1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【セリア】でおすすめの優秀な収納グッズ10選!やっぱりシンプルイズベスト♡

【セリア】でおすすめの優秀な収納グッズ10選!やっぱりシンプルイズベスト♡

  • 2020.4.27
  • 73728 views

セリアでシンプルな収納グッズをGET

シンプルな収納グッズを手に入れるなら、断然セリアがおすすめです。そこで、今回はいろいろな場所の収納に使える、セリアでおすすめの収納グッズを紹介させていただきます。

優秀なアイテムばかりが登場しますので、ぜひ家の中の整理整頓にお役立てくださいね。

セリアでおすすめの収納グッズ

何でも収納できるWIDEキャリーケースA4

WIDEキャリーケースA4を使って、保険やプリントなどの書類関係を整理されています。

キャリーケースは硬い素材なので、本棚に立てて収納できるところが便利です。そして極めつけは真っ白であるところ。

ふりかけや、かつお節などの食材を入れて収納するのもおすすめです。

取っ手付きの収納ケース

こちらの収納ケースは片方には指をかけて引っ張り出せるような取っ手がついており、もう片方にも穴が空いているので、どちらが前を向いてもOK。

食品を収納するもよし、保存容器を収納するもよし、冷蔵庫の収納に使うもよし、いろいろな使い方ができるので便利ですね。

おしゃれなストレージタグ

こちらのストレージタグは、ラベルシールを貼れないような布系の収納ケースにくくりつけて使うのがおすすめです。

とにかくデザインがおしゃれですし、布系の収納ケースのラベリングに使えるところがGOOD。

そして10枚入っているので、コストパフォーマンスも高いですよ。

便利なフタがピタッととまるケース

クエン酸や重曹、セスキ炭酸ソーダなどの粉末洗剤を入れているのが、フタがピタッととまるケースです。

フタが上の部分でピタッと止まってくれるので、中身を出しやすいというメリットがあります。

透明のシンプルなデザインなので、残量確認もしやすいですね。

シンプルな新聞紙ストッカー

セリアの新聞紙ストッカーには部屋着を入れているそうです。

新聞紙を入れる本来の使い方をしてもいいですが、衣類の一時置きとして使ったりランドリーバスケットとして使ったりといろいろな使い方ができそうです。

多用途なハンカチスタンド

こちらのハンカチスタンドはハンカチやタオルを収納するだけではありません。

小さな豆皿を並べたり、コースターなどを立てて収納したりといろいろな使い方ができる便利なアイテムなんです。

一見地味なアイテムなのですが、実は使い勝手がよく、影の実力者といえます。

シンプルなキッチントレー

シンプルなデザインのキッチントレーは、カップボードのカトラリーを収納するのに便利なアイテムです。

横幅が狭いもの、ワイドなものと異なるサイズがあるので、どんなものを収納したいかによって選べるところがGOOD。

収納ケースを統一することで、この通り美しく見えますね。引き出し内の文房具類を収納するのにも使えますよ。

家の形のマスクケース

写真の真ん中に写っている家の形をしているアイテムは、セリアのマスクケースだそうです。

組み立て式のケースなのですが、インテリア雑貨のようなおしゃれさですね。

玄関先に置いておいても、インテリアの邪魔にならないシンプルさが魅力です。

ストレージケース

こちらのストレージケースは、セリアやキャンドゥで手に入るそうです。

お道具箱のようなストレージケースは、細々したものを収納するのに最適なアイテムです。

フタの部分を裏に向けて、収納ケースとしても使えるところがポイント。

引き出しの中の収納に使うなら、フタも収納ケースとして使うのがおすすめ。

真っ黒なキッチンオーガナイザー

こういった収納ケースは白や半透明がほとんどですが、真っ黒な収納ケースもかっこよくていいですね。

キッチンオーガナイザーは、とにかくサイズが豊富。小さく細々したものをはじめ、大きめのものまで収納できます。

収納ケースを統一することで、引き出しの中もすっきり。

まとめ

今回は、セリアで手に入る収納グッズを紹介しましたが、やはりセリアはシンプルで使えるアイテムの宝庫です。収納が苦手という方は、まずどのように活用されているのか、アイデアをたくさん見ることから始めましょう。

やみくもに収納グッズを買うのではなく、何を収納するために、どんなものを使えば良いのか計画を立ててお買い物をしてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる