1. トップ
  2. お仕事
  3. 飼い殺し状態!? 経験者が語る「ブラック企業」の実録エピソード

飼い殺し状態!? 経験者が語る「ブラック企業」の実録エピソード

  • 2015.4.17
  • 6783 views

【ママからのご相談】

険しくて終わりの見えない就職活動を行い、ようやく就職して1年が経ちました。しかし、とにかくサービス残業と休日出勤が多く、身も心も疲れ果ててしまっています。 同期で入った7人のうち3人はすでに辞めてしまいましたが、上司からは、「どこの会社も似たようなもんだ」「お前の根性が足りないのが悪い」と言われています。そうなのでしょうか。何だかとても疲れました。

●A. ブラック企業に飼い殺されないようにしましょう。

ご相談ありがとうございます。ライフライターの大塚朝香です。

休日出勤やサービス残業というのは、とてもつらいものですね。その会社は、俗に言われる“ブラック企業”かもしれません。

ブラック企業というのは、法律的な言葉ではありません。そのため、明確に、「これらの条件に当てはまった場合、それはブラック企業である」と定められているわけではないのです。ただ一般的には、

・上司からのモラハラ、パワハラなどが多い

・サービス残業や休日出勤が日常化している

・給料が不当に安い、もしくは意味が分からない名目で給料が引かれている

・離職率が高い傾向にあったり、人事の基準が明確でなく理不尽であったりするケースが多い

というのがブラック企業の特徴だと言われています。

●他人事じゃない! 一部上場企業の社員の転職前の職場について

このような“ブラック企業”を取り上げるとき、まだ就職していない人などだと、「能力がないからそんな職場に行くことになったのだろう」と考えてしまいがちです。しかしこれは、かなり乱暴な考え方です。

実際私の知人で、現在一部上場企業に勤めている人は、かつてブラック会社に勤務していたという経歴を持っています。

『会社の上司よりも先に出てきて、会社の上司よりも後に帰る。帰った後には、なぜか手書きで報告書を書かなければいけない。睡眠時間は4時間程度だった。報告書には、理不尽な×印がつけられ、返還される。支社の3分の1の売上を自分だけでたたき出していたのに、出世もできなかった。残業代は1円も払われなかった』などという、壮絶な話をしてくれました。

●ブラック企業から逃れるために

ブラック企業の場合、金銭的な損害はもとより、精神的な損害が大きくのしかかります。パワハラやモラハラを日常的に受けているうちに、「自分は何もできない人間なんだ」という無力感にとらわれ、飼い殺しになってしまうのです。

このようなことを避けるためには、“いつ、どこで、何を、どんな風に”ということと、その日の労働時間などを記録しておくことが大切です。これは大きな証拠となりますから、専門的な窓口への相談や、裁判を起こすときに非常に有用なのです。また、状況を客観視することにも役立ちます。

----------

ブラック企業は怖いものですが、対策をたてることはそれほど難しいことではありません。気をしっかり持って、脱出を試みましょう!

【参考リンク】

・ブラック企業に入ってしまったら | ブラック企業.JP

●ライター/大塚朝香(フードアナリスト)

家でできるダイエットで、1年で17kg減量したアラサーライター。ファミレス勤務→葬儀会社勤務→デパート勤務を経てライターに。デパート勤務時代やダイエット時代に学んだ、「おいしくてヘルシーで安く、満腹感があってお洒落なメニュー」を編み出すのが得意。3000以上の美容記事を執筆し、100以上のオリジナルレシピを発表し、糖尿病や高血圧、メンタルヘルスにも携わってきました。母が看護師、兄が社会福祉士、姉が介護福祉士のため、医療や健康面の質問にもお答えできます。

の記事をもっとみる