1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「断りたい、でも傷つけたくない!」好きじゃない男性の上手な断り方・ベスト4

「断りたい、でも傷つけたくない!」好きじゃない男性の上手な断り方・ベスト4

  • 2020.2.24

「ヤバっ、大して好きじゃない人に誘われちゃった、でも失礼なことしたくないし・・・・・・」
お誘いはうれしいけれど、こんな時は困ってしまいますよね。


このたびハウコレが行ったアンケート「Q.好みじゃない彼に誘われたときの断り方、ある?」では、実に71%もの女子が“お断りテクニック”を持っていることが分かりました。


断れないあなたは彼女たちから上手な拒絶の仕方を学んでみましょう。


1.とにかく予定が埋まっていることにする

・「予定があるって嘘を言う。 そして、他の日を提案したりはせず、話題を変えたり、普段から私生活が充実していて楽しいし忙しいと(あなたを必要としていない)アピールをする」 (32才 / 女性 / 商社)


・「『その日デートなんです』とか『その日○○の人達と合コンなんです』とか、あなたには興味ないですアピール。『また今度』は相手が食い下がってくるので絶対使わないほうがいいです(笑)」 (27才 / 女性 / 商社)


・・・・・・断り上手な女子たちがいちばん使っているテクニックがコレ。ただ「予定があります」というのはまた誘われる危険があるのでNG。


加えて合コンや彼氏と過ごすことなどを言い、「あなたと過ごす時間はないの」とやんわり伝えるのがポイントです。

2.「他の人もいっしょにね!」とふたりきりを避ける

・「『それってふたりきり?彼氏に勘違いされたら嫌だな・・・・・・みんなでならいいよ!』と言ってふたりきりじゃない状況を作ります!
デートのつもりで誘ってくれてるなら、この台詞で諦めてくれるし、遊びに誘ってくれてるなら、この台詞で人数が増えてわいわいできます!」(19才 / 女性 / 大学生)


・「皆と一緒なら良いよ!と言ってこちらに気がないことを認識させる。気を持たれてもしつこかったりして迷惑なので」(19才 / 女性 / 金融)


・・・・・・上の彼女の回答は思わずうなってしまうほど完璧!彼氏がいること、恋人を大切に思っていることを伝えながら、誘ってくれた彼とも楽しい友情を築けるパーフェクトな断り方です。
断れないあなたはぜひ参考にしてみましょう。

3.具合が悪いフリをする

・「生理って言うかな・・・・・・これが最強(笑)」 (17才 / 女性 / 高校生)


・「いちばんは親が風邪ひいてるって言うこと(笑)。さすがに相手の親が風邪なのに帰らせない非常識なやつはいない!!はず・・・・・・!」 (16才 / 女性 / 高校生)


・・・・・・この方法の利点は気が乗らない誘いを断れることのほかに、誘ってきた相手の「女性が具合悪いときの対応」をみることが出来る点です。


あなたやあなたの大切な家族の具合が悪い!と言っているのに、しつこく誘って来るような男性は自分の事しか考えていません。そんな男の誘いは容赦なく断ってしまえますね。

4.どストレートに、キッパリ断る

・「いつも『友達との先約があるから』と言って断っていたけど、その結果逆にしつこくつきまとわれるなどの被害にあったため、それ以来はっきりと『好みじゃない』と言うようにしている」(16才 / 女性 / 高校生)


・「率直に断るかな!(笑)好みじゃない人とどっか行っても自分と相手の温度差激しいと思う!楽しくないことに時間を潰したくない!」(18才 / 女性 / 高校生)


・・・・・・上の方法3つを試しても効き目のない、鈍い男性にはこちらの最終手段を使いましょう。


「本当に好きな人以外とは二人きりで会わないからごめんね」という、20歳の女性が残してくれたコメントに反論できる男性はほぼいません。
断り文句に困ったら、ぜひこのフレーズを使いましょう!

最後に神崎桃子から愛のメッセージ

「よっぽど嫌でなければこの人から他のもっと良い人つながると考えてお誘いに乗ります」「人と話すのは嫌いじゃないので、人付き合いの練習だと思ってご飯ぐらいなら行く」という、「断らない」派の柔軟な意見もある一方で、SNSの発達した現代ではストーカー被害なども増えているのも事実。


「なんか、かわいそうで断れない。でもここで断らないと勘違いさせてもっと傷つけることになる。わかってはいるんだけど・・・・・・」という女子の気遣いにつけこまれないよう、気のない男性からの誘いは最初からキッパリ断るのも優しさなのかも知れません。


一番大切なのは“最終的にお互いのためになるのはどんな言動か”ということを考えながら、あなたの身を守る“上手な断りテクニック”をぜひ身に付けましょう!


(神崎桃子/ハウコレ)

元記事で読む
の記事をもっとみる