1. トップ
  2. おでかけ
  3. 「かわいい」が止まらない。春の京都をめぐる2泊3日プラン

「かわいい」が止まらない。春の京都をめぐる2泊3日プラン

  • 2020.3.11
  • 9878 views

日本国内の中でも特に旅行者が多く人気な京都。たくさんのグルメ・観光スポットがあり、どこに行ったらいいか迷う人も少なくないと思います。そこで今回は、思わず「かわいい」と言ってしまうようなスポットを詰め込んだ京都2泊3日の旅行プランをご紹介します。(情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

1日目

【11:00】「京都駅」からスタート!

東京駅からJR東海道新幹線「のぞみ」に乗って2時間15分ほどでアクセス可能な京都駅。今回はお昼前には京都に到着するプランにしました。駅の近くのホテルを取っている場合はホテルに、そうでない場合はコインロッカーに荷物を預けていざ出発です!

詳細情報

京都駅

【12:00】「AWOMB 祇園八坂」でランチ

まずはちょうどお昼なのでランチにしましょう。ご紹介するのは、京阪本線「祇園四条駅」から徒歩15分、阪急京都線「河原町駅」から徒歩20分のところにある「AWOMB(あうーむ) 祇園八坂」です。こちらは、手織り寿しを食べられることで有名なお店となっています。

京都の食材を活かしたお万歳がお皿にずらりと並び、なんとも色鮮やかでかわいらしいです。それらをご飯と海苔で巻いていただきます。ゴマや一味、ワサビなどの調味料も添えられているので自分好みに味付けしてみてくださいね。行列の絶えない大人気のお店なので、事前に予約しておくことをおすすめします。

詳細情報

AWOMB祇園八坂

【14:00】映えスポット「八坂庚申堂」で記念撮影

お腹を満たしたら、今や定番の映え観光スポットとなった「八坂庚申堂」で記念撮影をしましょう!カラフルで女子に人気のスポットですが、実は「日本三庚申」の一つでもあるこちらは、大願成就や縁結びのご利益があるなどまぎれもないパワースポットです。

お手玉のように丸くカラフルな布袋がたくさんぶら下がっていますが、こちらは
「くくり猿」と言われる、手足をくくられた猿の形をしたお守りなんです。これにお願い事を書いて吊るすと願いが叶うと言われているので、ぜひ訪れた記念に書いてみてくださいね。

詳細情報

八坂庚申堂

【15:00】「DORUMIRU.yasakanotou」でパフェを堪能

少し歩き回って、そろそろ甘いものが食べたくなる頃ではないでしょうか。そんなときにぴったりなのが、「DORUMIRU.yasakanotou(ドルミール 八坂の塔)」です。こちらは、八坂の塔の前にあるパフェ専門店。こちらでは、味にも見た目にもこだわりまくった創作パフェをいただくことができます。

この見た目の可愛さにはわくわくしますね。フルーツなど個々の味をしっかり生かしつつ、いろんな素材が組み合わさることで新しい味わいとなり、食べ進めるごとに味が変化するパフェは他では食べられない逸品です。人気店となっているので、早めに予約しておくことをおすすめします。

詳細情報

DORUMIRU.yasakanotou

【16:30】「清水寺」から京都の街並みを一望する

京都に来たら必ず訪れたい観光スポット「清水寺」。重要文化財を多く持っており、世界遺産にも登録されています。境内が広く一周見て回るのに1時間ほどかかる上に、一年を通して観光客が多いので焦らずゆっくり見て回りましょう。

たくさんの絶景スポットがありますが、特におすすめなのはやはり「清水の舞台」からの景色です。京都の街並みを一望に見渡すことができる絶景ポイントです。また、夕暮れ時に差し掛かったら、西門から振り返ってみてください。門に夕日がおさまり、その時間しか見られない光景を見ることができます。

詳細情報

清水寺

【19:00】「おかべ家」で京料理に舌鼓

夜ご飯は、京料理を堪能しましょう。ここでご紹介するのは、「京都・清水順正 おかべ家」です。清水寺の参道沿いを少し入ると現れる町屋がこちらのお店となっています。自家製ゆどうふを始め、ゆば、おばんざい、天ぷら膳などの京料理を提供しています。

こちらの名物であるじっくりと適温であたためられたお豆腐は、豆腐本来の甘みが引き出され、一口食べると大豆の香りがふんわりと広がります。そんなゆどうふをおかべ家特製のタレにつけていただくと絶品です。4種類のコースメニューが展開されているので、お好みで楽しんでくださいね。

詳細情報

清水順正 おかべ家

2日目

【9:00】「京菜味 のむら」でおばんざいを味わう

2日目の朝は、京都の名物である「おばんざい」をいただきましょう。たくさんのおばんざい屋さんがある中でおすすめしたいお店が、地下鉄「四条駅」、阪急「烏丸駅」22番出口より徒歩3分のところにある「京菜味 のむら」です。こちらでは、朝7:00から「朝食おばんざいセット」をいただくことができます。

野菜を中心とした日替わりの「おばんざい小鉢」が10種類以上ショーケースに並べられており、その中から4種類を自由に選ぶことができます。ご飯とお味噌汁、コーヒーもついているので大満足ですね。ご飯は白米と雑穀から選ぶことができ、おかわり無料なのも嬉しいポイントですね。

詳細情報

京菜味 のむら

【11:00】「嵐山駅」到着!

健康的な朝食を食べたら、嵐山に向かいましょう。烏丸からは少し距離があるので余裕を持った時間設定にしています。「嵐山駅」へは嵐電(らんでん)を使って移動します。嵐電とは、四条大宮~嵐山間を結ぶ京都観光には欠かせない移動手段です。

「嵐山駅」に到着すると、京友禅を用いた約600本ものポールを林に見立てた「キモノフォレスト」が色鮮やかに迎えてくれます。かわいらしいものからかっこいいものまで様々なデザインの京友禅があるので、ぜひじっくり見てみてくださいね。

詳細情報

嵐山駅(嵐電)

【12:00】「舞妓飯 嵐山店」で天ぷらランチ

少し嵐山駅周辺を散策したら、ランチにしましょう。ここでおすすめなのが、「嵐山駅」から徒歩10分ほどのところにある「舞妓飯 嵐山店」です。こちらは完全予約制でのランチの提供を行っているため、必ず事前に予約するようにしてくださいね。

こちらでいただけるのが「十六色の一口天ぷら膳」です。16種類の天ぷらのうち8種類は事前に決まっており、残りの8種類をメニューを見ながら自分好みで選ぶというスタイルとなっています。揚げたてで熱々サクサクの天ぷらをぜひ堪能してください。

詳細情報

舞妓飯 嵐山店

【14:00】嵐山の竹林を進む

嵐山を訪れたら絶対に行きたい人気観光スポットが、嵯峨野に広がる「竹林の小径(こみち)」です。数万本の竹が空に向かって高く高く生い茂り、その間に細い道が張り巡らされ、竹林の中を進むことができるようになっています。

青々と生い茂る竹林の中は空気が澄んでいて気持ちよく、歩いているだけでも楽しくなっています。外国人観光客なども多く常に混雑している竹林ですが、観光用の人力車で竹林の散策コースを巡るのもいいですね。マニアックな寺院などにも連れて行ってくれるかもしれません。

詳細情報

嵯峨野 竹林の小径

【16:00】食べ歩きでおやつタイム

旅には食べ歩きが欠かせないですよね。ここ嵐山には、食べ歩きグルメもたくさんあるんですよ。そこで、嵐山ならではの食べ歩きグルメを少しご紹介します。もし歩き回って小腹が空いたら、これを参考におやつタイムにしましょう。

京豆庵 嵯峨嵐山店

国産大豆を使った体に優しいスイーツを提供する「京豆庵(きょうずあん)嵯峨嵐山店」では、「お豆腐ソフトクリーム」という、さかさにしても落ちない珍しいソフトクリームをいただくことができます。とても濃厚でもっちりとしたソフトクリームは、舌触り滑らかで控えめな甘さが特徴です。

嵯峨野 竹路庵

「嵯峨野 竹路庵」では、絶品生わらび餅をいただくことができます。ほどよいもちもち感と口溶けの良さ、上品な甘さがクセになる一品となっています。味はプレーン、黒糖、抹茶の3種類あるので、お友達とシェアしてもいいですね。

詳細情報

京豆庵 嵯峨嵐山店

京 嵯峨野 竹路庵 本店

【18:00】「嵐山よしむら」で蕎麦をすする

夜ご飯は、「嵐山よしむら」で名物蕎麦をいただきましょう。「嵐山駅」から徒歩3分のところにあるこちらのお店では、渡月橋のすぐそばで豊かな自然に囲まれながら、熟練の職人の方々がすべて手打ちして作られている絶品蕎麦を提供しています。

厳選された国産の蕎麦の実を石臼で挽き作られた蕎麦は香り高く、お出汁とマッチして絶品です。おろしそばやとろろそば、海老そばなどメニューは種類豊富に展開されています。2階のカウンター席からは、渡月橋を一望に眺めることができます。ぜひ絶景とともに蕎麦を堪能してくださいね。

詳細情報

嵐山よしむら

3日目

【9:00】「イノダコーヒ 本店」で絶品モーニング

最終日の朝は、「烏丸御池駅」から徒歩10分のところにある京都の有名なコーヒー屋さん「イノダコーヒ 本店」でモーニングをいただきましょう。京都の街並みにしっとりと溶け込んだ町家造りで、店内に入るとまるでタイムスリップしたかのようなレトロな空間が広がっています。

こちらでおすすめなのが、ここ本店限定のメニュー「京の朝食」です。サラダやハム、たまご、パン、コーヒーなどがセットとなったボリューム満点のメニューとなっています。落ち着いた雰囲気の中で、美味しいコーヒーとともに贅沢な朝を過ごしてくださいね。

詳細情報

イノダコーヒ 本店

【11:00】「鴨川」周辺をまったり散策

続いては「鴨川」周辺をまったり散策観光しましょう。周りには緑がたくさんあり、鴨川沿いに降りて歩いているだけでも心地いいです。天気の良い日は、春のあたたかな陽に照らされながら、のんびりピクニックというのもいいかもしれません。そこで鴨川付近のテイクアウトも可能なお店を紹介します。

喫茶マドラグ

「喫茶マドラグ」は、昔ながらのレトロな喫茶店で、分厚い玉子サンドが人気となっています。ふわふわの玉子がパンに挟まれた、シンプルながら絶対に再現できないここならではの美味しさです。二日前の予約でテイクアウトができるようなので、ぜひお試しください(1日10人前まで)。

詳細情報

鴨川

マドラグ

【13:00】河原町エリアで雑貨屋さんめぐり

京都には、和のテイストがかわいらしい京雑貨のお店がたくさんあります。自分用はもちろん、お友達へのお土産として買っていっても喜ばれること間違いなしですよ。見ているだけでも楽しいので、ぜひ雑貨屋さん巡りをしてみてくださいね。ここではおすすめのお店をいくつかご紹介します。

カランコロン京都

「カランコロン京都」は、懐かしさ、新しさ、京都らしさを兼ね備えた「はんなり」「かわいい」京雑貨のお店です。がま口やトートバッグ、和玉のピアスやイヤリングなど普段の生活で使えそうなものばかり。いろんな柄があるので迷ってしまいそうですね。

SOU・SOU 足袋

「SOU・SOU 足袋」は、足袋足や地下足袋などを取り扱っているお店です。色とりどりでポップな足袋足が特に人気の商品となっています。このほかにも、ファッションや日用品、ステーショナリーなど幅広い商品を展開しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

詳細情報

カランコロン京都本店

SOU・SOU 足袋

【15:00】最後は「京都タワーサンド」でお土産探し!

さて、旅も終盤に近づいてきました。最後は京都駅に戻り、「京都タワーサンド」でお土産を買って帰りましょう。こちらは京都駅直結の商業施設で、レストランやカフェ、京都のお土産を売っている専門店など様々なジャンルのショップが多数入っています。

京都の銘菓八つ橋の「おたべ」や「聖護院八ッ橋総本店」、抹茶のバームクーヘンが人気の「京ばあむ」など京都の定番お土産を買うことができます。ぜひ京都の名物を持ち帰って、楽しかった思い出とともにおうちでも楽しんでくださいね。

詳細情報

おたべ京都タワーサンド店

京ばあむ京都タワーサンド店

聖護院八つ橋総本店京都タワーサンド店

春の京都を満喫しよう

春の京都をめぐる2泊3日の旅行プランをご紹介してきましたが、いかがでしたか?京都にはかわいいものがたくさんありましたね。ぜひこれを参考に、春の京都を満喫してくださいね。(情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

元記事で読む
の記事をもっとみる