1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 控え目に言っても最高♪【キャンドゥ】のマストバイ消耗品・便利アイテム

控え目に言っても最高♪【キャンドゥ】のマストバイ消耗品・便利アイテム

  • 2020.4.13

キャンドゥで消耗品や便利アイテムをGET

めきめき人気上昇しているキャンドゥ。キッチングッズやおもちゃ、インテリア雑貨、食料品など取り扱っている商品の幅が広いですよね。

そこで今回はキャンドゥで手に入る消耗品や便利アイテムを紹介させていただきます。暮らしを豊かにしてくれる商品がたくさん登場するので、ぜひ最後までご覧くださいね。

キャンドゥでおすすめの消耗品&便利アイテム

ペタッとゴミ袋&水切り袋

キッチンシンクや机にぺたっと貼り付けられるゴミ袋は、使い捨てタイプなので衛生的にも安心して使えますよ。

ゴミ箱を置きたくないような場所に貼り付けられますし、キッチンシンクに三角コーナーを置くよりも衛生的です。

ゴミが溜まったら捨てられる手軽さが魅力ですね。

お手入れ用ロールシート

現在マスクが品薄状態で、本当に手に入らないですよね。

こちらのお手入れ用ロールシートをマスクの内側に挟むことで、マスクの内側にファンデーションがつくのを防いでくれます。

マスク自体を繰り返し使うことは推奨されていませんが、花粉症の方などマスクがないと困ってしまいますよね。

仕方なく使わなければいけない場合、このような使い方をされてもいいかもしれませんね。

いたずら防止ができるマルチケース

右側にある2つのケースは、子供のいたずら防止ができるマルチケースです。

蓋が簡単に開かないようになるので、子供に開けられたくないものを入れるのにぴったりです。

お薬やばんそうこうなどの細々したものを入れて使うと良いでしょう。

マスキングテープカッター

キッチンなどでマスキングテープをよく使う場合、マスキングテープカッターの中に入れておけばキレイにカットできますよ。

そのまま使ってしまうとちぎった場所がキレイではなく、毎回ハサミを使うのも面倒ですよね。

ネコ型のテープカッターなので、そのまま置いておいても可愛いですよ。

洗濯ボール

洗濯をしたあとの衣類やタオルが絡み合って取り出しにくい、という経験はありませんか?

こちらの洗濯ボールを入れて洗濯するだけで、絡まず取り出しやすくなります。

4個入って100円というコストパフォーマンスの高さも魅力です。繰り返し何度も使えますよ。

カビ取りジェル

お風呂場は湿気が多く、カビが発生しやすい場所でもありますよね。

キャンドゥのカビ取りジェルを使えば、しっかりカビを取ってくれますよ。

100円で150g入っているのでかなり使えますし、100円とは思えないほどしっかりカビを取ってくれるのでおすすめです。

珪藻土オーナメント

お花型の珪藻土オーナメントは可愛らしい見た目なのですが、とても優秀なアイテムなんです。

臭いや湿気が気になるトイレや靴箱などに入れておくのがおすすめです。

そのまま飾るもよし袋に入れて吊り下げるもよし、いろいろな使い方ができます。

インテリアとして飾っておくだけでもおしゃれですね。

生ゴミのニオイを消す魔法のゴミ袋

生ゴミの臭いを消してくれる魔法のゴミ袋がキャンドゥで手に入ります。

抗菌・消臭効果のあるアイテムなので、これからの季節にぴったりです。

生ゴミだけではなく、赤ちゃんのおむつなども臭いを消してくれるので、とてもコストパフォーマンスが高いアイテムですね。

消臭機能付き黒いポリ袋

黒いポリ袋は、おむつやサニタリー用品など、中身を見せず捨てたいものを入れるのに最適なアイテムです。

消臭機能がついているところが便利で良いですね。100円で30枚入っているので、1枚当たり約3.3円です。

パスワード管理帳

パスワードの管理をするのって、なかなか大変ですよね。忘れてしまうこともしばしば…。

そこでパスワード管理帳を使えば、パスワードを忘れてしまうという失敗もなくなります。

コンパクトで薄型なので、手帳の中に入れておけますよ。

おくりもの・いただきものノート

誰におくりものを渡したのか、誰からおくりものをもらったのか、しっかり記載しておかなければ忘れてしまいますよね。

おくりもの・いただきものノートを持っていれば、しっかり管理ができるようになります。

いつ誰にどんなものを渡したのかもらったのか、すぐに分かるので便利ですね。

まとめ

今回はキャンドゥで手に入る便利グッズや消耗品を紹介いたしましたが、とても使えるアイテムばかりでしたね。

キャンドゥは商品数も多いので、どんな商品が良いのか迷ってしまうものです。お買い物前にある程度買い物リストを作っておくと便利ですよ。ぜひチェックしてみてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる