1. トップ
  2. お仕事
  3. 仕事中のスマホ使用、どこまでアリ? 働く女性のOKラインを大調査!

仕事中のスマホ使用、どこまでアリ? 働く女性のOKラインを大調査!

  • 2020.3.23
  • 3290 views
undefined
出典:シティリビングWeb

仕事中に携帯に触るのってドキドキ…

日常生活において、スマホ(携帯電話)は手放せない大事なツール。とはいえ、仕事中に個人の携帯を使用するのは少々後ろめたさを感じるもの。一般的に、どこまでの理由なら私的なスマホ使用は許されるのでしょうか。そこで今回は、オフィスでの個人使用のOKラインを聞いてみました!

Q.仕事中の私的な携帯使用ってどこまでOK?
undefined
出典:シティリビングWeb
グラフデータ

家族からの緊急な電話…48%

緊急性のない話もOK…26%

私用のメール…17%

そのほか…8%

SNSの投稿…1%

※シティリビングWeb読者を対象としたWeb調査

※有効回答数:82人 ※アンケート実施期間:2020/1/15~2020/1/29

自由に使用可能! 仕事中でも気にせず触れる

育成ゲームにハマっているため、仕事中も育成に勤しんでいます。基本放置OKなゲームなので画面が消えないよう、ときどき画面をタッチしつつ、育成しちゃってます(Z・T)

基本的にいつ使用していようと、私用で使用していようと何も言われない。やることさえやっていれば自由な会社なのでとても助かっています(ありんこ)

転職5社目ですが、今の職場では自席で家族からの電話に出たり私用メールをするのも平気なのでとても驚きました。前職までは携帯を机の上に出しておくのもちょっと…だったので。友達とも勤務時間中にメールをすることがあるので、ほかの職場もけっこう緩いんだなと思っています(秋)

自分のプライベート携帯電話を仕事でも使用しているため、プライベートで使うことも平気(にっし)

人員配置に余裕があるので業務中にみんなスマホをシュッシュしています。派遣さんもそれを見て机上に肘をついてスマホをいじってる始末。社員が社員だけに何も言えませ~ん(ところてん)

うちの職場はフリーダム! みんな自由に使っています。違う営業所にいたときは更衣室に置いたままだったので、同じ会社でもあまりの違いに驚きました(めぇー)

会社がフリーアドレスでみんなiPhoneを支給されている。今見ているのが社用か私用か見極めるのは難しいし、結果を出せていれば仕事中の私用の連絡なんて何ともない(ゆっこ)

私が勤めている会社は強制残業2時間制なので、毎日必ず2時間の残業は必須です。なので、日中も残業時間など関係なしにLINEはもちろんゲームをしたり家族とビデオ通話したり動画を見たりしています。 営業に関しては移動中も一応は就業時間内ですが、私用の携帯電話を使っています。一般社員だけではなく、役職者もしているのでそういった意味では緩い会社なんだなと思っています。また、PCも1人1台ないので職業柄、交通費の確認等を自分の携帯ですることはあります。日々の業務をしていれば使用しても問題ないと思っています(K・J・W)

トイレ派、こっそり見る派…緊急なら使用OK

職場で携帯を触っていると、営業さんへの業務連絡でも、遊んでるように見えるとイヤなので、そういう場合は、チョット声出して、「〇〇さんにLINEしておきます」と言うようにしている。そんな感じで、職場内では、携帯をいじりにくいのか、若い子はトイレに携帯を持ち込んでいるよう。トイレの個室の使用時間が異様に長いので、トイレに並んでると非常に迷惑ですよね(きっしゃま)

以前は子ども関連の緊急連絡、保育園や学童、塾などの心配事、その後は年齢と共に、親の介護関係での施設や親戚、公共機関からの連絡、と電話での連絡がまだまだ多く、スマホは手放せません。以前仕事中携帯を鞄に入れっぱなしで連絡取れなかったときには、「何のための携帯だ?」と親戚から怒られました(YKK)

飲み会のお店決めや友達と遊ぶ日程決めなど、早めに返信したいものがあるときは携帯をチェックするためにトイレに行って、LINEを返信してます(E.M)

職場内ではいじれないので、喫煙所に行くときとお手洗いに行くときくらいしかいじれない…シクシク… お昼休みがどんなに楽しみなことか…(あぎ)

家族の緊急事態はやはり必要です。以前、祖母が倒れたときも連絡できて良かったと思いました。大事には至らなかったですが、万が一のために必要だと思いました(スッチー)

相手の都合上どうしても就業時間にしか受け付けてもらえないこともある。そういった場合、緊急ではなくても仕方ないと思う。ただ、いつでもいいことを延々と電話してるのはいかがなものかと。いってみれば良識の範囲内という感じです(ちさ)

自分の席での私的利用はNGだと思うけど、トイレ休憩のついでならSNSを見たりもします。電話は出ないと要件がわからないので本当に不便。わざわざ席を外して出たのに営業電話だとイラッとします(みゆき)

家族や病院などの電話、LINEでのやり取りも多少であれば問題なし。SNS投稿とかはあり得ない(うい)

基本どんなときも私用の携帯使用はNG!

セキュリティが厳しいので持ち込み不可。残業になることを夫に連絡しようにも居室の外に出て連絡しなくてはならないので、いちいち面倒…(ぺんた25号)

お客さんが来る事務所なのでサボっているように見えてしまう携帯電話は基本使えない。でも携帯電話を仕事に利用することが増えている世の中であまりにも前時代的だと感じます(A.H)

私用携帯は、自分からは絶対に使いません。親が事故に遭ったとか、よほどのことがあった場合に限り、連絡が取れるようにはしています。同僚が私用携帯を堂々と社内で充電しているのを見たときには、かなりビックリ。注意されても何度も繰り返すので、あぁ、そういう人なんだ、と諦めました。それ以来、その人が何かもっともらしいことを言っても、聞く耳を持てなくなりました(ニクニク)

仕事中は緊急以外は対応しません。会社の同僚からLINEが来ると「この人、仕事中に何してんの? ヒマなのかな?」と思います(たくみ)

基本は仕事中は私的な携帯電話の使用はありえないと思います(カレー)

私の周りの「私用携帯での迷惑行為」

一人暮らしで平日昼間しかつながらない手続きなどは仕方ないですが、休憩時間でもないのに、SNSで社外の友達や彼氏と連絡取り合うために長時間離席、さらに残業するのはなし。だったら時間内に無駄なことをしないで仕事してほしい(M)

上司の秘書が、机の上で携帯電話が鳴っているのに、自分じゃないと言い張り、電話がずーっと鳴りっぱなしでした(夜な夜な中納言)

基本的に私用携帯を業務時間内にさわることは禁止なので、スマホを持ったままトイレから出てこなくなる20代の社員のことは苦々しく思っています(とまと)

仕事をしない同僚はお友達がいない可哀想な人でバーチャルゲーム仲間や家族と隠れてずっとやり取りしてる。真面目に動いてるこっちはマジでとっても気分悪い…(にょろにょろ)

同じ部署の人が就業時間中に長々と30分以上席を外しては、トイレにこもってポケモンをやっている。ひどいときは仕事もないのに外出してまで。そのせいでこっちに仕事は回ってくるし、いい加減にしてほしい。緊急の電話ならまだしもゲームなんて就業時間中にありえない(真面目にやると損する会社)

「私は忙しい!」「私大変なんですよ!」と言ってアピールのすごい同じ部署の女性が、実際はおそらく半日はずっとスマホを触っている状態。気にしないようにしているが、視界に入る座席配置で、忙しいときはイライラしてしまうので、物を置いて、視界に入らないようにして、自分のイライラを軽減させるよう対処している(すわ)

某企業の受付の方がバレていないと思っているのか、ずっとうつむいてスマホを操作。受付の人のイメージがその会社や社員のイメージに影響を与えることを知らない新人さんなのかな?と思いきや、委託業務で無期雇用されているベテランと知り驚愕(ジャスミン茶)

仕事しているふりをして、こっそり手元で私用LINEばかりしている同僚女性がいる。それ以外は大声で雑談。毎日2時間残業し、その間もほぼLINE。給料泥棒には絶好のツールだと感じる(みき)

社外研修のために後輩くんの運転で出かけていたのですが、信号で車が止まるたび、私用携帯をガンガン。多分恋人とLINEしてました。隣にいる先輩の私に気を使わずに。少しいらっときました(なー)

半数近くが「緊急連絡」をボーダーラインに。でも病院や役所は仕事中でも仕方ない?

職場での私用携帯の使用は、約2人に1人が「家族からの緊急の電話」までならOKと回答。基本はNGとしながらも、健康の異変など連絡の緊急さによって、使用のボーダーラインとなるようです。

ただ、「そのほか」と答えた人の中には「緊急電話のほか、役所への問い合わせは仕事中でないと時間がない」「ガスや電気関係の修理などの連絡。健康診断の予約など」と、平日の昼間でないと連絡が取れない場所への電話は「致し方ない」と考えている人も。たしかに病院や行政の施設は、帰宅する時間には電話の受付は終了していることが多いもの。急ぎやどうしても連絡しなければいけないことは、緊急性が高いと考えてもいいのかもしれません。

ちなみに「残業時間の私的な携帯使用はあり?」という質問には「あり」が49%に。「場合による」も41%となり、残業中は携帯の使用の規制が緩くなる傾向があるようです。

職場によってルールや環境が異なるので、一概にOKとNGのラインをきっぱり分けることは難しいですが、いずれにしても仕事を滞らせたり、周囲の迷惑になったりしないよう、最低限のマナーは守って使いたいですね。

元記事で読む
の記事をもっとみる