

汚れが溜まりやすい爪の間をしっかり洗える、ネイルブラシです。こちらでは、レデッカーのネイルブラシを活用されています。

可愛いしろくまの絵柄付きなので、お子さんの手洗いモチベーションも上がりますよ。

リビングの《ウイルス対策》

アルコール除菌をしよう!

いつでも使えるように、リビングにアルコールスプレーを設置されています。

家族みんなが使うものだからこそ、使いやすい位置に置いておきたいですよね。

こちらでは、ジェームズマーティンのアルコールスプレーを活用されています。

キッチンに近い位置に設置して、リビングでもキッチンでも使えるようにされています。

お料理時や手洗い後など、気がついた時にサッと使えるのが良いですよね。

sarayaのハンドラボは、スッキリシンプルなパッケージなので、嫌な生活感もなくオススメです。

体温を測ろう!

健康チェックや学校の宿題で、毎日体温を測ってるというご家庭も多いのではないでしょうか。

測り忘れを防ぐために、こちらではリビングの見える位置に収納されています。

見える位置に収納することで、お子さんも自分でサッと使えますね。

検温表とペン、体温計をセットにして、フックに掛けて収納されています。毎日使うものなので、ストレスなく使えるようにしたいですよね。

検温表は、ファイルに入れて、そのまま持ち出せるように工夫されています。

兄弟や姉妹のいるご家庭では、どれが誰の検温表か一目でわかるような収納がオススメです。

こちらでは、ボードに検温表を挟んで、壁掛けのまま記入できるようにされています。

ボードには、学年とクラス、出席番号をそれぞれラベリングされています。

ボードは、マグネットで壁に貼り付けて使われています。ボード側は接着剤で、壁側はマスキングテープで、マグネットを固定されています。

壁に穴を開けずに好きな位置でボードを壁掛けできるので、動線上に検温コーナーを作れますよ。

外出時の《ウイルス対策》

マスクをつけよう!

まだまだマスク不足が続いていますよね。こちらでは、手作り立体マスクを作られています。ハギレとダイソーの三角巾を活用して作れています。

最近は、縫わないマスクなどもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

使い捨てマスクを洗ったり、アルコール除菌して、繰り返し使っているという方も多いのではないでしょうか。

こちらでは、マスクの中に入れて使うガーゼを作られています。サッと取り替えられるのが、良いですよね。

みんなの《ウイルス対策》まとめ

今回は、インスタグラマーさんたちが実践されている《ウイルス対策》をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

不安な日々が続きますが、今回ご紹介した対策を参考にしてみてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる